気分上々↑↑ †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC9 | CS7 | J-POP | ★×7 | 620 | 996380点 | +連打 | 780点 | 80点 |
AC10-14 AC11亜 AC12亜 | PSPDXDL | 994360点 | 500点 | 110点 |
| iOS | ポップス |
AC15.1.0-AC15.8.3 | Wii U2DL | J-POP | 997490点 | 490点 | 130点 |
| NS1DL | ポップス |
真打モード 真打 | | | 1000000点 | 1600点 | - |
| DS1 | J-POP | 619 | 901280点 | | 440点 | 100点 |
譜面構成・攻略 †
- BPMは125。
- 連打秒数目安・・・1.4秒
- DS1以外のコンボ数は大打音と同じ。
- DS1では最後の音符が消えて、黄色連打がでんでん音符12打に変更されている。
- 真打モードおよび真打で連打を無視して全良すると、上記の通り100万点ジャストになる。
- BPMは125と遅めだが、密度が高く★×7としては強め。
- ●●●●等の偶数打に慣れていないと苦戦することになるだろう。
- HSをかけることで多少楽になるかもしれない。お試しあれ。
- 平均密度は、約5.15打/秒。★×7としても低速曲としても高め。
その他 †
- AC9から長らく収録されており定番曲にもなっていたが、2016年10月13日7:00を以って新筐体の全てのバージョンよりサヨナラとなった。
- 最新AC連続収録期間は約9年10ヶ月に及び、初出からサヨナラ曲になるまでの期間は前略、道の上より(9年4ヶ月)より長くなった。
- この曲のサヨナラにより新筐体からAC9のJ-POP新曲が姿を消した。
- AC9の新曲のうち、ソライロVer.以前の新筐体に収録されている曲はきたさいたま2000のみとなった。
- なお、同時刻にサヨナラとなったJ-POPでは唯一、J-POP以外のジャンルに属したことがない曲である。
- PSPDXでは、2015年9月30日をもって新規DLができなくなった。
- また、iOSでも、2015年11月13日をもって新規DLができなくなっていたが、2016年4月29日に楽曲取り放題に追加されたことで復活を果たした。
- この曲は2番まであるため、演奏時間は約2分とJ-POPにしては長めである。
- アーティストは、I SHOULD BE SO LUCKYと同じくmihimaru GT。
- 作詞は、mitsuyuki miyake・hiroko。作曲は、Shifo&Genki Hibino・mitsuyuki miyake。
- 太鼓の達人に収録されているものは、ソルティがカバーしたもの。
- 譜面作成は、マツモト。
- 曲IDは、jojo。ちなみにジョジョはgiogio。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-01-16
2021-01-15
今日の25件
- counter: 29467
- today: 1
- yesterday: 7
- online: 36