ワルルーさまの歌を聴けぇ! †
詳細 †
バージョン*1 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC14 | Wii2SP | ★×9 | 516 | 1086920点 | +連打 | 510点 | 130点 |
真打モード | | 1100190点 | 1810点 | - |
| 3DS2DL | 1093760点 | 580点 | 148点 |
譜面構成・攻略 †
- BPMは127。
- 連打秒数目安・・・約3.268秒
- 見ての通り大音符が多い。ここで可を出すと失点が大きいので注意。
- BPMは低いがラストの24分複合はTank!より長い。ラス殺しに要注意。
- 終盤の59〜61小節目にある長い24分の配色は、
●●●●●●×3→●●●●×3→●●●●●●|●●●●●●●の様に、分けて覚えると良い。
- ちなみに、他の3コースでは風船となっている。
- また、5小節目以降は、大半の地帯で2小節ごとに譜面密度の変化が大きいため、BPMは低いながらアップダウンが激しい。
- クリア難易度はこのレベルとしてはかなり弱いが、発狂以前がしっかり叩けていないと24分でみるみるゲージが下がって落ちるので、油断はできない。
- 特に、面の大音符連続7回後の16分音符の複合で大きく躓いてしまうと尚更厳しい。
- BPMが遅いので、ラス殺し、複合対策にばいそくがあると幾分楽か。
- ちなみに、この譜面の24分は16分換算するとBPM190.5の16分となる。
- 平均密度は約4.40打/秒と、新基準の★×9の一人用譜面の中では密度が低い方である。
その他 †
- Wii2ではラスボス:ワルルー戦に使われている。
- ワルルー戦だと譜面が別物である上に、爆弾と煙による妨害でかなり見え辛くなる+爆弾音符でクリアはかなり難しくなる。ちなみに体力がある状態で負けると・・・
- ACでは、なぜかワルルー様の歌を聴けぇ!と表記されている(おそらく誤植)。
- 余談だが、49小節の「楽しいことは大嫌い」の部分をフライングして歌唱してしまっており、48小節目に「た〜の〜し〜」という声が聞こえる。
- 作曲は、増渕裕二。
- 作詞は、矢野義人、笹岡武仁。
- 歌唱は、長嶝高士。
- 「Dr.ワルルー」や「音羽ハカセ」の声を担当している。因みに「ドンキーコング(二代目)」や「ガノンドロフ(Wiiを除く)」なども担当している。
- 曲IDは、w2bs1x。
コメント
譜面 †

作品別
- 家庭用ソフト
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
ジャンル別
コース別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2019-02-20
今日の25件
- counter: 45860
- today: 5
- yesterday: 2
- online: 66