ソウルキャリバーII
Brave Sword, Braver Soul*1 †
表譜面 †
詳細 †
バージョン*2 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | |
| CS3 | ★×9 | 471 | 927200点 | +連打 | - | - | |
934200点*3 |
AC6 | | 841200点 | - | - | |
| 米TDM TDM | 840000点 | - | - | |
AC7 | | 904880点 | - | - | ゴーゴーバグあり |
| PSP1DL | 903800点 | - | - |
| PSP2 | 1095280点 | 790点 | 130点 |
AC8、9 | | ★×8 | 1035450点 | 680点 | 130点 | |
AC10 | | 1041740点 | 600点 | 140点 | |
| DS2 | ★×7 | 891230点 | 510点 | 120点 | |
AC11-14 AC11亜,12亜 | iOS | 991690点 | 600点 | 130点 | |
真打モード | | 1003400点 | 1900点 | - | |
AC15.1.0 | 3DS2 Wii U3 NS1DL NS RPG | 995160点 | 600点 | 158点 | |
真打 | | 998150点 | 1890点 | - | |
AC16.1.0 | | 994210点 | 2110点 | - | |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約150。
- 連打秒数・・・約0.567秒×2−約0.563秒−約0.567秒−約0.567秒−約0.563秒:合計約3.392秒
- 大音符が多く、54個ある(全体の約11.5%)。
- 後半は特に大音符の割合が高くなり、叩きづらい位置に置かれているものも多い。CSでは特良逃しに注意。
- 16分は5連打までしかないが物量が多め。ゴーゴーから先は休みがほとんど無いため、体力や集中力が必要となる。
- 平均密度は、約4.74打/秒。
- 2人プレイの時は2P側で28~29小節目と32~33小節目の譜面が入れ替わる。
- 同じCS3に収録されたさいたま2000、KAGEKIYO、メカデス。とともにタベルナ2000に譜面が引用された(37~44小節目の最初の3打)。
- 新筐体でも★×7に残留した。
- Dance My Generationと同じく、1人プレイで裏譜面にしても表譜面と同一譜面である。
- 新筐体(表裏問わず)やWii U3(表譜面のみ)の複数人プレイにおいて、1人でもおに以外を選択すると、一人用表譜面と同一譜面となる。
- KATSU-DONVer.段位道場の次鋒1曲目、ブルーVer.段位道場の初段3曲目課題曲となった。
- オート動画(Wii U3)
裏譜面 †
2人用譜面(双打譜面) †
詳細 †
バージョン | | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
| 米TDM TDM | 1P | ★×9 | 290 294 | 436000点 | +連打 | - | - |
| 2P | 443000点 |
AC11-14 11亜、12亜 | | 1P | ★×7 | 979410点 | 880点 | 230点 |
| 2P | 982850点 |
真打モード | | 1P | 994950点 | 2970点 | - |
| 2P | 994560点 | 2960点 | - |
AC15.1.0 | Wii U3SP NS1DL | 1P | 992210点 | 930点 | 290点 |
2P | 993650点 |
真打 | | 1P | 991600点 | 2960点 | - |
2P | 994560点 |
譜面構成・攻略 †
- 連打秒数目安:
- 1P・・・約0.567秒−約2.167秒−約0.567秒−約0.563秒−約0.567秒−約1.767秒:合計約6.196秒
- 2P・・・約0.567秒×2−約2.167秒−約0.567秒−約0.567秒−約1.767秒:合計6.2秒
- この譜面とむずかしい(TDM譜面)のみ終盤に12分音符の19連打、ふつう(TDM譜面)には3連打(+連打)が出てくる。
- 平均密度は、1P側:約2.91打/秒、2P側:約2.95打/秒。
- オート動画(Wii U3)
その他 †
- AC8では曲名に誤植があり、「Brave Sword, Breaver Soul」と余分な「e」が付け足されている。(→参考画像)
- ソウルキャリバーII、タキのステージ「上ノ伊城・桜台門」のテーマソング、本来の表題は「鋼の信念」。
- ソウルキャリバーシリーズの曲はII以降も入っていたが、AC13以降収録されているのはこの曲のみ。
- 作曲は、オールナイトdeインデナイや筋肉のような僕ら等と同じ矢野義人。
- 譜面作成は、キジキジ。
- 曲IDは、calib。
- 2020年3月24日のニジイロVer.稼働をもって、裏譜面(双打譜面)がACから一時的に削除されるが、今後のアップデートで再登場する予定(曲自体はサヨナラにならない)。
- 再登場の際には、これまでのような裏譜面扱いではなく双打専用の別曲扱いとなり、おにに加えてかんたん〜むずかしいの双打譜面も追加される。
- なお、再登場の際に本曲の裏譜面の成績が双打専用楽曲の成績に引き継がれる予定。
- (上記ソース)
コメント
譜面 †
AC7では風船の打数が2打
DS2ではHS1.01がかかっている

二人用裏譜面
手つなぎ音符は最後の一打だけです。

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-01-25
2021-01-24
今日の25件
- counter: 66321
- today: 7
- yesterday: 12
- online: 54