太鼓の達人 譜面とかWiki
MenuBar
編集
添付
凍結
新規
最終更新
一覧
単語検索
コメント
/
難易度表
/
おに
/
ラ・モレーナ・クモナイ(裏譜面)
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
1.
ニジイロ
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
アジア版
11.
グリーン
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲーム&バラエティ
ゲーム別
THE IDOLM@STER
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
バラエティ
ゲームミュージック
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
初出順/新筐体以降
初出順/新筐体2以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ)
歌詞紹介
設置店舗情報
太鼓の達人公式Twitter
太鼓の達人公式Instagram
太鼓の達人SP公式Twitter
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-01-16
難易度表/おに/Hoje e Domingo
難易度表/おに/Escatumbararibe
コメント/譜面リクエスト欄
RecentDeleted
難易度表/おに/いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)
コンボ数順/かんたん
コメント/難易度表/おに/Escatumbararibe
コメント/難易度表/おに/Hoje e Domingo
コンボ数順/ふつう
コメント/難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
難易度表/むずかしい/Rising Hope
コメント/アンケート所
コメント/難易度表/おに/Hyper Bass (feat. Yunomi)
難易度表/おに/Hyper Bass (feat. Yunomi)
難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
難易度表/おに/Hand Over (Prod. TEMPLIME)
コメント/難易度表/おに/いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)
コメント/難易度表/おに/Hand Over (Prod. TEMPLIME)
難易度表/おに/あなたとトゥラッタッタ♪(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/春竜 〜Haryu〜(裏譜面)
難易度順/AC16/おに/★×9
難易度順/AC16/おに/★×10
コメント/太鼓の達人 新筐体(ブラジル版)の収録曲
コメント/難易度表/おに/シン・ゾンビ
コメント/難易度表/おに/たらこ・たらこ・たらこ
今日の25件
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(1004)
雑談所
(886)
難易度順/AC16/おに/★×10
(508)
難易度表/おに/Hand Over (Prod. TEMPLIME)
(481)
NS1の収録曲
(478)
難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
(434)
難易度表/おに/ドドドドドンだフル!(裏譜面)
(422)
難易度表/おに/Hyper Bass (feat. Yunomi)
(406)
難易度表/おに/いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)
(349)
段位道場
(346)
難易度表/おに/ドドドドドンだフル!
(245)
難易度表/おに/★×10
(225)
コメント/雑談所
(215)
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
(205)
段位・称号の一覧
(203)
難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
(184)
過去の段位道場
(181)
難易度順/AC16/おに/★×9
(167)
コメント/難易度表/おに/ドドドドドンだフル!(裏譜面)
(165)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(164)
NS RPGの収録曲
(145)
コメント/難易度表/おに/たらこ・たらこ・たらこ
(142)
難易度表/おに/ラパスの虹(裏譜面)
(140)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(131)
難易度表/おに/儚姫は原初に舞う(裏譜面)
(127)
counter: 10272
today: 66
yesterday: 50
online: 109
難易度表/おに/ラ・モレーナ・クモナイ(裏譜面)
基礎のみ作成。 --
2019-12-17 (火) 12:00:43
新基準に来ただけでも予想外なのに裏(しかも☆10)追加とは誰が予想できただろうか --
2019-12-17 (火) 12:06:31
↑ゴーキチとか妖怪音頭とかもそうじゃね --
2019-12-17 (火) 12:23:32
こりゃ超人も顔負けの精度ブレイカーやなぁ… --
2019-12-17 (火) 12:27:12
オデッセイやてってってー並みにクッソ短い連打が何回かくる。 --
2019-12-17 (火) 12:28:57
最後の追い越し連打すこ --
2019-12-17 (火) 12:34:53
大音符の連打は2打入るけど普通の連打は1打しか入らない気がする --
2019-12-17 (火) 12:36:01
↑訂正 小さい方も2打入りました。 --
2019-12-17 (火) 12:42:43
増渕裕二の陰謀 --
2019-12-17 (火) 13:10:56
AC8の時からこの譜面があったのだろうか? --
2019-12-17 (火) 13:12:46
なんかクロックルの終盤部分を超強化した感じ --
2019-12-17 (火) 13:40:10
曲名どういう意味? --
2019-12-17 (火) 13:42:46
訳が分からない --
2019-12-17 (火) 13:43:58
リズム変態すぎる --
2019-12-17 (火) 14:57:48
わけわかめ --
2019-12-17 (火) 15:54:58
まさかとは思うけど明日の外伝に来たりしないよな・・・? --
2019-12-17 (火) 16:58:37
ジャンル変更は無さそうですね。 --
2019-12-17 (火) 17:00:00
PSPDXの時には予想もつかなかっただろうなぁ... --
2019-12-17 (火) 17:31:24
黄色連打一切叩かなかったら119万いかないのでは? --
2019-12-17 (火) 17:51:38
モモイロ二段と同ノーツってマ? --
2019-12-17 (火) 18:13:49
譜面画像追加 --
2019-12-17 (火) 19:02:11
わずかに表より演奏時間が短い。 --
2019-12-17 (火) 19:09:26
譜面画像の名前ェ・・・お疲れ様です --
2019-12-17 (火) 19:51:55
揺れすぎて草 --
2019-12-17 (火) 20:33:12
暫定の平均密度:郢曲/暁闇<これ<白鳥の湖裏 --
2019-12-17 (火) 22:02:27
にゃーにゃーにゃーから長複合をなくした代わりに、24不可をたくさん追加し、さらにリズム難にしたみたい譜面だな。 --
2019-12-17 (火) 23:01:57
↑誤字 24不可❌ 24分⭕ --
2019-12-17 (火) 23:02:36
譜面画像ちゃんキレてて草 --
2019-12-17 (火) 23:02:53
揺れてんのかよ…全良難易度トップクラスだなこれ --
2019-12-17 (火) 23:43:04
詰めた代わりに遅くなったわら得る --
2019-12-17 (火) 23:44:47
確認できる範囲での初日全良はいない? --
2019-12-18 (水) 00:21:24
おそらくこいつが今年最後の刺客になるな。 --
2019-12-18 (水) 00:30:17
現行の超人曲と比べても明らかに強いし普通に達人入り得るでしょ --
2019-12-18 (水) 05:33:47
逆餡蜜派閥からすれば精度を崩してもいいなら研究次第でフルコンはできる。ただし全良難易度は達人課題曲に匹敵してもいいレベルで別格。リズム難の局地に辿り着いたような譜面 --
2019-12-18 (水) 05:41:05
わら得るより楽そう(全良以外) --
2019-12-18 (水) 16:22:11
構成とシンプルな攻略だけは記載しました。譜面の細かい部分の攻略についてはどなたかお願いします。 --
2019-12-18 (水) 20:17:56
さりげなく親切に攻略に導いてくれる譜面 こんなにカオスなのになんだかんだ表拍に合ってる音符があるから復帰もしやすいし、求められる実力も極めて総合的なので、熟練のドンだーの譜面ジャーの作品と見た --
2019-12-18 (水) 20:24:01
↑表と同じで増渕さんと予想b --
2019-12-18 (水) 20:25:09
大体は24分の塊か不意に出てくる16分感覚で乱してくるだけで、ラプソディみたいな極端なタイミングズレ配置はないから、ほんとによく見れば素直に攻略できそうだよこれ --
2019-12-18 (水) 20:27:41
編集が衝突してしまったので自分の記事と先方の記事のハイブリッドな文章にしてみる --
2019-12-18 (水) 20:28:47
↑先方編集者です。わざわざすみません助かりますm(__)m --
2019-12-18 (水) 20:30:17
金属チキチキとかボーカルとかドラムとか全部考慮してもこの譜面のような音じゃなくね?(アドリブ配置を否定はしてないけど、これ別に音取ってはないよね、って話) --
2019-12-18 (水) 20:47:48
アドリブというか燎原みたいに太鼓で新しいパートを作ってる系じゃない? それにしても綺麗に聞こえるな --
2019-12-19 (木) 00:27:39
譜面作成は増渕さんかな --
2019-12-19 (木) 13:52:10
マスブチさんってハネリズムの中でここまで大量に16分置きそうにないな、でも最近の暴れ具合で考えると確かにそうかもしれない --
2019-12-19 (木) 13:56:11
表裏共に黄色連打、黄色連打大、風船音符がある曲の1つ --
2019-12-19 (木) 14:56:09
見た目ぐちゃぐちゃなのに音はきれいに聞こえてくるんだよな…不思議 --
2019-12-20 (金) 18:35:49
134〜137小節すき --
2019-12-22 (日) 09:27:12
連打ちっちゃww --
2019-12-22 (日) 15:30:06
これ全良出てるのかゾ? --
2019-12-23 (月) 06:34:39
↑ 現時点で全良者はおそらく出ていないかと --
2019-12-23 (月) 17:55:42
個人的にわら得るよりクリア安定しない --
2019-12-23 (月) 20:42:16
魔改造が過ぎる --
2019-12-24 (火) 01:01:09
平均密度は、BPM200固定だと474.833÷200×60=142.4999..→1118÷142.45=7.8483...→7.85打/秒くらいだと思われる --
2019-12-25 (水) 23:21:13
ちなみに上の求め方だと表は約4.15打/秒になる --
2019-12-25 (水) 23:22:37
ここまで元々のリズムがヤバいと揺れてるから精度とれないとかそうゆう次元の話じゃない --
2019-12-26 (木) 06:07:09
超人に入れなくはないけど残り2つはプチポチやブレボル並かそれ以下にしないとバランス取れなさそうだし普通に達人入ってもおかしくない --
2019-12-26 (木) 18:33:48
回数重ねたら全然滅茶苦茶な譜面という感じがしなくなってきた不思議さよ --
2019-12-26 (木) 21:36:35
マスブチあたりかな --
2019-12-27 (金) 18:51:29
全良出た? --
2019-12-29 (日) 10:39:36
出てない --
2020-01-03 (金) 12:20:29
まだ全良出てないってすごすぎ --
2020-01-04 (土) 04:00:35
ベテランの譜面ジャーかどうかは別として、真面目に作った訳ではない(悪い意味じゃない)のかも ネタ譜面みたいな感じで作ったんじゃないかな --
2020-01-04 (土) 16:54:43
まあACに来たら初日全良は出そう --
2020-01-04 (土) 23:46:21
DLCかつCS限定であることが、全良狙いの人を苦しめる。(MMの段位限定と同じ雰囲気) --
2020-01-04 (土) 23:57:17
裏譜面でしか表現出来ない遊び心が溢れてるなって感じはある --
2020-01-05 (日) 00:18:59
↑2 ACより粘着しやすいのは明らかだからそれほどでも --
2020-01-05 (日) 00:55:59
年越しでも全良キャプチャ0か... 確かにacには名の知れた変態がたくさんいるけど いくらcs限定でもあまり目立たない実力者がcsに居る事を考えるとさすがに遅すぎないか? --
2020-01-05 (日) 20:17:05
画像の89小節の正しい間隔が分かったので修正 --
2020-01-06 (月) 02:20:22
ps4なんて上手い人のたまり場なんやし尚更やろ --
2020-01-06 (月) 06:47:03
まだ出てないのか…(戦慄) --
2020-01-09 (木) 15:56:38
家庭用に久々の復活したと思ったら、強烈な裏譜面が付いて来た --
2020-01-13 (月) 01:30:12
シンフォニックドルアーガに匹敵する全良難易度 --
2020-01-13 (月) 13:34:37
↑譜面難易度でそれ以上。基礎的な面で揺れがすごいのはそのレベル。 --
2020-01-13 (月) 14:22:33
上手い人が可1 不可2出してるのTwitterで見た --
2020-01-13 (月) 15:53:08
表裏共に黄色連打、黄色連打大、風船音符がある唯一の曲 --
2020-01-13 (月) 16:26:48
モノクロボイス裏の方が難しい --
2020-01-15 (水) 16:14:31
↑比較する曲おかしい --
2020-01-15 (水) 16:55:24
165小節目の連打の長さが1/12拍の場合、連打の長さは約0.022秒となり、最短連打長記録が0.002秒ほど更新される。 --
2020-01-15 (水) 19:04:43
裏譜面登場から一ヶ月経過。全良者0人 --
2020-01-17 (金) 16:27:10
↑ブルーverのメヌエットやハンロック(ともにむずかしい)じゃあるまいし… --
2020-01-17 (金) 16:29:19
↑ というかどっちもまだ全良いなくね? --
2020-01-17 (金) 19:02:36
超人に来たら相当キツそう --
2020-01-25 (土) 09:53:51
134小節目からの0.022秒連打の大音符型連打が狂気でしかない。 --
2020-01-25 (土) 10:13:46
↑ 134〜136は0.025秒(1/12拍の場合)で、マリオデのコインより0.001秒長い。 --
2020-01-25 (土) 10:52:44
精度面では達人いけそう --
2020-01-27 (月) 22:28:48
ACで来たらなあ --
2020-01-28 (火) 11:34:55
まだ全良いないですか? --
2020-02-20 (木) 11:25:16
↑まだ0人です --
2020-02-20 (木) 21:58:42
↑マイナーな譜面ならまぁあるかもって言いたかったけど、この譜面に関しては事情からして違うからね…恐ろしい。多分ACに来ても全良はされなさそう。それこそVerが終了するくらいまで。 --
2020-02-20 (木) 22:52:49
ACに入ったら3日目ぐらいでは全良されそうだとも思うが…それでも精度最難関クラスってことよな --
2020-02-21 (金) 00:06:11
ゴリ押しきかないし最難関に入ってもいいと思う --
2020-02-21 (金) 18:35:31
全良のみ最難関、フルコンとクリアは難関かな?だが、クリアも下手すれば強に落ち着きそうだが --
2020-02-27 (木) 12:49:00
双竜より全良むずい説 --
2020-03-03 (火) 03:52:35
↑双竜(表,1P,2P)なら超えるかも。あの時は何ヶ月後に全良出たんだっけ? --
2020-03-03 (火) 04:42:41
稼ぎは少ないからクリアも普通に難関 --
2020-03-03 (火) 11:02:40
個人差エグそう。仮に議論したら強〜最難関まで割れるぞこれ --
2020-03-03 (火) 14:39:34
変態ac勢vs最強ハネリズム対決が早くみてぇ --
2020-03-04 (水) 11:18:14
譜面画像には表譜面には無いHSが書いてあるけどもしかしてPS4でも解析できるようになったの?というか下の譜面画像reverse.exeでtxtに戻せなくて困るんだけど --
2020-03-07 (土) 12:59:00
↑見た目がほぼ同じになるように計算したんでしょ、あとこのページの添付ファイル一覧からどんすこあでそのまま出力した時(ペイントツールで装飾してない)の画像が見られるよ --
2020-03-07 (土) 15:50:25
これって全良者いるん?? --
2020-03-07 (土) 18:38:46
↑まだいませんよ --
2020-03-08 (日) 02:04:34
全良に関しては幽玄クラスよねこれ --
2020-03-08 (日) 11:56:13
クリア強、フルコン難関、全良最難関 --
2020-03-08 (日) 18:11:14
幽玄の何倍も全良むずいと思う --
2020-03-09 (月) 12:10:38
まず幽玄とかの単なる高速とは違うから人によるけど、ロール処理できないならこっちの方が全良しやすいと思う。 --
2020-03-09 (月) 18:08:11
とことん研究すれば地力次第でフルコン、全良が狙える譜面の中では最高峰のレベルを誇る --
2020-03-11 (水) 08:22:57
遂に1人目の全良者現る --
2020-03-11 (水) 21:55:42
↑すみません、証拠動画はこちらになります。
https://m.youtube.com/watch?v=DpR07tPnA4o
仮に広告が付いている場合は非表示にして下さい。 --
2020-03-11 (水) 23:11:44
いちおうTwitterの方のソースも載せておきます。動画に広告表示が出された場合こちらのリンクから確認お願いします→
https://mobile.twitter.com/Hide_taitatu/status/1237721045538242560
--
2020-03-11 (水) 23:13:25
↑情報提供ありがとうございます。確認が取れました。あらためて、全良者の方おめでとうございますっ!!! --
2020-03-11 (水) 23:34:28
これは余裕で達人だわ。超人来たら諦めるし明らかに事故だわ。 --
2020-03-17 (火) 19:47:15
ノルマ乗るのも普通にこれキツい --
2020-04-15 (水) 11:50:16
青鼠の完全上位互換って感じ --
2020-04-16 (木) 22:00:13
ソフランのないわら得るみたい --
2020-05-01 (金) 18:07:55
音符詰め込まれてるだけですぐ「全部音取ってる」って言う人いるけど、この譜面に関しちゃ普通に7〜8割くらいアドリブ(特に16分は9割以上)でしょ あとアドリブ譜面が良いとも悪いとも言ってないのに「音取れてる譜面だけが良譜面じゃない」とか言い出す人もいるよね --
2020-05-02 (土) 10:36:33
ACにでたらシンフォメドレーやむずかしいメヌエット並みに全良者が出てこなさそう(Verが終わるまで0。双竜表裏みたいに) --
2020-05-02 (土) 11:38:52
↑はやさ調節可能になって、多少は対応しやすくなったのでAC出たらいい意味で期待を裏切られることに期待大ですね! --
2020-05-12 (火) 22:28:22
↑これ以上裏切られたらしにかねぬ。AC限定用に対策かけられたら真面目に終わる。(浄罪系のHSが特に怖い) --
2020-05-12 (火) 22:40:50
ついに2人目の全良者が出ました。ボタンプレイでは全国初です。
https://www.youtube.com/watch?v=AF93PQ5c068
--
2020-05-27 (水) 23:03:58
天井点はニジイロVerになったら1ノーツ900点で1007100点、910点で1018790点。低いですが890点で996410点になります。 --
2020-06-08 (月) 03:59:03
≠MMみたいに達人先行収録有り得そう --
2020-06-08 (月) 22:35:01
最後長い連打あるし890点だろうね --
2020-06-08 (月) 22:38:47
超絶リズム難といい短すぎる連打といい個性強すぎる --
2020-06-22 (月) 22:03:03
↑3 今までと傾向だいぶ変わって面白いんじゃないかな 全良難易度なら十分達人レベルだし --
2020-07-11 (土) 17:00:48
↑これにチャーリーとポセイドンで金合格を出せなくするのはどう? --
2020-07-11 (土) 17:11:40
↑ほんまもんの殺意ならリベリオンの方がポセイドンよりいいかも。 --
2020-07-11 (土) 17:12:19
↑死んだ幽玄がリベリオンになって蘇ってくる演出の直前ならOK --
2020-07-11 (土) 17:13:47
マジで金合格阻止するならこれとリベリオンとドンカマじゃね? --
2020-07-11 (土) 21:29:22
第六→ポセイドンの前座としておくのがいいかな。でもそれだとこれより≠MMのほうがいいのか… --
2020-07-16 (木) 01:54:19
まぁどうせ3曲目に鬼畜新曲が来るんだろうな --
2020-07-16 (木) 14:58:26
これドンカマ新曲なら現時点の終着点感ある --
2020-07-16 (木) 18:06:58
これBPM変化なしにしても普通にムズイ気がする。曲聞いて慣れれるような譜面じゃ無いから --
2020-07-16 (木) 18:53:26
クモナイ裏譜面全良難易度S+帯かSS帯どっちに入ると思う? --
2020-07-18 (土) 21:15:32
ドロでたフルコン出ましたね --
2020-07-19 (日) 02:44:17
cs限定曲の中だとこれが全良最難関? --
2020-07-19 (日) 21:58:09
↑現状では確実にそうですね --
2020-07-19 (日) 23:54:58
TDMと同じく、割と詰めれば詰めるほど精度がよくなりやすいタイプ --
2020-07-27 (月) 01:44:57
ACに入ったら何か大変そう --
2020-08-20 (木) 08:32:09
ドロでたフル者って誰でしたっけ --
2020-10-10 (土) 20:03:38
≠MMと同じ登場の仕方だけはやめていただきたい --
2020-10-10 (土) 21:04:01
↑ 達人課題曲として登場して、暫くしたらどんメダルショップで手に入るようになる、ということですかね。 --
2020-10-10 (土) 23:55:28
ちなみに、信長とポセイドンは達人課題曲として初登場した後に一般収録された。 --
2020-10-10 (土) 23:57:06
コンボ数が多い割に良が稼げそうな場所が殆ど見当たらないのがヤバい --
2020-10-12 (月) 21:10:42
連打の拍数分かる方いますか?一瞬すぎてわかりません --
2020-10-14 (水) 20:03:40
30連奏して1回目と30回目で可の数が全く同じだった。できない人にはどれだけやってもできない、逆に出来る人はすぐ慣れるって感覚 --
2020-10-15 (木) 21:08:31
↑2 譜面画像を見た感じ32分音符一つ分っぽいのでそう仮定すると0.125拍。ちなみに連打秒数は譜面中で最も短いBPM200のもので約0.034秒。 --
2020-10-15 (木) 21:18:56
達人くるか…? --
2020-11-12 (木) 19:54:53
意外と今までになかった譜面 --
2020-11-13 (金) 00:13:52
↑2 ダンガン→これ→新曲だったらやばそう --
2020-11-13 (金) 08:59:13
達人阻止するにはこの譜面入れるべきだよなぁ --
2020-11-13 (金) 11:57:33
研究すればするほどわけのわからない譜面 --
2020-11-21 (土) 07:10:58
いくら研究しても絶対可出そう --
2020-11-22 (日) 12:15:58
この譜面の怖いところは、いくら精度を詰めても安定させられないところだと個人的に思っている --
2020-11-22 (日) 12:25:37
もし、この曲がすべて16分で構成されていたとすると、Infinite Rebellionを超えて最も平均密度の高い曲になる。 --
2020-11-22 (日) 20:17:32
↑それBPM162以上の曲のほとんどに言えることだよ… --
2020-11-24 (火) 16:24:10
↑ミス、177以上だった --
2020-11-24 (火) 16:25:38
表譜面には無かった最後の連打を裏譜面では入れてる辺り達人入ると思うな --
2020-11-24 (火) 22:48:24
こいつ達人入りしてたら多分まだ金合格出てないと思う --
2020-12-01 (火) 21:12:23
↑それどころか合格者さえ出てないと思う。 --
2020-12-01 (火) 21:31:33
こいつ仮に達人来たら連打条件もとんでもない事になるなって思ったけど普通に長連打あったわ --
2021-01-15 (金) 16:46:46
New
2↑流石に今のトッププレイヤー舐めすぎ --
2021-01-16 (土) 00:44:13
New!
関連WIKI
jironotes
太鼓さん次郎譜面パックwiki
moeryutaiko
jiro
太鼓の達人 高難易度攻略wiki
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
1.
ニジイロ
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
アジア版
11.
グリーン
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲーム&バラエティ
ゲーム別
THE IDOLM@STER
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
バラエティ
ゲームミュージック
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
初出順/新筐体以降
初出順/新筐体2以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ)
歌詞紹介
設置店舗情報
太鼓の達人公式Twitter
太鼓の達人公式Instagram
太鼓の達人SP公式Twitter
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-01-16
難易度表/おに/Hoje e Domingo
難易度表/おに/Escatumbararibe
コメント/譜面リクエスト欄
RecentDeleted
難易度表/おに/いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)
コンボ数順/かんたん
コメント/難易度表/おに/Escatumbararibe
コメント/難易度表/おに/Hoje e Domingo
コンボ数順/ふつう
コメント/難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
難易度表/むずかしい/Rising Hope
コメント/アンケート所
コメント/難易度表/おに/Hyper Bass (feat. Yunomi)
難易度表/おに/Hyper Bass (feat. Yunomi)
難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
難易度表/おに/Hand Over (Prod. TEMPLIME)
コメント/難易度表/おに/いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)
コメント/難易度表/おに/Hand Over (Prod. TEMPLIME)
難易度表/おに/あなたとトゥラッタッタ♪(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/春竜 〜Haryu〜(裏譜面)
難易度順/AC16/おに/★×9
難易度順/AC16/おに/★×10
コメント/太鼓の達人 新筐体(ブラジル版)の収録曲
コメント/難易度表/おに/シン・ゾンビ
コメント/難易度表/おに/たらこ・たらこ・たらこ
今日の25件
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(1004)
雑談所
(886)
難易度順/AC16/おに/★×10
(508)
難易度表/おに/Hand Over (Prod. TEMPLIME)
(481)
NS1の収録曲
(478)
難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
(434)
難易度表/おに/ドドドドドンだフル!(裏譜面)
(422)
難易度表/おに/Hyper Bass (feat. Yunomi)
(406)
難易度表/おに/いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)
(349)
段位道場
(346)
難易度表/おに/ドドドドドンだフル!
(245)
難易度表/おに/★×10
(225)
コメント/雑談所
(215)
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
(205)
段位・称号の一覧
(203)
難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
(184)
過去の段位道場
(181)
難易度順/AC16/おに/★×9
(167)
コメント/難易度表/おに/ドドドドドンだフル!(裏譜面)
(165)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(164)
NS RPGの収録曲
(145)
コメント/難易度表/おに/たらこ・たらこ・たらこ
(142)
難易度表/おに/ラパスの虹(裏譜面)
(140)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(131)
難易度表/おに/儚姫は原初に舞う(裏譜面)
(127)
counter: 10272
today: 66
yesterday: 50
online: 109