CPUカービィ(X)


スマブラX攻略>CPU行動まとめ(X)

CPUカービィ(X)



CPU概要


みんなお馴染みのピンク玉ことカービィ。
前作では大幅な弱体化を喰らった彼。その影響なのか当時のCPUの思考も、ストーンは途中解除しなかったり、コピー能力の使い方はどれもインファイト気味だったりと散々だった。

そんな彼も長い年月を経てここに復活。ストーンの途中解除を覚え、コピー能力も吸い込んだ相手によって使い分けられるようになり、前作で問題だった部分はほぼ改善されたようだ。
さらに空中戦をメインに、吹っ飛ばされても奇襲を計ったり、復帰阻止には自分から崖を降りて迎撃したりと、得意のジャンプ力を活かせるようになった。
また、ハンマーや横スマッシュを積極的に使うようになり火力もある程度補われ、総合能力は前作を遥かに上回っている。以前と同じ感覚で挑まないように。


そこで新たな問題。CPUと言えば空中技をシールドキャンセルか何かで反撃されると弱いのは知っているだろう、CPUカービィは空中技の使用頻度がやや高い。その結果こちらが攻撃できるチャンスは非常に多く、着地攻めやシールドキャンセルが決まりやすい。
更には復帰するとき、崖より高い場所を維持したがるため復帰阻止しやすく、簡単に迎撃できる始末。オマケにトリプルアタック(空中前攻撃)を勝手に連射して後隙を作ってくれる良心設計。
意外と、長所であるジャンプ力が仇になっていたりする。


前作より大幅な強化を施された辺りはピンクの悪魔に名を恥じないが、肝心の戦闘力に関しては、もうひとつのピンクの悪魔より遠く及ばないだろう…。



戦闘能力

地上戦空中戦復帰力(高所)復帰力(低所)復帰阻止力総合戦闘力
CACAAC+


ジャンプ回数射撃技射撃反射、吸収技チャージ技カウンター技シールド無効技復帰迎撃ワイヤー復帰滑空空中浮遊
6回※1※2※3※4※5×××


  • ※1…ファイナルカッターの他、マリオ、サムスなどをコピー
  • ※2…ゼルダをコピー
  • ※3…ドンキー、サムスなどをコピー
  • ※4…ピーチをコピー
  • ※5…ヨッシー、ワリオをコピーorデフォルトの状態


通常技主力バルカンジャブ(弱攻撃)、(横スマッシュ攻撃)
空中技主力トリプルアタック(空中前攻撃)、ドロップキック(空中後攻撃)
必殺技主力すいこみ(N必殺技)、ハンマー(横必殺技)、ファイナルカッター(上必殺技)
緊急回避対策反転スマッシュキック(横スマッシュ攻撃)、サマーソルトキック(上スマッシュ攻撃)、小ジャンプドロップキック(空中後攻撃)、
吹っ飛ばされた直後に使用する技トリプルアタック(空中前攻撃)、スクリュードライバー(空中下攻撃)、ファイナルカッター(上必殺技)、ストーン(下必殺技)
崖ジャンプ直後各種空中技、すいこみ(N必殺技)、ハンマー(横必殺技)
復帰技(高所)トリプルアタック(空中前攻撃)、ファイナルカッター(上必殺技)
復帰技(低所)トリプルアタック(空中前攻撃)、ファイナルカッター(上必殺技)
復帰阻止スマッシュキック(横スマッシュ攻撃)、プロペラキック(下スマッシュ攻撃)、ハンマー(横必殺技)


コンボ技いずなおとし(上投げ)→エアカッター(空中上攻撃)orハンマー(横必殺技)




特徴


  • ジャンプ回数が多く、空中技をよく使う傾向にある。
  • ドロップキックを使いたがる。そのため頻繁に背中を向けたままジャンプしつつ、相手に接近する。
  • 接近戦では弱攻撃でボコボコにしようとする。
  • 前作程ではないが、すいこみ→コピーを積極的に狙ってくる。
  • コピーした能力によって、N必殺技の使用方法が若干異なる。
  • ハンマーでよく殴りかかってくる。
  • 距離が開いたり吹っ飛ばされると、ファイナルカッターを使用。
  • 稀に零距離戦で極小ジャンプ→ストーンを使う。
  • 吹っ飛ばされても、空中でタイミングを計って反撃する確率が高い。
  • 復帰阻止する際、崖から飛び出して空中技で迎撃を計る。
  • 下方向から復帰する相手には、スクリュードライバーを使いつつ崖から飛び降りる。
  • 復帰時にトリプルアタックを連発する。
  • 崖より低い位置に吹っ飛ばされると、復帰の際なるべく高所に移動する。



弱点


  • 軽いので吹っ飛びやすい。
  • 空中技を多く使うので、シールドキャンセルで後隙を潰されると凄く弱い。
  • 特に主力技であるはずのドロップキックも、重心が前に乗り出すため反撃されやすい。
  • ハンマーも同様、割と隙が大きかったりする。シールドを削る能力も乏しい。
  • 一部のコピー技は使いこなせていない。
  • ファイナルカッターのモーションが大げさ。
  • 空中からの奇襲時、距離が大きく開いている状態で攻撃することがほとんど。
  • 復帰時何かと高所に行きたがるせいで、復帰阻止、迎撃が簡単。
  • 復帰時のトリプルアタックは単純に隙の提供。死に戦術。
  • 復帰時に相手が接近すると突然ファイナルカッターを使用、それで復帰できる場合でも時々垂直に落っこちて死ぬことがある。




技リスト


技分類技名ダメージ使用頻度備考
弱攻撃右パンチ2%Bゼロ距離戦。
必ずバルカンジャブ(連打攻撃)へ派生する。
弱攻撃2左パンチ3%B
連打攻撃バルカンジャブ1%,腕は2%Bゼロ距離戦。
密着状態だと半永久的に連打する。
抜け出した相手には歩いて接近し、各種空中技、投げ技、ハンマーなどをぶちかます。
ダッシュ攻撃ブレイクスピン14%Bダッシュから使用。
予備動作は大きめ。
攻撃範囲は狭い癖して、相殺された場合はカービィの攻撃が優先される。
全発シールドで防いだらすぐに反撃しよう。
横強攻撃スピニングキック8%E使用頻度は超低い。一応近距離戦にて使用。
上強攻撃カービィテイル7%C地対空。
連射速度に優れるため、後隙をつぶしにくい。
下強攻撃ローキック6%D近距離戦、崖掴まり阻止。
これも使用頻度は低め。ただし50%の確率で相手を転倒させる。
横スマッシュ攻撃スマッシュキック15〜21%C中、近距離戦。
CPUカービィの有力なパワーソース。範囲はやや広め。
前隙が零距離で空中技を発動した時とほとんど変わらないため、シールドキャンセルで対抗できる。
上スマッシュ攻撃サマーソルトキック15〜21%B地対空、緊急回避対策。
回避潰しでは、下スマッシュより使用頻度が高い。緊急回避の距離が足りていれば、そのまま反撃のチャンスにもなる。
下スマッシュ攻撃プロペラキック14〜19%C崖掴まり阻止。低確率だが回避潰し。
判定の持続時間が長め。
空中N攻撃ティンクルスター12%D空中技の中では珍しく頻度が低い。
単発技なのでガードしよう。
空中前攻撃トリプルアタック4%,3%,5%A空中技の主力。空対地、復帰迎撃、さらには自身の復帰にも使用。
着地隙は短め。攻撃の合間を狙ってみよう。
復帰に何故か使用。ジャンプと同時に発動するが、飛距離の足しとして考えるには難しく、攻撃というよりは完全に隙をさらしている状態。復帰阻止が弱点である要因の一つ。
空中後攻撃ドロップキック12%A空中技の主力。空対地、回避潰し、復帰迎撃にも使用。
判定が凶悪。火力もそこそこ高く、CPUカービィはわざわざこの技を当てるために、バックジャンプでこちらに近づいてくる。
間合いさえわかれば反撃の術として利用できる。
空中上攻撃エアカッター10%C自分より高い位置、高い足場にいる相手に使用。
カービィに空中戦を挑んだり、高所にいなければ使用される機会は少ない。
空中下攻撃スクリュードライバー2%×7B吹っ飛ばされた際の奇襲、復帰迎撃。
吹っ飛ばされた場合、相手とかなり距離があっても使用するせいで反撃しやすい。
下方向から復帰する相手には崖から飛び降りつつ、これで妨害する。この習性を利用してステージ底部へ誘導し、そのままメテオや踏み台ジャンプで沈めてやれば…。
つかみ攻撃つかみびんた1%遅い地味に遅い。間隔が長いので、場合によっては脱出可能。
前投げパワーボム8%D
後投げブレーンバスター8%D
上投げいずなおとし10%C技使用直後、カービィ自身も跳ねる。エアカッター(空中上攻撃)などの追撃に注意。
下投げもうれつストンピング12%Aカービィは下投げ厨だった!?
技使用直後カービィは一時的に硬直するが、投げ技を食らった後だと反撃は難しい。
通常必殺ワザすいこみ6%
吐き出しは10%
星型弾は15%
Bガード不能技。使用頻度はコピー技無所持のとき。
相手を吸い込み、一度方向転換して能力をコピーする。半分の確率で吐き出す。
コピーした相手によって近距離戦、遠距離戦を使い分ける。使用頻度も大きく変動。
一部を除いたチャージ技は、相手と距離があると最大まで溜めようとする。
横必殺ワザハンマー23%
空中では13→10%or17→15%
A接近戦、空対地、復帰阻止、迎撃と用途は多い。
カービィのパワーソースの一つ。
一撃は重いが、その分隙も大きい。場合によっては各種空中技よりも対応が簡単だったりする。
上必殺ワザファイナルカッター8%,2%,5%A遠距離戦、復帰技。吹っ飛ばされた時も使用。
最後のビームは相殺不能。
攻撃モーションが大げさ。中距離や空中で発動された場合は、思い切って接近し放たれたビームもろとも回避し、後隙を潰してやろう。
下必殺ワザストーン18%,地上では14%C空対地や吹っ飛ばされたときは勿論、何と零距離戦にも。
途中解除を遂に習得。
対地ストーンは注意していればいつも道理の方法で回避できる。
極小ジャンプしてから使うことがある。接近戦での火力不足を補う戦術を覚えたようだ。
途中解除を覚えたからって、それでも時間はかかるので投げ技などで攻撃しよう。




主な対処法


主力技… コピー能力について


主力技にしては使用頻度は低めだが、一つ癖のある技としてすいこみ(N必殺技)が挙げられる。コピー能力の使い方を覚えたカービィは、吸い込んだ相手によって技を使い分け、溜め技はしっかりチャージし、更にはN必殺技の使用頻度にも大きく影響を与える。

そう言っても限界はあったようで、本人もとい本CPUの戦術までは完全に真似ることはできなかったようだ。
ガノンドロフの魔人拳に関して、コピー元は発動は控えめなのに対し、カービィの場合は漢のパンチと使用頻度が変らなかったり、プリンのころがるに至っては未だに溜めの概念が分かっていない。


コピー能力所持時のN必殺技における戦術を一通り調べてみると、いくつかのパターンに分類されることが判明。主なパターンは以下の通り。

共通
相手を吸い込んだ際、その場で180度方向転換しコピーを行う。半分の確率で相手を吐き出す。対象がカービィでも同様。
種類問わず復帰阻止には使わない。空中技で迎撃したり、ハンマー(横必殺技)で賄ったりする。
前、前々作同様、コピー能力を意図的に捨てることは無いようだ。

近距離戦タイプ
主にドンキーやキャプテン・ファルコンなど、直接系技持ちをコピーした時に適応される。
中、近距離にかけて使用する。
使用頻度はすいこみと同じ、もしくはそれ以下の場合が多い。
主に地上で、または小ジャンプから発動する。
マルスやプリンなどの即席チャージ技は、大抵単射出を行う。
クッパとリザードンのみ、射撃技だが近距離戦で使用。

遠距離戦タイプ
主にマリオやサムスなど、射撃技持ちをコピーした時に適応される。
遠〜近距離にかけて使用する。
使用頻度は非常に高いものが多い。
コピー元と同様、小ジャンプしながら発射する場合がある。カービィの小ジャンプは非常に小さいので、シールドキャンセルが通用しにくい。
フォックスやゲーム&ウォッチのそれとは違い、連続掃射は出来ないようだ。

チャージタイプ
正確には独立したタイプではなく、他のタイプと重複するような形で存在する。
主にドンキーやサムス、ルカリオなど、溜め技持ちをコピーした時に適応される。
コピー元同様、距離があると溜め動作に入り、接近されると緊急回避する。
ゼニガメのみ溜め時間が異様に短い。

カウンタータイプ
ピーチをコピーした時に適応。
使用方法は本人と大差はなく、接近時に突然、また吹っ飛ばされた直後に使用する。CPUマルスのカウンターみたいに、超反応で使用することはないようだ。
ただし近距離戦タイプと同じ戦術の可能性アリ。要検証。

反射タイプ
ゼルダをコピーした時に適応。
接近時にはシールドの破片で相手を切り裂き、放たれた射撃技は超反応で反射。
使用頻度は本人より消極的。射撃技は反射よりも緊急回避で避けることが多く、近距離戦タイプと重複する可能性アリ。要検証。

無攻撃タイプ
文字通り全く攻撃しない。
ゼニガメなど一部の者をコピーした時に適応される。
単純に使用頻度が極端に低い場合アリ。要検証。


コピー対象者技名戦術タイプ使用頻度備考
マリオファイヤーボールBマリオよりかは使用頻度は低め。ただし使う時は連続して使う。
カービィの低い小ジャンプにより、発動直後を狙うのは難しい。近距離のみ、シールドキャンセルで反撃しよう。
ルイージファイヤーボールB上と同じく頻度は低めだが、連続して使うこともある。
やはりジャンプ力の問題で反撃は難しい。
ピーチキノピオガードBコピー元同様、近距離戦および吹っ飛ばされた直後に使用。
弱点までコピーしたらしく、相手の攻撃関係なしに発動する点も一緒。注意していれば発動直後を叩きこめる。
クッパクッパブレスD射撃技にしては珍しく、接近戦でのみ使用。頻度は低め。
前後隙が大きく攻撃力も低めだが、コピー元?みたいに遠距離で無意味に牽制したり、突然尻を向けて使用することはない。
ドンキーコングジャイアントパンチ&Bコピー元と同じく距離があると溜め始め、接近戦では溜め有り無し問わずぶっ放す。
リーチは短め。
ディディーコングピーナッツポップガンA溜め動作はほとんど行わない。
相手が弾道上にいるときしか発砲しない。弾が放物線を描くこの技は、近、遠距離戦では使用せず、中距離戦のみ使用する特異な戦術を使う。
ヨッシーたまご産みBすいこみ同様、近距離戦のみ使用。ガード不能技。
相手を卵にした時点で強力な技を使うことはない。
ワリオワリオかみつきB基本的な技の性質は上記と同じ。
連打速度は超遅い。て言うか連打しない。
リンク勇者の弓A地上、空中どちらで発動したかで溜め動作にある程度変化が出る。
地上ではちょっと溜め、最大の内2/3溜めの二択。
空中では溜め無し一択。
ゼルダネールの愛C接近戦で攻撃する点はコピー元?と一緒。
射撃技を反射することはあるが、確率は低い。
シーク仕込針&S距離があると溜め動作に入る。近〜遠距離にかけて使用するが、ほとんどの場合最大溜めじゃないと使わない。
ジャンプしてから発動する場合、針は斜め下に飛ぶため距離があると当たらない。
最大溜めじゃない場合、接近戦で使おうとすると誤って溜め動作に入り、不発する場合がある。
ガノンドロフ魔人拳Bコピー元よりも使用頻度が高い。漢よりかは控えめだが、その位乱射する。
火力はそのままなので誤って当たらないように。
トゥーンリンク勇者の弓Aパターンはリンクの時と同様。
地上ではちょっと溜め、最大の内2/3溜めの二択。
空中では溜め無し一択。
サムスチャージショット&S距離があると溜め動作に入り、すぐに発射する。
距離が開いている限り接近しようとせず、その場で溜めては撃ってを繰り返す。
ゼロスーツサムスパラライザーA地上ではちょっと溜め、最大の内2/3溜めの二択。
空中では溜め無し一択。
…と、パターンはリンクと一緒。リンクのモーションAIの基となったのはコレなのかも。
ピットパルテナアローA遠距離から小ジャンプを繰り返しつつ放つ。
誘導性能は皆無だが、稀にカービィのその後の動作によって、たまたま斜め下に向かっていくことがある。
アイスクライマーアイスショットBマリオの件と同じく、撃つ時は撃つ。
ロボットロボビームD使用頻度はかなり低い。
近〜遠距離にかけて使用。主に最大溜めを発射?
メタナイトマッハトルネイドC接近戦オンリー。
空対地や回避潰しにはあまり使わない。
デデデすいこみBカービィのそれとほとんど一緒。
吸い込んだ際、相手が脱出する寸前に吐き出そうとするため、ダメージを逃れるのは無理に等しい。
上記のAI上、吸い込まれても何もせず放置しておくと、カービィも暫く硬直したままになる。どこか変な空気になる。
ピクミン&オリマーピクミン引っこ抜き
/ピクミン投げ
Sオリマーのそれとは性質が異なり、その場でピクミンを引っこ抜きすぐに投げつける。着地したピクミンは絶命する。
他の射撃技と同じ扱いなのか、空中でも使おうとする。勿論空中では使用できず、勝手に隙を醸し出してくれる。
フォックスブラスターA連続掃射は出来ない。基本単発。極稀に二連射。
カービィの身長が低く、コピー元と違いしゃがみ回避が不可能。
ファルコブラスターA上に同じく単発技。しゃがみ回避不可。
ウルフクローブラスターAブラスター系の技では間合いを詰めやすい方。射程は短めなので距離を詰めよう。
キャプテン・ファルコンファルコンパンチBコピー元宜しく、使用頻度は高め。
走って離れる→小ジャンプ→反転パンチみたいな戦術は未確認。
魔人拳の使用頻度が高いのは、恐らくコイツのAIを流用しているせい。
ピカチュウでんげきSやはり小ジャンプから使用する。シールドなどでかき消してしまおう。
復帰阻止に使わないのが幸いか。
ゼニガメみずでっぽう&E距離があると溜め動作に入るが、その溜めに要する時間が異常なまでに短い。最大溜めを保留することは無いと思われる。
それを相手に発射することも無く、未だ未確認。
フシギソウタネマシンガンE上記同様、全くと言っていいほど使用しない。
使用頻度が低いだけと思われるが…。
リザードンかえんほうしゃDクッパ同様、接近戦で発動する。
やはりコピー元?みたいに、突然こちらに尻を向けて使用することは無いようだ。
ルカリオはどうだん&Dコイツも溜め技。
基本は最大溜めを使用するが、発射頻度がロボット同様極端に低い。
至近距離で発動することがある。
プリンころがるC至近距離でしか使えない上に溜め技であることを知らないなど、前作と全く進歩していない。勿論当たり判定も皆無。
ただし方向転換は覚えたようだ。どっちにしろ意味が無い。
マルスシールドブレイカーB溜め無し単発技。前後付きが少なめ。
時々連射しまくることがある。シールドキャンセルを主体とするプレイヤーは注意。
アイク噴火B上記同様単発技。
連打速度も遅く、接近戦でしか使えない。ただし判定は上方向に強い。
ネスPKフラッシュA距離があるとやたら使いまくる…が、これも前作同様使いこなせていないようだ。
ボタン入力がままになっておらず、発射した瞬間、カービィの真上ですぐに炸裂する。使用頻度が高い分、隙をたたみかける機会も多い。
リュカPKフリーズA上に同じく使い方がひどい。ただし判定は広めなので、上空から攻める場合は注意。
Mr.ゲーム&ウォッチシェフAフォックス同様、連射不可。
隙は少なめ。反撃する際、判定の広いフライパンに注意しよう。
スネーク手榴弾S隙あらば手榴弾を投げまくる。爆風は見た目以上に広い。
自分の投げた手榴弾もしっかり回避しようとするため、コピー元ほどアフォではないようだ。
ソニックホーミングアタックC近距離戦で使用。
モーションがやや大げさ。火力も高くなく、シールドで防げば反撃は簡単だ。




最後の切りふだ


切りふだ名ダメージ回避難易度発動タイプ復帰中発動
最後の切りふだコック%C相手が有効範囲内にいる時・×




まとめ



現在の閲覧者
→6人
チャットにいる人
users.png
チャット見てる人
roms.png

メニュー

for3DS/WiiU攻略

スマブラX攻略

スマブラDX攻略

スマブラ64攻略

総合データ

特別企画

掲示板

リンク集

更新履歴

最新の10件

2024-04-12 2024-04-09 2024-03-26 2024-02-21 2024-02-14 2023-10-20 2023-10-04

任天堂ニュース

#showrss: Failed fetching RSS from the server

total: 3468
today: 1
yesterday: 0