群 9-075 PT 呂布


ブースター 第9弾

武将名りょふ
呂布呂布 奉先(不明〜198年)
圧倒的な戦闘力で無敵の強さを誇ったため、匈奴からさえも恐れられた。董卓より贈られた「赤兎馬」に乗り、鬼神の如く闘う様は「人中の呂布、馬中の赤兎」と呼ばれた。
コスト黒3無4
兵種騎兵
種別
武力4500
攻城2
特技奇襲
効果赤兎咆哮自分のターン中、相手の山札から捨札にカードが置かれた時、このターン中、それが累計1枚目だった場合、自身の武力は4500上昇する。累計2枚目だった場合、自身は可能ならば攻撃しなければならず、自身は疲弊状態のまま、無双連撃とは別に追加で1度だけ攻撃できる。(メインフェイズで行える他の行動よりも優先して攻撃を行う)
自動発動/誘発
Illustration原友和?


カード説明

色拘束3の7コストで武力4500に攻城力2、【奇襲】というオーバースペック。

このゲームにおいて「【奇襲】の4500」は非常に強力であり、「【奇襲】の攻城力2」も非常に強力であるが、それが1枚のカードをただ出すだけで発揮される。
疲弊を晒しても4500を処理する方が一苦労である。

効果は自ターン中に相手の山札から1枚カードが置かれると武力が9000になり、2枚落ちていると疲弊状態のまま追加で1回強制攻撃攻撃う。

武力9000による攻撃が可能なため相手に【長槍】がいるとしてもその武力が4500になって初めて相討ちとなるため、押し付ける動きが非常に強力。
余力があれば追加攻撃を狙っていこう。

相手の山札を捨て札に置く手段としては特技【威圧】を持つ武将が基本となり、理想的なのが群 9-071 R 董卓のメイン起動効果。
ターンの無双連撃を消費してしまうが待機状態に戻るため【威圧】のように隙を見せずに済み、この武将の後に配備したとしても即起動が可能、疲弊を晒しても良いなら1枚で2回分起動出来る。

群 1-113 UC 黄巾導師に無双連撃を絡めれば一気に城壁6枚を奪い取れる。

スペックは文句なしで効果も強力ではあるが、「呂布」という名称を考慮すると必要となる他のシナジー要員が多く、チャンプブロックでの対処で膠着してしまいがちなため盤面制圧力、打開力は劣る。
国力として刺すならば群 1-110 SR/TR 呂布群 ANV-032 LE 呂布のほうが安定するので、最低限武力9000を出せるような構築にしておきたい。

  • 下のQ&Aにもあるが相手の山札から落ちたカードの枚数は配備前のものもカウントする。ただし呂布自身が自陣にいないと能力誘発はしないので、1枚目を落とす→呂布配備→2枚目を落とすという手順を取ると4500のまま2回攻撃をしないといけなくなるので注意が必要。
  • 2枚目が落ちたときの強制攻撃は他の行動よりも優先して行わなければならないので、無双連撃を行いたい場合には2枚目が落ちる前に行うか、追加攻撃をした後に行うことになる。
  • 他の疲弊状態のまま追加攻撃を行うカードと同じように最初の攻撃をして、追加攻撃を行う前になんらかの効果で待機状態に戻ると追加攻撃はできない。
  • 余談になるがAC版での「赤兎咆哮」はこのカードのイラストレーターと同じ原友和?氏が描く呂布が持つ単体超絶強化計略で移動速度上昇とゲーム中最高クラスの武力上昇がえられるが、向いている方向に強制的に前進するというものである。

関連項目

―同名カード

―「呂布」に関する効果を持つカード

―群の「呂布」に関する効果を持つカード

―イラスト関連

収録

FAQ

Q1.【赤兎咆哮】の効果の“自分のターン中、相手の山札から捨札にカードが置かれた時”の累計枚数は、9-075「呂布」が自陣に配備されてからの枚数を参照するのですか?
A1.いいえ、「呂布」が自陣へ配備される前の、このターン中に相手の山札から捨札に置かれたカードの累計枚数を参照します。(公式サイトQ&A)

Q2.自分のターン中、相手の山札から捨札に置かれたカードの累計枚数が2枚の状況で、9-075「呂布」を自陣へ配備しました。この後、相手の山札から捨札にカードが1枚置かれた場合、累計2枚目のカードとして扱われ、【赤兎咆哮】の効果では何も起きないですか?
A2.はい、何も起きません。(公式サイトQ&A)

Q3.自分のターン中に、攻撃宣言以外の方法で9-075「呂布」が疲弊状態になり、相手の山札から累計2枚目のカードが捨札に置かれた時、“疲弊状態のまま、無双連撃とは別に追加で1度だけ攻撃できる”の効果で「呂布」は攻撃宣言を行うことができますか?
A3.はい、できます。(公式サイトQ&A)

Q4.自分のターン中に、相手の山札から累計2枚目のカードが捨札に置かれた後に、9-075「呂布」を配備した場合、【赤兎咆哮】の効果は誘発しますか?
A4.いいえ、しません。
【赤兎咆哮】に書かれている通り“相手の山札から捨札にカードが置かれた時”に9-075「呂布」が自陣にいる場合、誘発します。(公式サイトQ&A)

Q5.自分のターン中に、相手の山札から累計3枚目のカードが捨札に置かれた後に、9-075「呂布」を配備した場合、【赤兎咆哮】の効果は誘発しますか?
A5.いいえ、しません。
【赤兎咆哮】に書かれている通り“相手の山札から捨札にカードが置かれた時”に9-075「呂布」が自陣にいる場合、誘発します。(公式サイトQ&A)

Q6.自分のターン中に、相手の山札から累計2枚目のカードが捨札に置かれた時、【赤兎咆哮】の効果によって、メインフェイズに行える他の行動よりも優先して攻撃宣言を行わなければなりませんか?
A6.はい、行わなければなりません。(公式サイトQ&A)

Q7.相手の山札から累計1枚目のカードが捨札に置かれ、【赤兎咆哮】の効果が誘発し、9-075「呂布」の武力が4500上昇しました。その後、同一ターン中に、累計2枚目のカードが相手の山札から捨札に置かれた時、「呂布」の武力は4500に戻りますか?
A7.いいえ、戻りません。(公式サイトQ&A)

Q8.相手の山札から累計2枚目のカードが捨札に置かれた後、同一ターン中に、9-075「呂布」を自陣に配備した場合、累計1枚目が捨てられた時の武力上昇を得ることはできますか?
A8.いいえ、できません。(公式サイトQ&A)

Q9.相手の山札から累計3枚目のカードが捨札に置かれた時、【赤兎咆哮】の効果は消え、武力9000になっていた9-075「呂布」の武力は4500に戻りますか?
A9.いいえ、戻りません。(公式サイトQ&A)