SAKURAお手本ステータスFor新人さん


参考用ステータス/ユニット対応一覧(未課金 & 課金初心者)


・未課金者用ステータス/ユニット 5種
・課金ビギナー用ステータス/ユニット 7種



  • 非課金の方はステータス完成後のSAKURA加入ではレジメントルールのEG用ユニットをステータスに適合させることが困難です。
    ぜひ以下を事前に参考にしてください。

  • 課金者はステータス・ユニット等の再調整も可能です。
    課金者は以下を参考に初期はプレーし、慣れた後に様々なユニット・運用を試すことをお勧めします。

  • 非課金の方は、下位の時点から早めにユニット&ステータスをご相談下さい。非課金は、ステータス/MAXユニット完成後では修正することが出来ません。

  • 非課金の方は、ステータス/ユニットが不適当と判断された場合、入隊をお断りする又はキャラ除隊・作り直しとなります。


    ■育成計画の相談
    SAKURAではユニット毎に育て方が違うことから、相談はSAKURAの掲示板に書いて頂ければ個人対応で育成計画を立てています。
    初心者さんの質問に誰かが激しく応答します。
    SAKURA掲示板内の『SAKURA新規加入希望者のための質問スレ』にお願いします。





心得

未課金者や初心者は、そのステータス/ユニットにおいて課金者に劣ることは否めません。
その差を戦場内において埋めるため、後方待機したりしないこと
また、残り3〜4機で機を見てセット交換し、回転効率を上げることを強く意識してください。
それによって以下のステータス/ユニットをより有用に活かすことができます。

チームワークの重要性(連携して動く!よりユニットを活かす!)

ユニット・ステータスについてがうまいこと行ったら次のステップは、 チームワークで動くこと。
自分の動きが味方の動きに連動するのか?
または、自分の動きは味方の動きに連動したものなのか?
飛び抜けて、動いているようで、飛びぬけていない動きが重要。

Clearしても誰もPOCに乗ってくれなきゃ意味がない。
周りがDefしなきゃって雰囲気でATTPOCのクリア−をしても誰も踏んではくれない。
ClouterとEduer、特にClearとPOCは連携が命です。
味方にコールをかけるように心がけましょう。

BC(バトル・コマンダー)は流れを読んで、DEFとATTをPINGで指示しよう。
今はこのPOCにSITを置くときだーってな感じで。

またSAKURAに加入した、初心者の方は「さくら戦術の基本セオリー」も必ず読んでください。
◆戦術の基本セオリー(by SAKURA)


下記の各ステータス・タイプにおけるユニットの役割


◆Siter     (Mlortha,Leviathan,Behemoth,Revenantなど)
ユニットによってPOCを塞ぎ、敵のPOC奪取を阻止する重要な守備の役割。

◆Pocer     (Mlortha,Leviathan,Behemoth,Knell,Wraith,Medicなど)
敵POCに果敢と乗り獲り攻勢を担う役割。ユニットに耐久性や繋ぐ能力が求められる。

◆Clear&stoper     (Warpigeon,Vulture,Arbalestなど)
敵のPOCerやSiterを強い攻撃力で排除する重要な補助。味方守備を支援すると共に味方POCerの前奏支援の役割も果たす。

◆EG用AA     (Phoenix,Ballista)
敵の強力な攻撃力を持つClear&stoperであるWarpigeonやVultureなどのユニットを主として敵航空ユニットを排除して、味方のPOCerやSiterを側面支援する。

◆Hunter     (knell,Bansheeなど)
敵砲台ユニット(Arbalest,Ballistaなど)やRed-Eye(レーダー)などを優れた移動性によって敵後方で破壊する役割。




未課金者(NONPAY)の方へはじめに ・ ステータス/ユニット基本説明

まずNONPAYで活躍できるステータスはClo高めです。つまり、Poc踏めることが必要です。
ゲームの基本を覚えるためにも、まずはPOCに絡む動きを覚えましょう。
最初にPOCを取るという動作から覚えていこう。

その根拠になるものは「最終目標は敵より多くのPOCを取る」
ということです。

これを、まず基本の基本に念頭に置いて戦略を立てる。
POCを守る・POCを落とす。
この二つをするための前フリなんです。全ては。

EDUerはゲームの流れを読みプレーをする必要があるため、率直なところ最初からでは見当違いな動きをする恐れがあり、お勧めできません。
役立たずになる前に、まずはPOCを踏んでGJと言われてみよう!

また、Nonpayerの方は原則としてユニットの買い替えはナシで、全てのユニットMAXKeepでお願いします。
ヒーローLV51を超えたあたりからユニットのXPが激減。
買い替えするなら、新IDを作るか課金するの2択でお願いします。
基本的にレベリングは想定していないので5−6SETMAXが推奨。
というか、Nonpayではユニットの買い替えにあまり意味がない・・・。
5Setあってユニット足りないのはユニットの消耗度を考えずに突っ込み癖・または消耗度の高いユニットを選択してしまったことが要因と考えられます。
2分程度でMAXユニットをお釈迦にする戦い方はどんなのか想像できないが・・・



タイプ1 ・ 万能型ベーシック(nonpay) / 40-80-62-54

◆コンセプト
いろいろ楽しんでみる。新人さんにお勧めするのはまずこれ。
これよりいいステータスいっぱいあるけどね、まず6SETってところがいい。
初めての人にがはいろんなユニットをたのしんでもらいたいので、こんな感じ。
Payに切り替えたときもやりやすいからね。

◆ステータス
40-80-62-54

◆使用ユニット

・EG(終盤)用ユニット   Phoenix / Ballista / Warpigeon/ wraith(orbusかROC随伴必須) / Mlortha
・中盤用ユニット   Chimera / Manticore / Knell

*ユニットの役割例
・Siter   Mlortha / Chimera(これはチョイ弱め)
・Pocer   Mlortha / Wraith(orbusかROC随伴必須)(20K56armですよ?) / Knell
・Clear   Warpigeon
・EG用AA   Phoenix(NIX燃費配分重要) / Ballista(BALLはイケイケ)

○備考
上記からユニット6SET選ぶ感じ?
wraith / mlortha / knell / Chimera / Warpigeon / Phoenixで決まりかもしれない。


タイプ2 ・ colout型ベーシック(nonpay) / 80-84-42-30

◆コンセプト
本格派Clout
ま、上のステータスから少しClout側に倒した。
セット数的には5セットになってしまうがTACの上昇によって入れ易くなったサポートユニットが補って余りある。
ある程度の汎用性を中盤に残すためにKnell・ChimなどのHunt可能ユニットを入れるのも良い。
中盤の時間にAlbやSapperなどでやらしく待つのも自由自在。
タイプ1と同様にお勧めステータス。また、Payerに変えるのも楽々。

◆ステータス
80-84-42-30

◆使用ユニット

Wraith(orbusかROC随伴必須) / Leviathan / mlortha / Knell / Warpigeon
この辺がEGに使える。
補助としてはChimera,Sapper,Albatrossも可。

○備考
とにかく、PocにSITするということと、Pocをとることが仕事。
WarpigeonはClear/Stopに使えるけど、切り札に持っておいて、EGはPocに積極的に絡もう。


タイプ2α ・ 変形colout(+MedicPOCer)型(nonpay) / 80-90-30-36

◆コンセプト
きまぐれに弟子入りします!!
タイプ2でMedが使えるように調整。若干、HP・育成面でのリスクが大きい。
特にMedがMK1のSAPPERでかなりの間がんばらなくてはならないことか。


◆ステータス
80-90-30-36

◆使用ユニット

Medic / Wraith(orbusかROC随伴必須) / Leviathan / mlortha / Knell / Warpigeon
補助としてChimera,Sapper,Albatross

○備考
Medicステータス大体これで10k50ArmくらいのHP・Armは出る。
使用ユニットは2とほとんど互換性あり。
ただし、Mk8どまりになってしまうためにアーマーとヒールの両立は不可能。
TL61Armを装備したらヒールが載らないので、1.6kのhealerとPoccerの分隊が必要になる。
3機の1.6k healerを使うことでLeviのSitに対して無死でPOCをとれるようになる。
ダメージ平衡を取ることを覚えるとよい。
**ダメージ平衡とは 攻撃されてHPが減る分をヒールでHPが満タンにならないように常時ヒールを続けさせるようにMedicを操作すること。
HPがMAXになるとMedic特有のふら付きを開始するので、ふら付く前にSで止めることや、ダメージと回復の容量を完全に一致させること。
ちなみに、一番取りやすいのはLevi(300dmg/3.0程度で計算9機編成で2700dmg/3.0=900dmg/1.0sec) medic h-heal 1600*healthpoint/2.0 ⇒800healthpoint/1.0sec
つまり、理想状態で秒間100dmgしか入らなくなる。
ということは攻撃を受けた瞬間のダメージ=2700だけHealthpointがあれば、ダメージ平衡が取れる。ワープに手間取ったとして、2回連続攻撃を受けたことを想定しても、5400dmgになるわけだから、Pocに乗っかるMedicの必要十分条件は8k程度あれば良い。
ただし、MothやSheeなどを考えると11k40arm程度は欲しいところ。


タイプ2β ・ 変形colout(POCer&Sitter)型(nonpay) / 80-100-22-34

◆コンセプト
SITならマカセロ。
RevでCAMOをしてみよう。
CAMOSITの利点は戦場の流れを見ることができるのでSITをしながら敵の動き・味方の動きを見て研究なんてこともできちゃうb

◆ステータス
80-100-22-34

◆使用ユニット

Revenant / Medic / wraith(orbusかROC随伴必須) / Leviathan / mlortha / Knell / Warpigeon

○備考
とにかくRevenantを編成に入れよう。camo(camoufLage)でSITすると意外とPOCをとられないぞw
その他のユニットも若干他の編成と比べると劣るが、Pocに乗れなくなるほどの弱体化ではない。
mlorthaやknellも一段階UGできるから早くて快適〜


タイプ3 ・ EDU型ベーシック(nonpay) / 40-54-82-60

◆コンセプト
タイプ1より若干Eduに多く振った形。
NonpayではEdu100までしか振れないので実質82がNonpayの最大値。
102にできないEduerはしんどいです。。。
さらにNonpayに於ける弱点はFP−10%が結構痛いので範囲系は思った以上に効果が出ない。
Arbalestを本来なら入れたいが、うーんって唸ってしまう。悩みどころだが、Arbが使いたいって人はTL101を目指してこのステータスの選択率が高くなるはず。
Cloを削って、TACを増やすのもアリだが、他の編成的にEduerをPayerで作る場合、ステータスが難しいのでここが妥当なところ。
Tl101が使えるとLeviathanの代わりにBehemothもいい感じ。若干Tac低めでLicheが入れにくいところが残念だけど。
セールスポイントはBehemothとArbalestが使えるって点でタイプ1ほぼ運用などは一緒。
若干WraithなどのHP減少が大きいのでBehemothで積極的にSitをしてみるといい。
それとウィークポイントはOrg系が厳しいところ。タイプ1に比べるとmlortha・Knellが使えないので難易度は高め。
ぶっちゃけ、「微妙」って分類に入るからタイプ1かタイプ2がいいです。

◆ステータス
40-54-82-60

◆使用ユニット

・EG(終盤)用ユニット   Phoenix / Ballista / Warpigeon/ wraith(orbusかROC随伴必須) / Mlortha / Arbalest / Behemoth
・中盤用ユニット   Chimera / Manticore / Knell

*ユニットの役割例
・Siter   Mlortha / Chimera(これはチョイ弱め)
・Pocer   Mlortha / Wraith(orbusかROC随伴必須)←20K56armですよ? / Knell
・Clear   Warpigeon
・EG用AA   Phoenix(NIX燃費配分重要) / Ballista(BALLはイケイケ)

○備考
上記からユニット6SET選ぶ感じ?
wraith / Behemoth / Arbalest / Chimera / Warpigeon / Phoenixで決まりかもしれない。



未課金者ユニット育成計画のポイント(例・タイプ1)


実際Nonpayで育てると成長が遅いユニットやXP制限など結構大変です。
そんな育成計画をお助けするためのポイントを挙げます。

特にTAC40の育成計画は結構めんどくさかったりするので、相談してください
TAC80は結構、素直に育成進むので快適なレベリングができますw


■育成計画の相談■
SAKURAではユニット毎に育て方が違うことから、相談はSAKURAの掲示板に書いて頂ければ個人対応で育成計画を立てています。

A・ユニット育成の基本概念と方法(レベリングのコツ)


その1・目標ステータスを決める

サンプルで取らせて貰ったのは、SAKURAで以前活躍されていたNonpayerの方のステータス育成計画。
目標ステータス⇒40/80/62/54
予定ユニット⇒Wraith with Roc+Orbus/Sapper/Levi/Ball/Pig/Knell

その2・困難を避けレベリングする

余計なセットのレベリングは極力避ける。
XP制限をなるべく受けないように楽に育成をする。

その3・ステータスを振るコツと順番

基本はTAC>MA>EDU>CLOの順番で振る。
TACが増えると一度に戦場に出せるユニットの数が増え、レベリングが早くなる。
MECHが多い方がより威力のあるH-Weaponを積めるのでKILLを取りやすくなる。

その4・端数の出るユニットは先に調整をする

後から調整をかけるとXP制限の為にマゾいことが始まります。
予め調整をかけた編成で行う。9-60 7-26

B・ユニットの購入とアップグレードのタイミング


1・ユニットの購入

最初に購入するユニット、今回のサンプルステータスはKnellとPigが問題。
理由として10機をレベル1⇒60にしなくてはヒーローレベルが50に到達しないから。
ということで、まずはAviとOrgの調整を最初に行う。

購入ユニット⇒
・wraith×6+Roc1+eye1
・Moth×8
・Hawk×7+Eye1
・Oizy×8(Tyrでも可)
・Larva×8
この5セットを購入する。
最初のステータスは、25-5-5-5、もしくは23-6-6-5のどちらか。この辺はどっちでもOK。
なるべくhawkとOizyのレベリングを優先して行うこと。
HawkとOizyはそれぞれHAWKはレベル26、Oizyはレベル35で売却する。
Hawkの入れ替えはArb×7+eye1でそのまま使うと快適。
Oizyの入れ替えはPelican×8でOK。
Sapperは買えるようになったら適宜購入する。

後はひたすらレベリング。
この際、wraithとlarvaが結構しんどいので、Wraithは7機でレベリングをしてもよい。その際はOizyにeyeを持たせ、レベル37まで育てること。

2・ユニットのアップグレードとそのタイミング

ユニットがあるレベルに達するまでUGをしてはいけないユニットはPelicanとLarvaとMoth。
これらのUGのタイミングは、

Pelican⇒TL66程度−Clout40程度になってから。(レベル50以上がボーダーライン)

Larva⇒Clo/2 + unitLV >80以上になってから。(Scaveで育てるとつらいScaveの前まではUG可能)

Moth⇒Leviに成れるレベルに成ってから。

こんな感じで、順番にレベルの調整をしていくと楽です。



課金者(Pay)の方へはじめに ・ ステータス/ユニット基本説明


・最初に
課金者はステータス・ユニット等の再調整も可能です。
初期は以下を参考にプレーし、慣れた後に様々なユニット・運用を試すことをお勧めします。

・EDUタイプ基本説明
Eduの至上目的は「Poccerが動きやすい環境を作ること」と「Pocを守ること」
CloutがClearしてCloutがAAしてってのだと存在意義を疑われます。
ClouterがPocerを持つのに対してEduerはHunterを多く持つイメージ。
もちろんステータスによってはHuntができないものもあるけど、埋める力はClearかSitかStopperで。

・CLOタイプ基本説明
基本的なことは上記の未課金用Cloterを参考にして下さい。
Cloは”SGjpn.net:CloutTable”を参考にしてKeepするMAXユニットに合わせて振りましょう。


タイプA ・ ベーシック(高汎用)型EDU / 40-6-120-70


○ステータス
40-6-120-70

○コンセプト
Eduerの基本はここからスタート。どんなユニットとも大体マッチするので、迷ったらこれ。
とても汎用性が高く、他のEduerステータスは派生にしか過ぎないのでこいつ一本の説明で終了予定。

Eduerユニット
・Siter   Behemoth / Revenant / Imp / Wight / Ghast
・(Pocer)   Banshee / Chimera *注・終盤ではこれらのユニットの耐久力ではPoc不可能だが、Victory mapの中盤では積極的に絡んでみよう。
・Clear   Warpigeon / Vulture / Arbalest / Wight / Banshee
・EG用AA   Phoenix  / Ballista
・Hunter   Banshee / Ghast / Eagle

○備考・ユニット運用
この辺のユニットを役割別に1SETずつ持つといい感じ。



タイプB ・ ハンター(Banshee)型EDU / 40-14-120-62


○ステータス
40-14-120-62

○コンセプト
Bansheeの魅力に取り付かれた人専用。どうせ持つなら2SET以上Bansheeのkeepをかましてやろう。目指せ100KILL
ただし、MECHが元の70から下がったことによりパーフェクトBansheeは作れないのが悩ましいところ。足の速さが0.5m/s早くこととArmが少し良くなることでの耐久力が魅力。
しかし、Sapperの処理に困る(Anti-grabを乗せない)orEMPの処理ができない(Cell系のエネルギー)って2択はありえないのでH-solarを捨てることになるかArmをあきらめるかってステータス。
無難にH-solar捨てると打ちっぱなしだとcloakがはがれちゃうので運用にコツが必要。


タイプC ・ インパクトユニット型EDU / 40-24-120-52


○ステータス
40-24-120-52

○コンセプト
このステータスで使えるものも色々。ただ、WightとかEagleはCloの損失18がでかいので持つのは考え物。ポイント18少なくてできるならPR9ですよ。
ここではBehemoth/Vulture/Imp/Arbalestが強くなるのでこの4Setを考えているのであればこのステータス。


タイプD ・ サポートユニット重視型EDU / 60-6-120-50


○ステータス
60-6-120-50

○ユニット

NameMKHPArmorFirePower?CoolDown?EneBonusMiscSpecialMemo
Imp57350633142.4TL60SDSensorNoNoTL80PhasicEngine?
Eagle590181084002.8TL120solorSensorAfterBurner?No
Revement29234926101.6TL120solorNoTL62 miscArmorNoTL100CloakEngine?
Ballsta36444382682.2TL60SDSensorNoNoTL60PhasicARM
Behemoth5107881227763TL120solorSensorNoNo
Arbalest5472282421.5TL60SDSensorNoNo

○コンセプト
元のステータスからTACを増加させた。TACの増加分のアドバンテージを生かすにはなんといってもサポートユニット。
Red-EyeやSpiritやLicheを編成に混ぜるとGJなことがある。
減少したMECHのためにMECHが必要なユニットの弱体が顕著。
EduerはMECH50切るあたりからのUnit選択がシビアなのも覚えておこう。
低MECH・高TACでお勧めはEagle/Ball/Moth/Rev/Imp この辺はサポートユニットがあると良いのでTAC40でサポート無しよりも幅広い戦術展開が可能。


タイプE ・ Tac偏重(Sit専用)型EDU / 80-6-102-48


○ステータス
80-6-102-48

○コンセプト
更にTacを増加させた。この辺になると運用困難な場面が多く汎用性がかなり失われる。
IMPだけは機数が増えたことによるFP増加の恩恵を受けられる。
問題はその他のユニットの弱体化が大きいこと。Revenantもいけるけど、IMPと同様にSitter運用なので、汎用性の解決にはならない。
Eduerとしてのプレイを望むのであればPR10ではこの辺が限界。REINCをしてPointを貯めてから、次のステップを目指してみよう。


タイプF ・ Clo型Payerベーシック / 80-110-34-12


○ステータス
80-110-34-12
○ユニット

NameMKHPArmorFirePower?CoolDown?EneMiscSpecial
Leviathan712372753182.917752NoNurtron(Ballst)
WraithMK9924594402252.35610(SD)SensorPhasic
SapperMK99899424465(mine)??17752MineClear?TL61mine
WarPigeonMk8857682165(bomb)??17752TL50AfterBurner?TL77bomb
MlorthaMaximus19542482612AlienArm+15Acid
KnellMaximus7485231721.5AlienArm+15No


○コンセプト
「とりあえず、生」の雰囲気でいけるClouterステータス。
Edu34はPIGのTL77ね。Clouterの基本ユニットは上で紹介した非課金者とほぼ同様。
若干POCを取る方向に傾倒。
NIX/Ballはこのステータスでは不可能。
Levi/Wraith/Pig/Knell/Mlo/Spper/Alb
この辺のユニットが組みやすい。
他のステータスに関してもここを基準にしてそれぞれの要求Cloutを考えて振っていくイメージ。
ぶっちゃけ、Wraith/Leviを軸に考えるとこれでOK。



タイプG ・ 特殊型 payer coluter / 80-118-10-28


○ステータス
80-118-10-28

○コンセプト
Medicを使うならこれ。
ほとんど、PRによってMedは左右されないのがいいところ。
ただし他のユニットの兼ね合いが厳しいのもデフォルト。
MA28の最低要件を満たしていることとLeviを使えることの2点。
Wraithの代わりにMedを持つならこっちのステータス。
Eduがより厳しくなったのでLvingにはあまり向かない。
使用・目標とする場合はお近くのMed Userにご相談をw


新人一歩はみ出したスタット


SAKURA新人一歩はみ出したい!


ハッスルリンク


SAKURA-レジメントルール

SAKURA-掲示板

SAKURA-戦術の基本セオリー【新人向け】

SAKURA-レジ加入案内


きまぐれ戦術(外部リンクSGjpn)

リンク先はマニアックな世界。そして、神が編集をしてくれないので、カオスです。
初心者から一歩出た後のきまぐれが色々思考錯誤して歩いてきた軌跡。
古い情報もあったり、校正してなかったりだから、なんか、ん?ってあったら連絡plz。

質問と育成計画の相談等はこちらへ


■育成計画の相談■
SAKURAではユニット毎に育て方が違うことから、相談はSAKURAの掲示板に書いて頂ければ個人対応で育成計画を立てています。
初心者さんの質問に誰かが激しく応答します。
SAKURA掲示板内の『SAKURA新規加入希望者のための質問スレ』にお願いします。


■その他質問や推奨ステータス情報等は■
他にもお勧めステータス/ユニット等があれば『non-payer必見情報』のスレへどうぞ。
また文書に関してミスなどがあったら修正改定したいと思いますので同スレへお願いします。

◆SAKURA掲示板URL
http://bbs13.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=SGSAKUR