流星デッキver1.1


デッキver1.1

流星デッキ

攻城を流星招来に依存し、柵持ち武将で時間いっぱい守り切るのを主眼としたデッキ。
基本的にSRを必要としないので安価に組むことができる。
が、戦略がパターン化しがちなため穴が多く、対処法を知る相手に勝利するのは困難なのも事実。
だが、流星デッキ覇王も誕生している事や新カード追加によってデッキの幅が広がった事から、現在でも十分に通用するデッキだと言える。
攻めが難しく守りが有利な三国志大戦において、自陣に引き篭っているだけで勝てる可能性を持つ事は
かなりのアドバンテージであり相手にはプレッシャーとなる。


【デッキ】
デッキは2・2・1.5・1.5・1で組むのが最もポピュラーだが、2.5コストの優秀なカードが多数追加された事により、これから変化を見せるかもしれない。

【キーカード】
U大喬(1.5)、U小喬(1.5)、EX大喬&小喬(2)
キー計略要員。彼女達がいなければ流星デッキは成り立たない。
逆に彼女達が入っていればどんなデッキも流星デッキ

【アタッカー】
防御が主体である流星デッキにとってアタッカーという表現はいまいち間違っている気もする。
<弓兵>
U程普(1.5) コスト比が良く柵持ち。遠弓は主に舞潰しに使う。
R太史慈(2) 柵は無いが勇猛持ち。武力も8と高いので2コストに迷ったらとりあえず入れても損は無い。
R孫権(1.5) 柵・魅力持ち。このデッキでは魅力が地味に活躍する。
U徐盛(2)  柵持ち。コストに比べて武力は低めだが、麻痺矢は単体強化潰しには最適。
U魯粛(1.5) 柵持ち。知力が8なので、伏兵探しも出来る。
R周喩(2)   柵は無いが伏兵持ち。計略は火計の上位版。知力4が確殺できる。
C朱桓(1.5) 柵は無いが武力5で火計持ち。脳筋を焼くだけならコイツで十分。
R陸遜(2)  柵持ち。夷陵の炎はver1.12で威力大幅増。
C孫静(1) 柵持ち。2/6と地味ながら武力1を殺せる武力と知力耐性を持つ。
SR太史慈(2.5) 柵は無いが勇猛持ち。乱れ撃ちにより一人で多人数の相手に対処できる。が、コストが重く微妙。
SR孫権(2) 名君流星デッキ参照。
SR呂蒙(2.5) 麻痺矢流星デッキ参照。

<弓兵以外>
R孫策(2) 勇猛・魅力持ちの騎兵。魅力が地味に役立つ。城の防衛には槍より馬の方が役立つ。
R孫堅(2) 魅力持ちの騎兵。伏兵を踏めて戦力になるし、魅力が地味に役立つ。最終手段の天啓もある。
R周泰(2) 柵持ちの槍。何とかしてくれる人。馬が城を守るのなら、槍は柵を守る。
新R周瑜(1.5) 柵は無いものの、騎馬+火計使い。ただし武力は低く戦力的には若干厳しい。何故魅力すら持っていないのか……
C陳武(1.5) 勇猛持ちの槍。しかし柵が無いので使用する場合にはある程度腕が必要。
U孫権(1.5) 柵・魅力持ちの槍。ふんばれ!は挑発対策兼全体強化。弓兵以外に掛けてしまわないように注意。
C潘璋(1) 騎馬対策。しかしコイツを入れるならコスト1の弓兵を選んだ方がよい。槍がどうしても欲しければ。
SR孫策(2.5) 勇猛・魅力持ちの騎兵。Rよりも知力が1高く、知力9伏兵が踏める。攻城&突撃要員。
SR孫堅(2.5) 魅力持ち槍。計略は強力だが実質残りコスト5.5で戦わないといけないので乱用は禁物。
U呂蒙(1.5) 陳武より爆発力は無いが気持ち頭が良く、自爆しない。麻痺矢流星にしないなら選択肢の一つ。

【補助】
R張昭  柵持ち。R呉国太の登場により使用頻度は低下したが時間稼ぎに有効。
C虞翻  柵持ち。火計持ち。武力で劣る流星デッキにはコス1ダメ計持ちは非常にありがたい存在。
C呂範  柵無し伏兵。火計持ち。伏兵は序盤の攻勢を止める心理的な枷になる。
U張紘  柵持ち。柵強化は使う前に壊されることも多々。
R大喬  柵無し・魅力のみ。UCよりコストが軽く入れやすい。大華は士気は重いが挑発対策に。
R呉国太 柵持ち魅力持ちの槍。騎馬対策&防柵小再建でこまめに柵を修復できる。
SR呉夫人 柵持ち魅力持ちの弓。賢母に頼る場面は少ないが、武力2のC孫静とコンパチ。


【デッキサンプル】
UC小喬or大喬、R周泰、UC徐盛、UC程普、C虞翻orR張昭
で、構成されるのが一般的であった。(Ver1.1以前)
しかし、現在は様々なタイプの流星デッキが確認されており、同じデッキを見ることは非常に稀。
自分だけのオリジナル流星デッキを作り出そう!
なお、SR呂蒙を入れると麻痺矢流星デッキ、SR孫権を入れると名君流星デッキと呼ばれる。

<流星デッキ>SR呂蒙・SR孫権が入っていないもの

  • UC小喬、R大史慈、旧R周喩、UC程普、R呉国太
      強力な火計と、強化計略によって戦況を切り抜いていくタイプ。
      武力は流星デッキとしては低くは無いが、柵が3枚しか無い為、終盤の防衛に支障が出る事も多々。R呉国太の計略でうまくカバーしよう。
      UC程普をR孫権に変える事で、武力は1下がるが魅力持ちが増え、計略の選択に幅が出る。
  • UC小喬、R大史慈、R陸遜、UC孫権、C孫静
      柵4枚で、武力も低くなくバランスが取れているデッキ。
      弓兵の弱点である挑発にもUC孫権の計略「ふんばれ!」で武力アップとともに対処できる。
      R陸遜の火計に不満がある人は旧R周喩に変えるか、C孫静をC虞翻に変えてR陸遜をアタッカーに変えよう。

<名君流星デッキ>SR孫権を使用しているもの

  • UC小喬、SR孫権、R孫策、UC程普、R呉国太
      武力の低さ故に攻城されやすいのをSR孫権の計略でカバーする。
      魅力持ちが4人おり、最終的に26の士気を使用する事が可能。
      火計持ちが入っていないが、前記の流星デッキとは違い、攻城される前に殲滅するのではなく、攻城される事を前提としたタイプのデッキなので火計を入れる必要は無いのだろう。
      
  • UC大喬、SR孫権、R孫策、C陳武、R呉国太
      流星覇王を実現したデッキ。なんと柵が2枚しかない。   柵の小喬より弓の大喬を取った形。
      このデッキにも火計は入っていない。SR孫権の計略ゆえだろうか……
      弓2、槍2、馬1とバランスデッキよりの構造となっているが、武力が低いため卓越したプレイングスキルが必要となることは間違いない。
      R孫策をR孫堅に変えることにより、武力は1下がるがその計略により殲滅力は上昇する。
  • UC大喬、SR孫権、UC程普、R周泰、C虞翻
      こちらも流星覇王を実現したデッキ。但し柵四枚でガッチリ。   柵の小喬より弓の大喬を取ったのは上と同じ。
      しかし火計ありの弓4槍1とかなりのアンバランスデッキ。名君、意地、火計と防衛戦用計略は揃っている為状況に合わせて使い分けるのが大事。とはいっても最重要なのが名君なのは変わらず。
      引き際を間違えず、水際の嫌がらせ(弓で攻城中の敵を攻撃したり名君したり)を完璧にこなせば充分に勝てるデッキ。無理に敵を迎撃しようとするとその低武力によりあえなく殲滅される為注意。無論、兵法は連環推奨。

<麻痺矢流星デッキ>SR呂蒙を使用しているもの

  • UC大喬、SR呂蒙、R太史慈、R周泰
      2.5コストであるSR呂蒙を使用した事により、4枚デッキになっている。
      柵が2枚と少ないが、総武力24と流星デッキにしては破格の武力を誇っている。
      総武力が高いため、守りに徹するだけでなく直接敵城を叩きにいく事も出来る。
      と、いってもSR呂蒙以外の知力が低い事や、強化計略しか使えない等弱点はあるため、R太史慈とR周泰が同時に計略を受けないように動かしてカバーしよう。

<防柵流星デッキ>

  • UC小喬、程普、張コウ、R張昭、呉国太、C孫静、虞翻
      兵法「再建の法」の使用を前提としたデッキ。
      自城前に柵を2枚重ねて張り巡らせて、開幕はとにかく槍と弓でしのぐ。この時、張コウは絶対撤退してはいけない。敵が帰っていったら「再建の法」と張コウの計略「防柵強化」を発動し、とにかく自陣を守りきるデッキ。
      「再建の法」のレベルが高いのが絶対条件。最低でも5以上は欲しい。
      強化された防柵は意外と硬いので、敵は壊すのに苦労するはず。
  • SR呉夫人,R周泰,UC小喬,R張昭,UC程普,C呂範
    魅力持ちx2。柵x5。アタッカー2枚なので各個撃破を心がける事。
    UC小喬が敵城に向かえば相手アタッカーを一枚剥ぐ。効果的。
    R張昭の防柵再建は自城を守るだけではなく、敵主力の分断に活用する。
    天敵の高武力弓にはC呂範の伏兵/火計。
    各個撃破出来た曉には6枚デッキの脅威の攻城力の出番。病み付きに。
    足りない分はたーまやー。

【兵法について】
連環の法がポピュラーだが、柵が4枚以上あるのなら再建の法でもよい。
自分が使いやすい方を使おう。


【流星デッキで勝利するためには】

  • 士気数管理を徹底し、最後に流星を撃てる様にする。残り28カウントからは特に慎重に。
    少なくともこれが出来なければ話にならない。
  • 攻城されたら即負けではなく、騎馬に城壁1回攻城だけなら流星1回で逆転できる事を頭に入れておく。
  • 開幕、相手が柵破りに夢中になっているようなら、姫達をすかさず攻城に向かわせる。
    成功したらそのまま守りきる。
  • 基本はガチ引きこもりであるが、相手デッキによっては全軍で攻城にいく事も必要。城の殴り合いなら流星デッキの低武力もハンデとならない。トドメに流星?!
  • 終盤、姫達は城内に戻すなど撤退させられないようにする。士気はあるのに撤退しているのでは目も当てられない。

…書いていて気づいたが、上記は至極当たり前な事ではある。しかし、 下記のような流星デッキ使いが
多いのは事実。 皆精進するべし。

  • こんな流星デッキ使いは駄目だ!
    • 士気が7溜まったら何はなくとも流星。
    • リードしててもとりあえず流星。つーか流星以外に士気使わない。
    • 流星のコストパフォーマンスの悪さを自覚できていない。

【デッキ対策】

流星デッキで覇王を目指すスレよりコピペ

  • vs神速デッキ
    神速ってだけであきらめるのは早い。
    所詮は馬、攻城力の低さがあるので、壁2発まではOKと割り切る。
    神速号令くらうのはおそらく都合3回くらい。
    最初の1発でせめて柵1枚は残したい。神速2回目で柵全壊はやむなし。
    基本的に神速にあわせて火計、残りを殲滅。
    火計は楽進とホウ徳を必ず巻き込む。楽進無理なら、ホウ徳と張遼でもOKだけど、なるべく楽進かな。
    ホウ徳打ちもらしはアウト。
    カクは大抵一人はなれて遠くの壁に来るから中武力弓で倒して、問題は張遼。
    大抵遊撃に回ってると思うので、真ん中あたりで槍を振り回すなどして牽制。
    突撃を食らわないように、乱戦で攻城とめてる連中は、かならずおきっぱなしにしないでもぐり乱戦にすること。
    攻城部隊が減ってきて、張遼も攻城に来るようになれば、凌いだも同然。
    高武力弓で乱戦して中武力で牽制。

    3回目の神速は、兵法連環で防ぐ。ココが正念場。ラストは火計を使えないからできればここまでノーダメージだと理想的なんだよね。
    城門をとにかく守る。もぐり乱戦にするのは同じ。
    3回目のときは、槍兵以外は城内にしまったままでも。(相手が兵法使ってない場合は連環注意)

  • vsキョチョイクカクカ
    なんか連続書き込みでうざがられそうだけど、自分のキョチョイク対策をば。

    51なので、そのデッキ使ってること前提で。
    序盤全員で攻めてくるキョチョイク以外は、弓シューユを徹底的に隠します。
    柵を壊しに来る馬(楽進・カクカ・デッキによりホウ徳)はあまり多くないので、槍の牽制と弓の援護で十分。
    大事なのは必ず一人は馬と乱戦をすること=柵に体当たりをさせない。
    基本は小喬だけど、場合によっては程普がその役をすることもあり。
    で、柵を守れていればシューユは柵の内側にいる限り踏まれないので虎視眈々と機会を待つ。

    序盤に攻めてこないキョチョイクは、伏兵が暴かれるまでほとんど攻めてこない。

    これ大事。痺れを切らして50カウントくらいで攻めてくる人もいるけども。
    柵が残ってるうちは弓で対応。柵壊して引き上げてくなら柵再建。
    後方指揮重ねがけごり押しできたら、ステルスシューユ砲。

    何がいいたいかというと、序盤にキョチョに踏ませる機会があったとしても、踏ませないほうが結局は強い、ってことです。
    流星はそもそも攻めないので、序盤のキョチョ撤退はなんらプラスではない。
    むしろ、伏兵隠しておくだけで30カウントとかまってくれることのほうがプラスと考える。
    シューユが暴かれてからは、徹底的に火計を囮に使う。かくれんぼ火計できるならやってもいいけど、賭けになるのでそれよりも天衣無縫かな。
    完全に押し込まれてから使っても、それまでに弓でダメ与えてるはずなので押し返せます。
    ただし、チングン入りのときのみかくれんぼ火計、っていう感じかな。

    57

    51デッキなので、槍は呉国太です。
    そんなんで大丈夫かよ!と思うかもしれないが、馬に対する牽制には槍というだけで十分。
    しかも計略が恐ろしいほど流星にかみ合う(士気が軽い・柵再建)
    火計は、自分のデッキにあわせるといいと思う。一通り全部やってみたけど、
    りっくん派手すぎ。呂範・虞翻なら流星なら虞翻かな?朱桓は柵少なめ武力高め流星で重宝する。馬シューユはほぼありえない。
    メガシューユは楽しいけど、苦手デッキが多すぎる。
    俺は呉の初レアということで弓シューユをつかってる。知力4焼けるし、範囲広いし病み付きです。

    ※>>51のデッキ
    UC小喬、R大史慈、旧R周喩、UC程普、R呉国太

流星デッキで覇王を目指すスレの>>55様>>59様許可無しでコピペしてすみません。
とても有用な情報だったので載せさせていただきました。

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 5581
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 15