地勢デッキ


地勢デッキ

地勢の透察を採用した属性号令デッキの一つ。
属性が合わなくても武力は上がるが、基本的には地属性の武将だけでデッキを纏めることになる。
しかしそれでも威力は一般的な号令に劣るため、メインとして狙っていくものではない。
属性をまとめることによる各種奥義での先制、そして勢力を問わないことによる多彩な構成でフォローしていくことになるだろう。

キーカード

R荀攸
コスト1.5 槍兵 地 4/8 柵 地勢の透察
地属性号令である地勢の透察の使い手。
魏呉なら防柵持ちとして呉弓兵の守りを助け、魏単なら貴重な槍担当としての役割も担う。

その他のカード

当然だが地属性のみで構成するべき。
号令による武力上昇値が+4と低めなので、素武力の高い武将が選択される。
また、複数勢力で組まれる事の多いデッキのため必要士気の軽い計略もポイントとなる。
ここには代表的なものを挙げる。詳しくは地属性カード一覧を参照。

【コスト3】

  • R夏侯惇 魏 騎兵 9/7 活/勇 隻眼将の大喝
    コスト比武力は少々頼りないが強化と妨害を同時に行えるため、殲滅力は高い。
    高コスト武将なので勇猛・復活も安定感があり○。
    しかしデッキの総武力的に荀攸と互いに足を引っ張り合っているため採用は難しい。

【コスト2.5】

  • UC夏侯淵 魏 騎兵 9/5 勇 神速戦法
    武力12の神速戦法は一定の戦果を望めるのでメインアタッカーとして。
  • SR関羽 魏 騎兵 9/5 勇 鬼神降臨
    鬼神降臨は使い所を選ぶが、単騎で不利を覆すこともできる。
  • R典韋 魏 槍兵 9/2 勇柵 刹那の怪力
    知力に不安はあるが、城際の攻防で生きる計略を持つ。 柵が調達できるため、呉との混成で弓槍メイン構成の時にも候補に挙がるだろう。
  • SR甘寧 呉 槍兵 9/6 勇 河賊の粘り
    号令に河賊の粘りを合わせる事で、号令の武力上昇値の低さを補う事が出来る。
    いざという時にかなり打たれ強くなれる点もメリット。
  • R張遼 群雄 騎兵 8/7 勇 蚩尤の如く
    素武力は低いが蚩尤の如くには爆発力がある。裏の手として。
  • R呂布 群雄 騎兵 10/2 勇 飛将降臨
    コスト2.5武力10シリーズの1枚。飛将降臨よりもスペックで選ぶ事になる。

【コスト2】

  • R夏侯淵 魏 弓兵 8/3 勇/募 乱れ撃ち
    消耗戦に強い募兵もち高武力弓。乱れ撃ちの殲滅力も高い。
  • UC夏侯惇 魏 騎兵 7/7 魅/勇 雲散の眼光
    素武力は低めだが、士気が軽く相手の強化計略を無効化できる雲散の眼光が魅力。
  • R郝昭 魏 騎兵 8/4 危地の統率
    素武力を落とさずサブ号令を仕込める騎兵。
    士気差は付いてしまうが、号令二つを重ね掛けすれば武力は+7となり英傑号令とも渡り合える。
    低士気の小規模号令持ちという点は武将羊祜と被るが、軍師の羊祜を使いたい時には候補に挙がるだろう。
  • R張郃 魏 槍兵 7/7 勇 魏武の強兵
    高知力で勇猛持ちと安定感はバツグン。魏武の強兵は士気溢れを防げるため便利。
  • R龐徳 魏 騎兵 9/1 特攻戦法
    コスト2武力9シリーズの1枚。素武力9の連突は強い。
  • SR張郃 魏 騎兵 7/5 勇/軍 疾風怒濤
    素武力は低めだが、勇猛・大軍持ち騎馬であるため相当粘り強い。
    計略も効果時間が長く士気溢れに使え、相手の編成によっては圧倒的な強さをみせるだろう。
  • SR曹洪 魏 騎馬 7/5 醒/募 旋略・突破防護
    素武力では低いが突破と防護と2つあるので所々で役立つ武将。
    さらに覚醒と募兵持ちなのでとても心強い。
  • R周泰 呉 槍兵 7/4 柵 漢の意地
    毎度おなじみなんとかしてくれる人。自爆するが同コスト帯屈指の爆発力を誇る。
  • R太史慈 呉 弓兵 8/5 勇 約束の援兵
    約束の援兵は手数の増加と士気溢れ対策になる。
    しかし援兵自体は無属性扱いのため、属性号令をかけても+2しか武力上昇しないので注意。
    とはいえそれを踏まえても援兵自体が優秀な計略なので一考の余地はある。
  • SR孫皎 呉 弓兵 8/4 勇/射 弐連剛弓戦法
    太史慈に引けを取らない武力に、弐連剛弓戦法はかなりの殲滅力を誇る。
    崩射持ちで、騎兵をサポートし、彼自身が勇猛持ちである為、一騎討ちも怖くない。怖いのはダメージ計略か。
  • R丁奉 呉 弓兵 7/7 柵 遠弓麻痺矢戦法
    安定したスペックの弓兵。遠弓麻痺矢戦法は単体強化や舞姫潰しに。
  • R文鴦 呉 槍兵 7/4 勇/軍/乱 大胆奔放
    初見だと低スペックと思われがちだが、実際は勇・軍持ちのため非常に安定感がある。
    計略は溜め時間が長いが逆に士気溢れ対策に使え、溜め中に増えた士気を利用すれば
    混色でありながら多彩な計略コンボを仕掛けることが可能。
  • UC龐徳 群雄 騎兵 7/6 活 人馬一体
    魏の自身との二択になる。武力は低めだが高知力で活持ちの安定感が売りで、人馬一体も使いやすい。
  • C木鹿大王 群雄 象兵 8/1 勇 はじき戦法
    高武力象兵。武力8の象は固くはじき戦法は相手の足並みを乱すのに最適。
  • UC顔良 漢 騎兵 8/3 勇 戦乱の誉れ
    現行排出カードでは魏にもいないコスト2武力8勇猛騎馬として。
    戦乱の誉れは最大士気を縛るものの実質士気0で武力13になれるため、ポイントを押さえて使えば便利。

【コスト1.5】

  • R羊祜 魏 騎兵 5/6 魅 刹那の号令
    サブ号令として優秀な刹那の号令を持つ。高めの知力と魅力持ちなのも嬉しい。
    唯一の不満点は軍師の自分と一緒に使えないことか。
  • UC鍾会 魏 騎兵 4/8 水禍の計
    地属性では数少ない水禍の計持ち。伏兵掘りにも活躍する。
  • C曹洪 魏 弓兵 6/4 募 特攻戦法
    募兵付き高武力弓。特攻戦法使用時は攻城兵も真っ青な攻城力を誇る。
  • R楽進 魏 槍兵 6/3 突破戦法
    コスト比高武力槍。槍兵には珍しい速度上昇付きの突破戦法を持つ。
  • UC李通 魏 騎兵 5/7 伏 隠密戦法
    混色にした場合の士気溢れ対策に、効果時間の長い隠密戦法が便利。
    伏兵持ちで序盤も守りやすい。
  • EX王異 魏 弓兵 4/7 柵 魅 水禍の計
    EXカードという希少性から候補に入ることは少ないが、柵を増強しつつ水禍の計を入れたいなら。
  • R衛瓘 魏 騎兵 5/5 軍 烈風の騎術
    SR張郃より多少至るが計略発動時に武力+2となり、さらに突撃状態時に回転すればさらに+4と突撃ダメージが上がるのでとても役立つ武将でもある。
  • C文聘 魏 弓兵 5/2 柵 募 射 強化戦法
    特技が防柵、募兵、崩射持ちで強化戦法なのでピンチの時などに役立つ。
    ただし知力2なのでダメージ計略には弱い。
  • UC蒋欽 呉 弓兵 6/5 弱体弓戦法
    素武力の高さに加え、士気が軽い弱体弓戦法が使える。
  • UC呂岱 呉 弓兵 6/5 射 英魂戦法
    素武力の高さは言うまでもなく、崩射は魏軍の高性能騎兵たちと相性がいい。
    計略も呉の高コストが落ちている時、特に守勢時には非常に頼りになる。
  • C祖茂 呉 騎兵 5/3 囮兵召喚
    囮兵召喚の士気の軽さと自身の機動力で勝負。
  • C陳武 呉 槍兵 6/2 勇 漢の意地
    コスト1.5のなんとかしてくれる人。効果時間は短いので注意。
  • UC魯粛 呉 弓兵 4/8 柵 突撃兵召喚
    柵持ちで高知力な突撃兵召喚弓。士気4で呼び出す武力5歩兵は足並み崩しに最適。
    ただしやっぱり召喚兵は無属性なのには当然注意。
  • UC紀霊 群雄 騎兵 6/4 募 多勢の攻め
    ハイスペック騎兵。枚数が多めのデッキなら多勢の攻めが生きる。
  • C胡車児 群雄 槍兵 6/3 完殺戦法
    高武力で使いやすい完殺戦法持つ槍兵。
  • UC韓遂 群雄 騎兵 5/7 卑屈な急襲
    文武両道な騎兵。卑屈な強襲は相手の計略の牽制や開幕返しなどに。
  • R孫堅 漢 騎兵 6/4 勇 決起の神速行
    優良スペックの決起の神速行持ち。国力を無理に上げなくても普通の神速戦法感覚で使える。
  • UC淳于瓊 漢 槍兵 6/3 勇 暗殺の陰謀
    武力がどれだけ高くても安定してダメージを与える暗殺の陰謀はなかなか便利。
    武力6で勇猛持ちとスペックも良い。

【コスト1】

  • C郭皇后 魏 騎兵 2/7 魅 弱体化の小計
    士気4で武力-4と効率の良い弱体化の小計持ち。混色でも士気9から号令分の士気が残る。
  • C牛金 魏 騎兵 3/1 勇 猪突猛進
    スペックは低めだが猪突猛進は士気が軽く爆発力がある。
  • C曹植 魏 弓兵 1/6 柵/魅 雲散の計
    UC夏侯惇を入れずに雲散の計を仕込みたいときに便利。
    魏では珍しい柵で固めた守備的デッキ編成にできるが素武力に注意。
  • SR張春華 魏 弓兵 2/8 伏/魅 隠密戦法
    隠密戦法は士気溢れを防げるため多色編成では役立つ。隠密に地勢をあわせれば武力9の隠密弓の完成。
  • C李典 魏 弓兵 3/6 反計
    優秀なスペックの反計持ち弓兵。
  • UC韓当 呉 弓兵 3/2 柵 強化戦法
    呉軍定番の柵持ち武力要員。
  • C孫桓 呉 槍兵 3/4 火計
    火計持ち武力要員。知力は低いので脳筋対策に。
  • R呉国太 呉 弓兵 2/5 柵/魅 守城弓戦法
    守りに強くなれる守城弓戦法の持ち主。特技も優秀。
  • C張繍 群雄 騎兵 3/5 伏 悪逆無道
    武力要員として優秀なスペックを持つ騎兵。
  • UC董白 群雄 騎兵 2/5 魅 退路遮断
    士気の軽い妨害持ち。退路遮断したあとは地勢ですり潰してしまおう。
  • C裴元紹 群雄 騎兵 3/1 活 強化戦法
    活持ち武力要員の騎兵。雑用係に。
  • C雷薄 群雄 攻城兵 4/2 落雷
    コスト1最高武力攻城兵。落雷はオマケ程度に。
  • C金環三結 群雄 象兵 3/1 勇 強化戦法
    コスト1象兵。武力は高くなくともはじきで足並みを乱せる。
  • UC張宝 群雄 騎兵 2/6 伏 呪詛の暴風
    士気9から号令と併用できる呪詛の暴風持ち。
  • C王允 漢 槍兵 2/8 連環の小計
    士気の軽い連環の小計を持つ妨害要員。
  • UC蔡邕 漢 騎兵 1/8 柵 封印の計
    士気の軽い封印の計持ち。
    先出しが必要だが、相手にとっては嫌らしい存在。
  • C鄭泰 漢 槍兵 3/4 決起戦法
    決起戦法持ち武闘派槍兵。一騎討ちを起こさない点は○。

【軍師】
当然ながら軍師荀攸は選べない。
兵略なら汎用の兵略なら群雄や漢から連れて来る理由は無いので、魏の軍師だろう。
陣略は呉の軍師と一致し、群雄と漢にも一致する軍師がいる。
武力上昇値の低い号令をカバーする陣略、または攻略が安定する。

兵書に同盟締結があれば、僅かだが最大士気を増やす事が出来る。

属性号令という特性上、陣略か兵略のどちらか片方の属性しか集められない。
もうひとつの奥義にゲージのたまりが早いもの、具体的には
再起興軍、兵力増援、知勇兼陣、兵軍連環を選びたい。
他にもゲージがMAXでなくても転進目的で使う奥義なら問題ない。

  • GSR司馬懿 兵力増援
    名義の都合上、魏単編成で兵力増援が欲しい場合は一択。
    属性が合わず上昇も遅い混元一気は基本的に捨てて考えないといけない。

  • GR羊祜 精兵攻勢
    攻略は発動に時間が掛かるものの、溜まるのが早く発動後は自由に動けるので、開幕から仕掛けるならば陣略よりも有効。
    裏が再起なので、属性が無くても問題ないのも○。

  • GC陳羣 再起興軍
    再起持ちとしてはもちろん、ゲージが無くても知勇兼陣のゲージ上昇速度なら実用に耐える。


  • GR陸遜 兵軍連環
    兵軍連環目的で。兵軍連環が使えないときでも裏の再起興軍は上昇が早いため問題なく使える。

  • GC魯粛 知勇兼陣
    知勇兼陣持ちとしてはもちろん、再起興軍のゲージ上昇速度なら実用に耐える。
    魏単ならGC陳羣、魏呉ならGC魯粛という使い分けになるか。

  • GR呂蒙 遠弓撃陣
    魏の弓兵は地属性が多いので選択肢としてなくはない。
    柵持ちの槍という荀攸のスペックが噛み合うのも利点となる。

  • GR張角 太平要術
    再起興軍の上位と噂される太平要術はもちろん、裏の知勇兼陣も。

  • GSR李儒 兵力増援
    兵力増援と兵軍連環の使いやすい汎用奥義を二つ持つ軍師。
    魏にいる同じポジションの軍師は名義が荀攸で使用できないため候補になる。
    魏群で組むときのGR張角とGSR李儒は好みで選んでよいだろう。

  • GSR盧植 精兵集陣
    属性の合う精兵集陣を入れるなら。漢の混色デッキの研究が進んでいないのが難点。

デッキサンプル

武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名計略効果
魏呉5枚デッキ
R荀攸1.54/8地勢の透察:5範囲内の味方の武力を上げる。対象が地属性の場合、さらに武力が上がる。
SR張郃2勇/軍7/5疾風怒濤:5自身の武力と移動速度が上がる。さらに自身が突撃をするたびに突撃ダメージが上がる。
R文鴦2勇/乱/軍7/4大胆奔放:4【ため計略】自身の武力と知力と移動速度が上がり、槍が長くなる。
C呂岱1.56/5英魂戦法:4自身の武力が上がる。この効果は武将コストが高い呉の味方が撤退しているときほど大きい。
C曹植1柵/魅1/6雲散の計:3範囲内の敵部隊にかかっている、敵の計略による効果を消す。
R羊祜軍師精兵攻勢味方の武力が上がる。範囲内の味方はさらに武力が上がる。
再起興軍撤退中の味方の復活カウントを減らす。
総武力25総知力28地8騎1弓2槍2勇2魅1柵2乱1軍2射1
3.51Bで人気の張郃&文鴦のコンビに地勢を組み込んだ形。兵種・特技バランスも良く、アタッカーが大軍持ちのため、素武力の割に序盤にも強い。
崩射の援護を受けた疾風怒涛で中盤をいなしつつ、勝負どころで大胆奔放→地勢&攻略で決めにかかるのが勝ちパターン。
ただ、柵二枚と軍持ち二人がいるとはいえ、最高武力は7であるため、部隊を分断させられたり、大軍分の兵力を消耗している段階で矢継ぎ早に各個撃破されると非常につらい。


武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名計略効果
魏単6枚デッキ
R荀攸1.54/8地勢の透察:5範囲内の味方の武力を上げる。対象が地属性の場合、さらに武力が上がる。
R郝昭2-8/4危地の統率:4範囲内の味方の武力を上げる。
C曹洪1.56/4特攻戦法:4武力と城攻撃力が上がるが効果中は強制的に前進する。
C郭皇后12/7弱体化の小計:4範囲内の敵の武力を下げる。
C蒋済12/8局地の雲散:3範囲内の敵部隊にかかっている、敵の計略による効果を消す。ただし、この計略は戦闘中に1回しか使用できない。
UC丁夫人1柵/魅1/6局地の看破:2【反計】敵の計略の発動を無効化する。ただし、この計略は戦闘中に1回しか使用できない。
R羊祜軍師精兵攻勢味方の武力が上がる。範囲内の味方はさらに武力が上がる。
再起興軍撤退中の味方の復活カウントを減らす。
総武力23総知力37地8騎2弓2槍2魅2柵2伏1募1
Ver3.51Aで『ダメダメ』君主が頂上に乗せたデッキ。開幕に精兵攻勢+地勢+αで大きくリードを奪い、そのまま守り切るのが主な勝ちパターン。素武力が低めで、計略も大型計略が少ないので、攻めるタイミングが重要になる


武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名計略効果
魏単バラデッキ
R荀攸1.54/8地勢の透察:5範囲内の味方の武力を上げる。対象が地属性の場合、さらに武力が上がる。
R夏侯淵2勇/募8/3乱れ撃ち:4自身の武力が上がり、射程内の敵部隊全てに弓攻撃を行う。
SR張郃2勇/軍7/5疾風怒濤:5自身の武力と移動速度が上がる。さらに自身が突撃をするたびに突撃ダメージが上がる。
R楽進1.5-6/3突破戦法:4自身の武力と移動速度が上がる。さらに敵部隊との接触時の速度減少が小さくなる。
C曹植1柵/魅1/6雲散の計:3範囲内の敵部隊にかかっている、敵の計略による効果を消す。
R羊祜軍師精兵攻勢味方の武力が上がる。範囲内の味方はさらに武力が上がる。
再起興軍撤退中の味方の復活カウントを減らす。
総武力26総知力25地8騎1弓2槍2魅1柵2募1勇2軍1
Ver3.51Bで『ダメダメ』君主が頂上に乗せたデッキ。


武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名計略効果
魏呉極滅
R荀攸1.54/8地勢の透察:5範囲内の味方の武力を上げる。対象が地属性の場合、さらに武力が上がる。
UC夏侯惇2魅/勇7/7雲散の眼光:3範囲内の敵部隊にかかっている、敵の計略による効果を消す。
C郭皇后12/7弱体化の小計:4範囲内の敵の武力を下げる。
R太史慈28/5約束の援兵:4【召喚】援護兵を召喚する。
UC蒋欽1.5-6/5弱体弓戦法:3自身の武力が上がり、矢を当てている敵の武力が下がる。
SR周瑜軍師兵力増援味方の兵力を回復する。
極滅業炎敵味方関係なく、範囲内の部隊にダメージを与え移動速度を下げる。
総武力27総知力32地8騎2弓2槍1魅2柵1勇2
援護兵で士気溢れを解消しつつ手数を増やし、
地勢の透察&雲散or弱体化計のコンボを狙う。
総武力は下がるがUC蒋欽→UC李通でも可。士気溢れを解消しつつ色々悪さできる。
相手が忘れた頃に極滅業炎で焼き払おう。


武将名勢力コスト兵種属性特技武/知計略名計略効果
魏漢精兵
R荀攸1.54/8地勢の透察:5範囲内の味方の武力を上げる。対象が地属性の場合、さらに武力が上がる。
R夏侯淵2勇/募8/3乱れ撃ち:4自身の武力が上がり、射程内の敵部隊全てに弓攻撃を行う。
UC夏侯惇2魅/勇7/7雲散の眼光:3範囲内の敵部隊にかかっている、敵の計略による効果を消す。
R孫堅1.56/4決起の神速行:4【国力】武力と移動速度と突撃ダメージが上がる。さらに計略使用後に国力が上がる。この計略は、発動時の国力が高いほど、突撃ダメージが上がる。
C王允1-2/8連環の小計:5範囲内の敵の移動速度を下げる。
SR盧植軍師超絶再起撤退中の味方の復活カウントを減らす。奥義ゲージがMAXの時は即時復活する。
精兵集陣味方の武力を上げる。
総武力27総知力30地8騎2弓1槍2魅1柵1勇3募1
精兵と地勢のコンボを狙うのが基本。高武力弓と連環がいるので弓連環風に攻めるのも。
勇猛持ち3枚と文官2枚という編成なので一騎討ちにも強い。
コスト2枠の騎馬は武力重視でUC夏侯惇→R龐徳、UC顔良でも可。


VS 地勢デッキ

まずはR荀攸以外の構成員を見ること。 属性号令はそれ単体でメインを張れる性能ではないため、相手の真の選択肢をデッキ構成から読み取ろう。
呉と組んでいるなら弓による開幕乙に援兵ワラ、群雄・漢と組んでいるなら各種ワラワラデッキの対策に準じる。
軍師の読みも特に重要。地属性には陣略のみで敵の排除を行える極滅業炎が存在するからである。
魏単、あるいは呉以外との組み合わせであっても常に警戒しておくこと。

そして実際の戦闘に入ったら、属性号令の存在を忘れないこと。
号令の打ち合いでは頼りない属性号令も、こちらが号令を打てない状況では強烈な押しの一手になりうる。
こちらが号令メインなら、号令もちをかばいつつ常に頭数で相手を上回る状態を作っておきたい。

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 91919
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 17