人物紹介 / 周瑜


周瑜

孫策の義兄弟にして「美周郎」の二つ名で知られるイケメン。
「成人するにつれて立派な風采を備えるようになった」と正史にまで記されているほど。

軍事・政治だけでなく楽曲にも通じ、酒宴中に酔いが回っていても、演奏に僅かな間違いがあればすぐに気づいたと言われる。
また、周瑜の一族には二世代で三公まで上り詰めた人物もおり、四世三公と言われる袁家には一歩譲るが最高クラスの名門でもある。

長男の周循ともども優れた才能を持ちながらも若死にしたことで知られているのだが、
周循が娶ったのは大虎こと孫魯班であり、長生きしていたら二宮の変に巻きこまれたかもしれない。
結果論だが、早死したがゆえにお家騒動に巻き込まれずに済んだ形になっている。

孫策とは義兄弟で親友だったこともあり、孫家に対する忠誠心は本物だった。
孫権に対して周瑜が率先して臣下の礼を取ったことで、他の孫策時代の家臣も臣下の礼を取るようになった。
孫策の死を契機に曹操の元に行こうとしていた魯粛を引き止めたりもしている。

見方を変えれば、孫家よりも家格が高い周瑜が臣下の礼を取ったから孫呉は国としてまとまったということであり、
歴史研究者はここに、中国の貴族制の始まりがあるのではないかと指摘することもある。
孫権自身も、周瑜ではないが同じく名士の張昭に対して「宮殿の外では皆、あなたの方を敬う」と言っている。

三国志演義で割を食った人物としてはかなりの有名所でもある。
正史そのままに描けばただでさえ容姿端麗・頭脳明晰・知勇兼備・忠烈無比の完璧超人
演義前半のハイライトである赤壁の戦いも、ほとんど彼の手柄となり主役である劉備や諸葛亮を食ってしまうためか、
演義においては徹底的に諸葛亮の噛ませ犬としての役割を与えられている。

孫策存命時は問題ないのだが、赤壁の戦い以降は諸葛亮に敵愾心を燃やし、何度も排除しようと画策する姿が描かれている。
しかし全て失敗に終わっており、
「天はこの周瑜を既に生みながら、なぜ諸葛亮をも生んだのだ!」という最期の言葉でも知られている。

別の作品では死んだふりをして偽の葬式で諸葛亮をおびき出して殺害しようとしたのだが、
棺の空気穴を諸葛亮に塞がれてしまい棺の中で窒息死してしまったという話も書かれている。
しかしこんな扱いではあるものの、イケメンで文武に優れた非の打ちどころのない完璧超人である正史周瑜より
どこか残念な演義周瑜の方に人間味と親近感を覚える三国志ファンも少なくないとか。

……とまぁ、演義準拠の作品では散々な扱いだが、比較的正史準拠の
「蒼天航路」や北方謙三氏の三国志では諸葛亮の噛ませ犬になる事もなく
孫呉の総司令官として堂々たる姿を見せている。

1920年代に中国で描かれた架空戦記『反三国志演義』においては、『酒と色に溺れて早逝する』という、あまりに締まらない死に様を迎えている。
昼も夜も多くの者たちと討論を重ねては酒を飲んだり、愛人とハッスルするという生活を続けていればそうなるのだが…

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 10734
  • today: 1
  • yesterday: 1
  • online: 8