カードリスト / Ver3.5 / / 059_姜維


武将名きょうい はくやく若き智将
姜維 ‐伯約‐蜀の大軍師である諸葛孔明が驚くほどの才覚を持った若き智将。その機才に惚れ込んだ孔明は晩年、自身の記した兵法書の全てを姜維に託したという。兵からの信頼も篤い将であったが孔明没後の度重なる北伐により蜀の衰退を招いてしまった。

「天水の麒麟児、推参す!」
コスト2.5
属性
兵種槍兵
能力武力8 知力7
特技募兵 大軍
計略寡兵の麒麟児自身の武力が上がる。この効果は自身の兵力が少ないほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに全方向に槍の無敵攻撃を行う。
必要士気5
Illustration : 日野慎之助

コスト2.5の槍兵で武力8なのは若干不安だが、高武力高知力の大軍持ちは貴重な存在で、しかも募兵も併せ持つ。
粘り強く戦場に残り続ける力は随一で、特に防衛時にはかなりの力を発揮してくれるだろう。

計略は、兵力の少ない時に高い効果を発揮する「寡兵」計略の車輪版。
兵力50%・武力+6以上で車輪状態になる。最大武力上昇は+16。効果時間は8c。(Ver. 3.594_A)

Ver 3.59C_3で車輪サイズが拡大。車輪の指揮と同サイズになった。(王悦よりは小さい)
同コストにして同じ寡兵計略を持つR魏延(咆哮)に比べて、武力と計略性質の違いで爆発力は劣るものの、
こちらは車輪計略なので「発動後に突撃をくらって即撤退」という最もありがちな事故が起こらない点で優れている。
姜維は瞬発力とリスクをマイルドに抑えた、安定性重視の計略という見方もできるだろう。
ダメージ覚悟で前に出て、いざ大ダメージを負ったら姜維で車輪発動、という強引な攻め方も可能であり、
後続部隊に援護させつつ敵城門に突っ込ませれば相手にかなりの威圧感を与えることができるだろう。

鈍足かつ接近戦主体であるため兵力が損耗しがちな槍兵に寡兵計略の性質はなかなかよく噛み合っているものの、
やはり車輪の性質上、守りに著しく傾倒しており最大威力で決まったとしても単体で戦況をひっくり返すことはできない。
愚直に鈍足で前進して乱戦や攻城を仕掛けていくしかないので、R魏延(咆哮)のように瀕死のまま暴れ続けるのは難しい。
突撃こそされないとはいえ、強化した相手に乱戦や弓攻撃をしかけられると案外あっけなく潰されてしまう。

このカードが光るのは城門での攻防、それも攻めにおいての車輪状態での城門への埋め込みだろう。
ここに回復奮陣等の回復サポートを付けることで驚異的な耐久度で居座り続けることが可能。
高コスト槍兵の攻城力から放置もできず高武力車輪に乱戦を仕掛けざるを得ない状況を作り出すことができる。
しかも高知力・車輪と二重に保護されているためデッキ次第では計略での対処も難しいことも。
そこまで持っていくのが一苦労だが苦労に見合う戦果は期待できるので手間をかける価値はある。
なお、攻城エリアでの城ダメージすら厳しい兵力の場合は、募兵に頼りつつ車輪部分を味方に被せるのも悪くない。

しかし、接触の機会の多さから一騎打ちによる事故死のリスクが付きまとう。
さらにデッキの主力たるコスト2.5の計略が使用場面を選ぶのは少し残念なところ。
前者はプレイヤーの技量でカバーできるが、後者、特に反計や雲散、ダメ計、剛弓、剛槍などに悩まされるようであれば攻め手を変える必要があるだろう。

Ver3.594_D現在、ダメージ計略を喰らって生き残った直後に計略を連打していると減少分がカウントされない事が多々ある。
おそらく計略が実際の兵力ではなく画面上の兵力を参照するために、若干のタイムラグが発生しているものと思われる。
カード追加当初からある仕様(バグ)であり、運用には注意が必要である。

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 103783
  • today: 1
  • yesterday: 2
  • online: 19