カードリスト / 第5弾 / / 杜預(幕引きの時)


武将名どよ げんがい時代の変革者
杜預 元凱「終幕の機は至れり。
  止まった時よ、再び動き出せ!」

晋の武将。尊敬する鄧艾と同様に軍略に秀で、病没した羊祜の後を継ぎ、司馬炎に呉征伐を決断させた。征伐軍の総司令官になると、的確な戦略眼により好機を捉え、また消極的な味方を叱咤激励し、破竹の勢いで呉を滅ぼした。
コスト3.0
兵種騎兵
能力武力8 知力8 征圧力2
官職武官
特技魅力 覚醒
奇才将器譬如破竹移動速度が上がり、敵と接触中の移動速度減少が小さくなる
計略幕引きの時武力が上がる。さらに覚醒レベルが3以上の場合、岐略が使用できる。
【岐略】(計略発動直後にを押す事で追加効果を選択できる)
緋略>さらに移動速度と突撃ダメージが上がり、槍の迎撃ダメージを受けなくなる
蒼略>さらに武力と攻城力と攻城速度が上がる
必要士気7
Illustration : 廣岡政樹Character Voice : 吉野裕行


2枚目の杜預はついに3コストに。今度も史実を無視して騎兵で登場。

3コストとはいえ覚醒持ちであるためか、素のコスト比性能は2.5コスト並と低め。
そのぶんフル覚醒すると10/10/4と、戦闘・計略耐性・征圧戦の全てに隙のない性能となる。

奇才将器「譬如破竹(ひじょはちく)」は速度上昇+突破術だが、速度上昇率は1.2倍と通常の速度上昇より高い。
強力な効果だが1.25倍以上で初速迎撃対象となり、突破効果も相まって迎撃のリスクも相応に高い。
副将器に速度効果が2個以上あると乱戦状態でも迎撃を受けてしまうほど。
速度3で通常時最速騎馬にするのも一興だが、移動するだけで常に刺さる状態となる。
よほど腕に自信がない限り、副将器は兵力を優先するのが無難だろう。

計略「幕引きの時」は覚醒絡みの岐略超絶強化。
基本効果は武力+7と士気7には見合わず、覚醒3の岐略化からが本番。
[緋略]は武力上昇値はそのままに移動速度3倍・突撃ダメージ+18が追加され、さらに迎撃ダメージを受けなくなる。
[蒼略]はさらに武力+5(計+12)・攻城力1.4倍+2(固定値)・攻城速度1.55倍になる。
効果時間は緋略が8.3c・蒼略が9.2c、知力依存0.8c(Ver.3.7.2B)。

計略効果は非常に派手で破壊力もあるのだが、そこまでどう立ち回るかが最大の課題。
蒼略で攻城性能は上げられるものの、本人が張りつく必要があるため殲滅力が落ちる。
逆に緋略で殲滅力を上げると、今度は張りつく部隊の攻城力が落ちるジレンマを抱えている。
そのため、基本的には緋略で殲滅し(可能であれば)蒼略で張りついて一気に削るという形になる。

覚醒3でなければ真価を発揮できない以上動き出しが遅く、それまでに大型計略でガッツリとリードを取られている場面も珍しくない。
地味ながら知力依存が高いが、性質上他の計略と組み合わせて活かすのが難しいため、むしろ妨害計略に対する弱点になりやすい。
計略使用時の派手さばかりに目が行きがちだが、勝利を掴むためには繊細な立ち回りが求められる。

登場バージョン

Ver.3.0.0A

修正履歴

Ver.3.7.2B 緋略 突撃ダメージ増加 +15→+18
       蒼略 攻城力上昇値増加 1.3倍+固定値2%→1.4倍+固定値2%
Ver.3.7.2C 奇才将器 敵と接触時の移動速度低下値減少

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 49725
  • today: 7
  • yesterday: 4
  • online: 24