カードリスト / 第2弾 / / 蒋エン


武将名しょうえん こうえん社稷之器
蒋琬 公琰「一時の感情に流されず
  一心に務めを果たすのみ」

蜀の文官。優れた政治手腕を持ち、諸葛亮からは「国家を背負う大器」と評された。北伐の際は、成都に残り、政治と軍事を任された。諸葛亮の死後は後事を託され、職務に励みつつ魏征伐を計画するも、病によりこの世を去ってしまう。
コスト2.0
兵種弓兵
能力武力6 知力8 征圧力2
官職文官
特技伏兵
将器知力上昇 士気上昇 征圧力上昇
計略征戦の号令味方の武力が上がる。この効果は対象の味方の征圧力が高いほど大きい
必要士気5
Illustration : JUNNYCharacter Voice : 杉田智和


諸葛亮の後任を任された政治家が参戦。
フレーバーテキストの最後の文だけだと少し半端だが、元々持病があり政策を断念したことやそれが悪化して死去したことを反映した結果、台詞が病弱を思わせるものになっている。
また、台詞の端々にあるように、私的な感情に流されることなく常に道理に基づく判断を下す人物であったという。

スペックは伏兵があるとはいえ6/8と、2コストとしてはやや厳しい数値。
文官であるため、号令前の一騎討ちによる事故死が起こらないのが救い。
計略がコンボ前提になりやすいことを考えると、将器は知力上昇が第一候補。他二つもそれぞれ異なる強みはあるのでプレイスタイルと要相談。

計略「征戦の号令」は範囲内の味方の征圧力に応じて武力上昇が変動する号令。範囲は自分中心の円形。
武力上昇値は征圧力+2で上限は+9。
効果時間は7.9c、知力将器で9.2c、知力依存0.4c(Ver.3.7.1A)。

征圧力1以下では使い物にならず、征圧力2でようやく士気相応、制約を考えると征圧力3からが本番。
しかし高征圧力の武将は他のスペック(特に武力)が犠牲になっている事が多く、白兵面で不安を抱えやすい。
武力上昇値を得るために素武力を下げては本末転倒であるため、基本は征圧力上昇計略・将器とのコンボで効果を活かす事になる。

一応勢力指定はないため他の勢力との混成も考えられるが、高征圧力の他勢力武将は勢力限定号令持ちや号令との相性が悪い武将である事が多いのが悩み。
よほどの事がない限り、無理せず蜀単で組むのが無難だろう。

鮑三娘の「戦女の後援」は征圧力+2が比較的長時間続くため相性が良い。
武力・征圧力・兵力回復の三点を上げるので、号令のぶつかり合いでは意外と持ちこたえる。
士気9を払う対価があるかは部隊の動かし方次第。効果時間差の関係で、征圧力上昇中は二連打まで狙える。

Ver.2.0.0Aにて待望の征圧力(と知力)を上げる法具「征知の法」が実装。
法玉【解】も他の法具より多い3種装着可能で、候補として「征圧」玉もあるため、装着すると短時間ながら征圧力+4を得られる。
言うまでもなくこの計略とのコンボ相性は抜群なため、先回りして征圧力3以上の武力上昇値も同時に下方されている。

登場バージョン

Ver.1.2.0A

修正履歴

Ver.1.2.0C 効果時間延長 6.7c→7.1c
       範囲拡大
Ver.1.2.0D 効果時間延長 7.1c→7.5c
Ver.2.0.0A 征圧力3以上時の武力上昇値減少
Ver.2.1.0D 範囲拡大
Ver.3.1.0E 効果時間延長 7.5c→7.9c
       範囲拡大
Ver.3.5.2A 効果時間延長 7.9c→8.3c
       範囲拡大
Ver.3.7.1A 武力上昇値増加 征圧力+1→征圧力+2
       効果時間短縮 8.3c→7.9c

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 65050
  • today: 1
  • yesterday: 5
  • online: 12