カードリスト / 第2弾 / / 審配


武将名しんぱい せいなん
審配 正南「に、逃げない・・・・・・逃げないから
     汗を拭かせてくれ・・・・・・!」

袁紹配下。忠義に篤く、彼の二人の子供が曹操に捕らえられた時、寝返るのではないかと心配した袁紹だったが、その義理堅さを他の配下が擁護したという。袁紹の死後は袁尚に仕え、味方が離反していく中で、一人城に残り戦った。
コスト1.5
兵種弓兵
能力武力3 知力8 征圧力2
官職文官
特技防柵 漢鳴
将器防柵強化 守城術 募兵
計略流汗の計【漢鳴】(漢鳴レベルにより効果が変化する。特技「漢鳴」を持つ味方の漢鳴レベルが上がり、自身の漢鳴レベルが下がる)
敵に水によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する
必要士気6
Illustration : 木下勇樹Character Voice : 子安武人


どちらかと言うと袁家滅亡の戦犯の部類だが、最後の死に様でやや肯定的になることが多い人。
ちなみに史実では水攻めされる方だが、旧作から続いて水計計略を持たされた。
今回は名前ネタで極端な心配性になってしまった。加えて子安武人氏の怪演も合わさりトンデモキャラに…。

スペックは知力はともかく武力は1コスト並とかなり厳しい。
一方で将器は防柵持ち弓兵としては相性が良い将器がズラリと並んでいる。
とはいえ武力が3しかないので、低武力でも仕事がしやすくなる守城術優先だろう。
袁家の武将としては珍しく、主君袁紹との相性は最悪。一応忠臣扱いされている彼なのだが、計略が噛み合わない。

計略「流汗の計」は漢鳴系のダメージ計略。
ムービーは水計だが、計略名はさながら汗で押し流し?精神知力ダメージを与えるかのような代物。台詞から一応汗ではないようだ。
裏書きには「効果が変化する。」と書かれており、漢鳴レベルによって威力と効果範囲が変化する。
漢鳴レベル0では確殺範囲は知力2まで、範囲は自身の左右1マス程度ととても士気6消費の価値はない。
漢鳴レベル1・2では確殺範囲は知力3まで上がるものの、範囲は水計よりわずかに広い程度までしか大きくならない。
そして漢鳴レベル3では知力6まで確殺、範囲も自身が戦場中央にいれば端まで届くようになる。
具体的には荀攸の大水計と横幅が同じ・縦については約2.5倍という大範囲。

漢鳴レベル3時のダメージは範囲ダメージ計略でもトップ。
大水計のように範囲が前に伸びておらず自分の真横に伸びるため、自城の最深部からでも流せる。
城際での戦いで無類の強さを持ち、攻城守城問わず横に広がった敵を一気に流せるのは圧巻。
遊軍陳琳と合わせればその確殺範囲は知力12にまで及ぶ。

問題は本人のスペックの厳しさと、威力も範囲も漢鳴レベル2になるまで使い物にならないこと。
威力自体は強力なのだが、活かすとなるとなかなか難しい。
漢鳴レベル3かつ士気6となると漢鳴の大号令などのフィニッシャーが揃う士気帯であることも悩ましい。
どちらかといえばスペック不利をカバーしやすいワラ・バラ構成の方が強みを活かしやすいだろう。

登場バージョン

Ver.1.1.0A

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 41654
  • today: 8
  • yesterday: 2
  • online: 21