カードリスト / 第2弾 / / 少帝


武将名りゅうべん
劉弁「こ、こわいよう・・・・・・
     母上ぇぇ・・・・・・!」

献帝・劉協の異母兄。霊帝の死後、何進の助けを得て即位する。しかし何進は宦官に殺され、宦官もまた袁紹らによって皆殺しにされるなど、周囲の争いに怯えるばかりだった。のちに弟の劉協が聡明なことを知った董卓により廃位させられた。
コスト1.0
兵種弓兵
能力武力2 知力4 征圧力2
官職文官
特技防柵 漢鳴
将器遠弓術 防柵強化 守城術
計略漢王朝の悲鳴【漢鳴】(漢鳴レベルにより効果が変化する。特技「漢鳴」を持つ味方の漢鳴レベルが上がり、自身の漢鳴レベルが下がる)
最も武力の高い漢の味方の武力が上がる。さらに効果終了時に対象の味方の周囲が自軍の征圧領域になり、撤退する
必要士気4
Illustration : 鹿澄ハルCharacter Voice : 村川梨衣


献帝こと劉協の。名前ネタのせいか幼い見た目をしており、両者のイラストではこちらが弟っぽいが兄である。
このゲームや横山三国志などでは子供だが、実は献帝より10歳近く年上だったとされる。

スペックは尖った部分こそ無いが、穴も少なく使いやすい。
将器の守城術も含め守りに適した性能。

計略「漢王朝の悲鳴」は漢鳴系の投げ強化。
漢鳴レベルで変化するのは武力上昇値と撤退時の征圧領域の広さ。
漢鳴レベル0で武力+6、撤退時の征圧領域塗り替えは自身の周り9マス。
以降レベル1で武力+8、レベル2で武力+10、レベル3で武力+13と強化されていく。
漢鳴レベル3での撤退の場合、戦場の約3割を塗れる。
効果時間7.1c、知力依存0.8c(Ver2.0.0D)

単体効果の漢鳴計略としては武力上昇値はトップレベルで、効果時間もそれなり。
漢鳴0でも高武力にかければ武力13〜15に達し、相手の攻めをいなすには充分。
一方で速度上昇などの付随効果はなく、戦場中央付近で使っても相手を逃しやすい。
効果終了時の撤退を踏まえると、漢鳴0〜1時の自城際の守りに使うことが基本。

弟の献帝との相性はよく、朱儁など高武力にレベル1で漢王朝の悲鳴をかけ撤退後に献帝で復活させる
→再度レベル1で漢王朝の悲鳴と、撤退後の征圧効果も合わせて戦場を荒らすコンボが使える。

征圧領域塗り替え効果は高レベルでは1試合に1回が使用の限界であり、やはり武力上昇値が高いことが売り。
必然的に足並みが乱れるため、上手く場を荒らすことを考えて運用したい。

登場バージョン

Ver.1.1.0A

修正履歴

Ver.1.1.0B 効果時間延長 6c→?c
Ver.1.1.0D 計略範囲拡大
Ver.1.1.5B 武力上昇値増加 +?/+?/+?/+?→+6/+8/+10/+13
Ver.1.2.0E 効果終了時の征圧領域拡大
Ver.2.0.0D 効果時間延長 ?c→7c

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 48194
  • today: 1
  • yesterday: 1
  • online: 10