カードリスト / 第1弾 / / 雷銅


武将名らいどう
雷銅「ったく、まどろっこしい!
 雷みたいに速く激しく戦えぇッ!」

元は劉璋配下で、呉蘭と共に呉懿の副将を務めて劉備軍を迎撃したが、敵わず降伏した。劉備配下となってからも呉蘭と共に軍を率い、漢中攻防戦で活躍。張飛と共に張郃を撃退して、さらに猛烈な追撃をかけたという。
コスト1.5
兵種槍兵
能力武力5 知力4 征圧力2
官職武官
特技-
将器知力上昇 長槍術 城門特攻
計略落雷いずれかの敵に雷によるダメージを3回与える。ダメージは互いの知力で上下する
必要士気6
Illustration : 松野トンジCharacter Voice : 佐藤拓也


呉蘭の相方。
「雷」銅だからか台詞にも雷の如く神速を貴ぶ気概が見える。その繋がりなのか計略も「落雷」。
しかし速度上昇や迅速攻城などの将器はなし。後者は登場時期の関係上仕方ないが。
Ver.2.5.0Aより蜀のスターターデッキの一員となっている。

その激しいキャラに反してスペックは武力5・知力4と蜀の得意兵種にも関わらずあまりにも貧相。
それをフォローする高い征圧力も特技も所持しておらず、まともにスペック要員で採用する事は不可能。
採用するなら計略目的だが、その計略も威力が全く足りないため将器は知力上昇ほぼ一択。

計略は前述の通り汎用の「落雷」。
知力4では3本落としても知力2を確殺できないが、知力7の場合は知力3を確殺できる。(Ver.3.0.0D)
基本的に1部隊を狙うダメージ計略であり、呂布を筆頭とした低知力や低兵力の単体強化に対するけん制が仕事。

登場当初は6/3/2と、コスト比高武力が素征圧力2を備える使いやすい性能だった。
将器覚醒により裏の手も兼ねられることから、新シリーズ稼働初期から長らく様々なデッキで採用されていた。
しかしVer.3.0.0Dで武力が5に落とされるという、存在を根底から揺るがされるエラッタを受けてしまった。
一応知力は4になり確殺知力が上がったという利点はあるが、知力将器なしの素の能力では完全上位となる武将も多い。
エラッタ前の強みの一つは落雷を使わず他の武将に将器枠を割いてもコスト比高武力が残ることであり、この修正は致命的。
一応標準的な武力は備えるもののデッキの白兵力は確実に落ちるため、採用にあたってはよく吟味したい。

ダメージ目安(Ver.3.0.0D)
自身の知力4の時

敵の知力12345678910
雷1本553325.72219.818.317.316.515.915.4
雷3本1659977.16659.454.951.949.547.746.2

自身の知力7の時

敵の知力12345678910
雷1本8849.536.730.326.423.82220.619.618.7
雷3本264148.5110.190.979.271.46661.858.856.1


登場バージョン

Ver.1.0.0C

修正履歴

Ver.1.0.0D ダメージ減少
       範囲縮小
Ver.1.1.0A ダメージ減少
Ver.2.1.0D ダメージ増加
Ver.3.0.0D エラッタ実施「武力6→5、知力3→4」

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 61804
  • today: 2
  • yesterday: 1
  • online: 14