計略リスト1 Ver3


計略リスト1

強化 - POWER UP -

悪逆無道

所持武将【群雄014】C張繍 【群雄028】C李傕&郭汜
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。ただし効果中は自軍の城にダメージを受ける。上昇する武力は、自軍の城ゲージが少ないほど大きい。
詳細城ゲージ100%:武力+6 70%:+7 50%:+8 30%:+10 10%:+15
自城ダメージは城ゲージ最大値を340として1回につき8(2.35%)。知力3(5c)で8*3=24で7.1%、知力5(7c)で8*4=32で9.4%
詳しくはこちら → 火事場効果
用法悪鬼の暴剣と同じような感覚で使うと良い。こちらは火事場効果+城ダメージ減少量少なめと非常に使い勝手が良く、陥陣営用のマイルドな城ゲージ調節とも好相性。だからと言って城ゲージミリの時に使ったりしないように。
対処法士気3で武力+6は強力なので極力城ゲージを削らせて無視するのが良い。挑発系で引きずりまわすのも手。

暗殺の陰謀

所持武将【漢021】UC淳于瓊 【漢018】C蔡夫人
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容計略効果中、部隊が接触している相手を毒状態にする
詳細1c毎に25%のダメージ
効果時間 知力3:5c 知力6:7c
用法武力差でどうしても相手を止められないとき、超絶強化つぶしに使うとよい。武力差が10あっても何とか勝てるほど、毒効果は強力。自身が攻城中のとき、相手の攻城を阻止するときなど、乱戦せざるを得ない状況で使うとより効果的。毒ダメージは全盛期の極滅業炎(MAX発動)と同等
対処法*天下無双発動中のSR呂布ですら、乱戦だと素武力のUC淳于瓊を倒すまでに兵力の70%を削りこまれるほど毒は強力なので、絶対に乱戦はしない。逃げるか、雲散や挑発で対処するのが一番楽。武力は上がらないので、乱戦しないように弓射撃や突撃、槍撃を駆使して倒せば少ない被害で済む。象兵で弾くのも良い、乱戦回数を抑えつつ兵力を削れる。攻城エリアで使われた場合は横弓で攻城速度を遅らせるのが良い、C蔡夫人の場合は騎兵なので攻城1回くらいは許してしまいカウンターを狙うのも手。

一騎当千

所持武将【蜀031】R馬超 【LE029】LE馬超(2)
kei_en01.gif
必要士気5
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が大幅に上がり、敵の計略の対象にならなくなる。
詳細武力+6 ステルス
効果時間9c(Ver3.595_B)
用法妨害計略・雲散系・ダメージ計持ちの武将を倒す時、かく乱する時。麻痺矢は相手の強化計略扱いで効果を受けるので注意。
対処法こちらも武力を上げて潰すしかない。間違っても雲散、ダメージ計略を使わない。移動速度が上がるわけではないので、槍を向けて威嚇しつつ連突すれば十分対処できる。麻痺矢での足止めは可能。またSR左慈の変化の術での武力コピーはできない。

英魂戦法

所持武将【呉071】C歩隲 【呉074】C呂岱
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。この効果は、武将コストが高い呉の味方部隊が撤退している時ほど大きい。
詳細武力+(最高撤退武将コスト*4)-2 撤退0で+1
効果時間 知力5で6.5c (Ver3.59_2)
用法高コストの自爆計略と組み合わせる。高コストの撤退時にも効果的。
対処法高コストをつぶすときは優先的に英魂持ちもつぶす。計略を持ってる武将は弓と槍、機動力はないため放置可能なら放置。

英知戦法

所持武将【魏063】C朱霊
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。この効果は自身の知力が高いほど大きい。
詳細武力+(知力*2)-4 最低+1
効果時間(知力*1.04)+3.33c (Ver3.594_C)
用法強化戦法に同じ。明帝の勅命、知略昇陣などのコンボが強力。
対処法単体では強化戦法に同じ。ただし知略+賢女や明帝の勅命で知力を上げてから使われると武力22弓が19Cも居座ることになるので、コンボの存在を忘れないこと。英知の舞いにも注意。コンボが成立してしまった際は雲散、知力上昇効果が切れるのを待ってダメ計。

英知の麻痺矢

所持武将【魏079】C何晏
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。この効果は自身の知力が高いほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに麻痺矢状態になる。
詳細武力+(知力-4) 最低+1 +4から移動速度0.2倍
効果時間9.5c
用法知力+1になれば麻痺矢効果が得られる。知勇兼陣でも麻痺矢になる。何晏は暴乱持ちなので賢遅の乱や賢毒の乱でも可。
対処法知力上げしてからこの計略を打つのは非常に珍しいので、特に脅威を感じる必要はない。麻痺矢効果が付加された場合は麻痺矢戦法の項を参照。

火事場の神速

所持武将【群雄057】R徐栄
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。この効果は自軍の城ゲージが少ないほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに神速状態になる。
詳細残り城ゲージ49.9%を切るまで武力+2 0.3%で武力+20 49.9%から移動速度2倍 効果時間7.9c(Ver3.594_D)
詳しくはこちら → 火事場効果
用法自城防衛時の掃討やカウンターへの布石。破滅的な献策などで自城を削った後に本領発揮。
対処法雲散や連環、挑発、ダメージ計略など。むやみに相手の城を削りすぎない。

火事場の麻痺矢

所持武将【群雄062】UC張衛
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。この効果は自軍の城ゲージが少ないほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに麻痺矢状態になる。
詳細残り城ゲージ49.9%を切るまで武力+2 49.9%から敵の移動速度0.6倍 ゲージ0.3%以下で武力+20 効果時間7c 3.51B時。
詳しくはこちら → 火事場効果
用法味方の攻城へのマウント。破滅的な献策などで自城を削った後に本領発揮。
対処法雲散や挑発、ダメージ計略など。むやみに相手の城を削りすぎない。麻痺矢効果は普通なので、武力が上がっても慌てないこと。

火事場の大車輪

所持武将【群雄075】C厳白虎
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。この効果は自軍の城ゲージが少ないほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに大車輪状態になる。
詳細残り城ゲージ49.9%を切るまで武力+3 49.9%から車輪発動、自城ミリで武力+20、効果時間 6.3c (Ver3.594_D)
用法攻城や自城防衛、車輪マウント。破滅的な献策などで自城を削った後に本領発揮。
対処法雲散や挑発、ダメージ計略など。むやみに相手の城を削りすぎない。万全で使われると高武力車輪はダメ計以外での対処は難しい。その代わり殲滅力は火事場計略の中では控え目。

寡兵戦法

所持武将【蜀073】C羅憲 【蜀081】C諸葛瞻
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。この効果は自身の兵力が少ないほど大きい。
詳細兵力5割で武力+5 兵力2割以下で武力+9〜 兵力ミリで+12 効果時間 8c
用法端攻めで消耗した際に。相手のコスト1武将なら返り討ちにできる。号令の打ち合いから消耗した際、最後の一押しに。
対処法武力上昇はそこそこだが兵力が減っている為、騎馬の連続突撃などで落とす。漫然と乱戦させていると中武力の武将は道連れにされかねないので注意。

完殺戦法

所持武将【群雄009】C胡車児 【群雄036】C侯成
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がり、さらに効果中に敵を撃破すると復活するまでの時間が長くなる。
詳細武力+4 撤退カウント+20秒 知力3で効果時間 5.6c(Ver3.594_D)
詳しくはこちら → 完殺戦法について
用法とどめや乱戦中に倒せる場合に使用。またテキストには、敵を撃破するととあるが槍撃や突撃などの兵種固有アクションで撃破した場合や、乱戦中の部隊を別部隊のSR呂布などの突撃で倒した場合でも計略効果の対象になる。UC賈南風(2)が舞っている状態で撃破すれば復活までの時間+40。なお効果中に一騎討ちで敵武将を撃破しても完殺効果が入る。
対処法この計略を持つ武将が近くにいるときに撤退寸前の部隊は絶対に近寄らない。出来れば士気を使わず対処したい。

陥陣営

所持武将【群雄007】R高順
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容武力と城攻撃力と防柵攻撃力が上がる。上昇する武力は、自軍の城ゲージが少ないほど大きい。
詳細残り城ゲージ45%を切るまで武力+2(ver3.59_2)残り45%で+6?、残り30%で+10?、残り0.3%で+20
柵・櫓を一撃破壊 城攻撃力上昇(Ver3.59_C_3で2倍)
効果時間 5.8c/(知力*0.8)+1.8c (Ver3.594_D)
詳しくはこちら → 火事場効果
用法開幕の柵破壊や攻城力アップ、暴虐のお供に。自城が55%以上削れた時に使う。相手の過剰な攻城を抑制できるのも強み。
対処法雲散系、挑発系、封印の計。速度上昇が無いので麻痺矢もあり。乱戦すれば柵は壊せない。攻城も同じ。士気に余裕があればダメージ計略を。反計は看破以外は士気損になりやすい。そもそも、相手に高順がいる場合は相手の城を半分以上削らない。

魏武の強兵

所持武将【魏028】R張郃 【魏078】UC王淩 【EX014】EX典韋 【魏001】UC于禁(2)
【魏007】R夏侯淵(2) 【LE015】BLE張郃(2)
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力長時間
計略内容自身の武力が長時間上がる。
詳細武力+4 効果時間(知力*1.04)+10.63c (Ver3.594_D)
用法Ver2と比べ効果時間が大幅に短くなりVer1時代の魏武の強くらいの長さになったため、今までのように士気が余りそうな時にとりあえず使っておくような運用は通じなくなってしまった。
対処法単体で場をひっくり返すほどの威力はないものの、決して無視できる強度でないので、効果時間の長さを活かさせないように倒してしまうしかない。

強化戦法

所持武将【魏006】UC楽進 【魏014】C蔡瑁 【魏095】C文聘
【蜀018】UC周倉 【蜀026】UC張飛 【蜀039】C劉封
【呉002】UC韓当 【呉032】C潘璋 【呉035】C淩操
【群雄021】C程遠志 【群雄024】C裴元紹 【群雄032】C阿会喃
【群雄034】C金環三結 【群雄042】C董荼那 【群雄065】C波才
【LE003】LE楽進 【EX021】EX楽進 【魏010】UC夏侯惇(2)
【魏039】C鮑信(2) 【呉038】C淩統(2) 【袁019】 C蹋頓(2)
【他004】 C鄂煥(2) 【LE006】LE張飛(2) 【LE022】BLE周倉(2)
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。
詳細武力+5 効果時間(2+知力*1)c
用法CPUが連発してくるだけで使う機会もないだろうが、緊急時に粘りたい時には惜しまず使うべき。知略昇陣内で使うとかなり粘れるが…。
対処法特に対処する必要もないかと思われるが、基本的に低知力や低コストの武将が所持している事が多いので、放置するのが一番楽。

巨象猛進

所持武将【蜀053】R孟獲
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容武力と移動速度が上がる。ただし発動時に部隊が向いている方向に、強制的に移動する。
詳細武力+12 移動速度3倍 猛進
効果時間5.5c (Ver3.59_2)
用法攻城時・防衛時に横に向けて発動すれば大掃除が可能
対処法迎撃を喰らうと一撃で撤退する。象オーラを纏っている状態なら正面から当たらなければ容易に離れることができる。

血判状の決意

所持武将【漢046】UC王子服 【漢060】UC董承
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容【国力】(国力により効果が変化する)武力が上がる。この計略は、発動時の国力が高いほど武力が上がる。
詳細国力0:+2 国力1:+3 国力2:+5 国力:+7
知力5で効果時間8c 知力7で9c? 知力0で0.5c?
用法決起デッキで国力3を維持したまま戦力を強化したい時に。
対処法雲散など。血判状の使い手は高知力・大軍持ちなので武力やダメージ計略では潰しにくい。

血判状の苦悶

所持武将
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容【国力】(国力により効果が変化する)武力と槍撃ダメージが上がる。この計略は、発動時の国力が高いほど武力が上がる。
詳細国力0:+1、国力1:+2、国力2:+3、国力3:+4と槍撃ダメージが上昇、効果時間5c
用法
対処法

剛弓戦法

所持武将【呉072】C駱統
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力を上げる。さらに走射中の攻撃力が上がる。
詳細武力+4 剛弓+?
効果時間7.0c (Ver3.59_B_2)
用法弓マウントや自城防衛に。また逃げる敵へのトドメとしても。
対処法挑発や乱戦することで走射をさせない。

荀血の証

所持武将【魏086】R荀灌
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容味方の知力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに移動速度も上がる。
詳細武力+(対象知力/2)(切上) 対象知力8以下で武力+3
武力+6以上で移動速度2倍
効果時間(知力*0.42c)+3.3c (Ver3.594_D)
用法知略や賢女、機略によって知力を上げてからのコンボ。単体で使っても味方に知力9以上がいれば+5なので、ここぞの一押しにも。
対処法発動時は大抵知力が上がった状態からのコンボのため、連環などの妨害やダメージ計略はあまり効果的ではない。速度が上がっているので挑発で迎撃するのもあり。必要士気が3なので、相手が計略で知力を上げている場合に限り、雲散するときは知力11以上の武将も一緒に雲散しないと再発動されてしまうので注意。

人馬一体

所持武将【蜀022】SR趙雲 【群雄045】UC龐徳 【LE024】LE趙雲 【LE005】LE趙雲(2)
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力と移動速度が上がり、槍の迎撃ダメージを受けなくなる。
詳細武力+3 移動速度1.8倍 人馬
効果時間(知力*1)+2c (Ver3.594_D)
用法オーラを纏わなくても迎撃を受けない。槍への壁役や舞などのキーカードへの単騎突撃、移動力上昇系の号令との組み合わせでの壁役。また、神速目的で使っても十分強い。迎撃に関してはあくまで大打撃ダメージを受けないだけであって、通常の槍撃ダメージや無敵槍のダメージは入る。また突撃オーラは消されてしまい、単なる乱戦になってしまう。
対処法計略中の武将が迎撃を受けないだけなので、槍オーラを無視して槍兵に突撃できるほど一方的に突撃を受ける心配は無い。後続の騎馬から突撃を受けないよう槍兵2部隊でどちらかの槍を出せていれば効果は半減する。突撃を確実に防がないと人馬一体だけで号令を潰されたりするので注意。

精鋭の練兵

所持武将【蜀061】SR黄忠
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。この効果は自身の兵力が多いほど大きいただし兵力が下がる。
詳細兵力130%で武力+9 兵力30%減少
兵力200%で武力+13 兵力50%減少
効果時間10.5c (Ver3.59_A_1)
用法兵力130%MAXで発動できれば士気4で武力17の兵力100%高コスト弓兵となる。発動して敵城門に突っ込ませたり、防衛時に城門の守護神になったりと、強力なマウントを受けなければ英傑号令程度を押し返す事は容易。ただし、発動時の兵力が多くなければ意味が無いので、ダメージ計略などで先に兵力を減らされることが無いよう気をつけること。兵力が少ない状態で使うと自殺行為なので注意。
対処法雲散やダメージ計略など。計略を使う前に兵力を少しでも削れば相手は発動を躊躇するし、使われても兵力が30%減るので、武力15の兵力80%など、万全で撃たれる時より脅威は感じなくなる。また、単純に武力が上がるだけなので、神速系などでも対処可だが、王悦などの目覚めへのコンボには注意すること。

精神統一

所持武将【蜀049】UC陳到
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がり、敵の計略による効果を消す。
詳細武力+5 浄化
効果時間25.5c (Ver3.59_C_3)
用法自身への妨害計略対策。ただ、効果時間が長いため二度掛けされると対処しきれないので注意。
対処法雲散など。妨害計略を使わない。使用者が弓兵で長時間一方的に攻撃される危険があるため放置は禁物、連続突撃などで対処したい。

戦功の荒稼ぎ

所持武将【漢034】UC武安国
kei_en01.gif
必要士気6
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。さらに自身が効果中に撤退させた敵部隊数に応じて、効果終了時に士気が上がる。(撤退や計略による効果消滅のときには上がらない)
詳細武力+6 効果終了時に(3+撃破数*3)の士気バック 効果中に撤退、雲散されると士気バック無し 効果時間7c (Ver3.59_D_3)
用法相手を1部隊以上倒せそうなときに、とりあえず撃っておく。弓兵なので大暴れするのは難しく、効果時間も短いので使い辛い
対処法雲散、ダメージ計略など。効果時間が短いので相手にしないのが一番よい。乱戦せざるを得ない状況では低コストで処理に当たらせない、1部隊倒されると元を取られてしまうため、連発が可能になってしまう。

孫呉の武

所持武将【呉004】UC甘寧 【呉036】UC淩統 【呉059】UC沈瑩 【呉089】C孫静
【呉045】UC周泰(2) 【呉051】C鍾離牧(2)
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容【ため計略】(計略ボタンを押してから一定時間で発動する。この計略は反計されない)自身の武力が上がる。
詳細武力+5 ため4.6c 知力4で13.3c(Ver3.594_B)
用法敵と離れて使うと溜めている間に逃げられてしまうが、かといって近すぎると発動前に撤退する可能性が高い。マウント時や、味方武将で相手の動きを抑えつつ使う。逆に溜め中は動きが止まるので、挑発を使われた時に使うとその場に留まる事が出来る。
対処法溜めている間にさっさと落としてしまうか逃げる。カウントがそんなに長くないので無視も手。なるべく士気を使わずに対処する。

大車輪の練兵

所持武将【蜀067】C張嶷
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。この効果は自身の兵力が多いほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに大車輪状態になる。ただし、計略使用時に自身の兵力が下がる。
詳細兵力が95%以上で車輪状態
兵力130% 兵力-30% 武力+7
兵力200% 兵力-60% 武力+10
効果時間 7c
用法ライン上げや防衛時に。兵力が少ないと強化戦法以下に計略に成り下がるので注意。
対処法雲散など。兵力130%から発動されるとコスト1.5とは思えない効果になるので城門にたどり着かれる前に兵力を削っておく。高兵力で発動されたときは計略で対処するか逃げるのが無難。

多勢の攻め

所持武将【群雄005】UC紀霊 【群雄052】UC楽就 【袁004】 UC於夫羅(2)
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。その効果は戦場にいる味方部隊の数が多いほど大きい。
詳細武力+(戦場にいる味方部隊の数+2) 効果時間 7c(Ver3.594_B)
用法全員生存が前提だが、6枚デッキならノーリスクで+8される強化戦法の上位版。開幕押し、開幕防衛にも。
対処法雲散、挑発など。状況によっては超絶強化並みの効果を発揮するので注意。相手の足並みをそろえさせないようにする。倒しやすい低武力から各個撃破。移動速度は上がらないので比較的対処しやすい。

魂の引継ぎ

所持武将【呉068】UC張悌
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容効果中、呉の味方部隊が撤退した時に武力が変化する。この効果は撤退した味方部隊の武力が高いほど大きい。
詳細効果時間 知力8で10c (Ver3.59_3)
用法撤退時の強化計略分も計算されるため、孫堅や孫策などから引き継ぐのが定石。
対処法発動前の対策としては、あらかじめ張悌の兵力を削る。魂の引継ぎを発動する前にダメージ計略などで高武力武将を排除する。発動後の対策としては、低武力の部隊を撤退させて武力を上書きする。事前対処は簡単だが、高武力高知力の槍兵になるので完璧に決められてからでは対応し辛い。舐めてかからず丁寧に。

猪突猛進

所持武将【魏011】C牛金 【涼024】 UC龐徳(2)
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容自身の武力と移動速度が大幅に上がる。ただし発動時に部隊が向いている方向に、強制的に移動する。
詳細武力+9 移動速度3倍 猛進
効果時間 4c
用法英傑伝で牛金が使ってくれるかもしれない。被攻城時など、迎撃を取られない状況なら横に向けて走るだけでかなり有効。3倍速なので神速騎兵すら逃がさない為倒しておきたい武将を猛追するのも有効。香車戦法などと違い、壁に当たると跳ね返る。進行方向は計略発動時に「部隊が向いていた方向」であって、「カードが向いていた方向」ではない点に注意。
対処法進行方向に槍がいれば勝手に刺さって一撃撤退。槍がいなければ避ける。武力上昇が大きいため、状況によっては壊滅もあり得る。出来れば士気なしで凌ぎたいが、大打撃は免れないと思ったら、士気差の出ない挑発や雲散などで抑えるのも仕方ない。

突破戦法

所持武将【魏042】R楽進 【呉043】R黄蓋
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力と移動速度が上がる。さらに敵部隊と接触時の移動速度減少が小さくなる。
詳細武力+5 移動速度1.5倍 知力7で効果時間 8c 乱戦時の速度減少が軽減
用法槍を封じられて連突で倒されそうなとき、すばやく乱戦から抜け出して迎撃する。攻城阻止されたときすばやく乱戦から抜け出し、別部隊で相手に乱戦して自身はずらし攻城をするなど。武力上昇が高く、速度も上がるので単純に号令との併用も可。速度上昇は緩く、槍兵限定計略なので端攻め攻城などには使い辛い。
対処法雲散、反計。士気の割りに費用対効果はかなり高く、計略を使わないでこの計略に対処するのは難しい。速度が上がるため騎馬以外では振り切れない。麻痺矢系の計略があれば楽。

長槍の練兵

所持武将【蜀079】R黄権
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がり、槍が長くなる。この効果は自身の兵力が多いほど大きい。ただし、計略使用時に自身の兵力が下がる。
詳細兵力130%発動で武力+7、長槍状態、兵力約35%減 効果時間 7c
兵力に関わらず長槍状態になる。兵力200%発動で武力+10 3倍槍。
用法長槍戦法と異なり費用が重く武力上昇が大きいため牽制よりも殲滅向き。号令と合わせれば超絶強化並みの威力を発揮する。
対処法崩射、雲散。基本的に長槍戦法と同じだが、武力が高いので強引に潰し難い。号令の使用も手段に。

南蛮王の血筋

所持武将【蜀057】R花鬘
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容武力と城攻撃力と防柵攻撃力が上がる。
詳細武力+7 城攻撃力3.5倍 柵・櫓を一撃破壊
効果時間(知力*1)+2c (Ver3.59_2)
用法攻城時の攻城力アップに。防柵・櫓を一撃で破壊でき、象兵なので乱戦されずに破壊することができる。武力上昇値が高いので、端攻めを止めにきたコスト1敵兵を返り討ちにし、攻城するなど。ちなみにver3.59では城門で約30%。
対処法士気の費用対効果は大きいが、もとは低武力なので攻城させないよう防衛すれば問題なく対処できるだろう。柵に関しては早めにラインを上げて弓で狙い打つなど、万全の状態で計略を使わせないことが大事。

はじき戦法

所持武将【群雄046】C木鹿大王 【群雄067】C忙牙長
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力短時間
計略内容自身の武力と移動速度と、はじき飛ばす距離が上がる。
詳細武力+4 移動速度2倍 はじき距離4倍
効果時間 3c (Ver3.59_A)
用法基本は攻城エリアの敵武将を戦場中央まで弾き飛ばして時間をかせぐこと。工夫次第で、攻城中の味方部隊に乱戦している的を吹き飛ばしたり、妨害陣略をはったエリアやダメージ地形まで無理やりホームランするのも良い。
対処法効果時間が短いので無視が一番だが、時間稼ぎに使われることが多く中々そうもいかない。一度弾かれるだけで戦場の半分ほど吹き飛ぶので密集しない。甘く見ないこと。効果時間は刹那だが士気も軽いので、城際にたどり着くたびに連打されると相当手を焼かされる。速度上昇によって刺さる速度になるので、槍で牽制すればはじけない。無理やり倒すなら挑発。

反逆の狼煙

所持武将【蜀036】C孟達
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が大幅に上がる。発動時、戦場にいる自軍の部隊どれかひとつが撤退する。撤退する部隊がいない場合は効果が低い。
詳細武力+7 撤退する味方がいない場合は武力+1 知力5で7c
用法低武力の味方を犠牲にして守りに使う。主力が生存時は自城前からしか使えないので、必然的に攻めには使い辛い。計略誤爆にはくれぐれも注意!
対処法先に低武力武将を撤退させれば相手は使い辛い。が、復活したての武将に関しては避けようがない。仕様上攻撃には使い辛いので無視も選択肢に。

反攻戦法

所持武将【呉092】UC馬忠
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。この効果は自軍に存在する防柵の数が多いほど高い。ただし発動後に自軍の防柵全てにダメージを受ける。
詳細武力+(防柵数*3)+3 全柵に接触3回分のダメージ
効果時間 4.8c(Ver3.594_D)
用法攻城の一押し。大流星デッキなどで柵を片側に寄せて配置したとき、柵スルーで落城を狙う相手には非常に有効な対処法になる。
対処法事前に柵を全て壊してしまえばただの+3になる。もし柵がある状態で使われた場合は、スルー。士気で柵を割ったと思えるならダメ計でもよい。雲散は柵が壊れた分で丸々得。

卑屈な急襲

所持武将【群雄033】UC韓遂 【群雄035】UC高順 【群雄073】C俄何焼戈 【涼007】 C牛輔(2)
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。上昇する武力は、相手の士気が少ないほど大きい。
詳細士気0/武力+13 士気6以上/武力+1
効果時間 知力7で9.5c
用法開幕に計略を使って攻勢をかけてくるデッキや相手の大計略、計略コンボのカウンターに。またこの計略をチラつかせて計略を使いにくくさせる事も可能。堕落の舞いとの組み合わせも有効。
対処法存在を忘れない、士気が0になるような計略コンボは使わない。士気が6以上たまっていれば恐れることもない。

武神再臨

所持武将【蜀042】R関興
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力長時間
計略内容自身の武力が長時間上がる。さらに自身が敵部隊を撤退させるたび武力と移動速度が上がる。
詳細発動時に武力+3、敵部隊を1体撃破するごとに武力+2と移動速度1.1倍
効果時間 知力4で23.9c 知力5で25.8c (Ver3.594_D)
用法発動時の武力上昇が低いが、トドメの突撃直前に発動してすぐに+5状態にすることで即戦力になれる。低士気かつ長時間なため、単色・2色 問わずコンボが容易である。その点を利用してうまく育成できれば、長時間の超絶神速騎兵が誕生する。また、魏武・召喚系計略のように士気あふれ対策にも使える。
対処法雲散、連環、挑発、ダメージ計略など。発動時が弱点だが、そこで潰せないと厄介なことになりやすい。発動直後にうまくやられても武13がいいところ、士気4あれば倒せない相手でもない。また速度上昇が緩いため、よほど育成されない限りは兵軍連環でオーラを纏えなくなる。ダメージ計略で対処する場合は、士気差を考え、最低でも3コスト分は巻き込みたい。

不老長寿の薬計

所持武将【魏072】UC馬鈞
kei_en01.gif
必要士気12
効果時間知力長時間
計略内容武力によるダメージを大幅に軽減し、敵の計略の対象にならなくなる。さらに自身の城攻撃力が上がるが、効果中は強制的に前進する。
詳細武力ダメージ-99% ステルス 城攻撃力1.6倍 特攻?
効果時間 31c
用法もちろん攻城(城門一撃で69%)。ダメージ低下がとにかく強力で、剛槍や剛弓でもビクともしない。白銀や天下無双を以てしてもミリ減るかどうか。ただし攻城中の敵城から受けるダメージは軽減されない。また相手が馬鈞の処理に困っているところに別の部隊で攻城をもぎ取ったり、敵部隊を撃破したりする
対処法一騎当千と同じく、極滅業炎や暗殺の陰謀、麻痺矢などは有効なのでそれで対処は可能。それらを使用できないデッキの場合はこちらも士気を使って相手マウント部隊を倒すのが有効。馬鈞自体は武力1攻城兵のままなので武力3くらいの武将を当てていれば攻城が入ることはない。とは言っても、高武力弓のマウントや武力低下奥義などが組み合わされるのは確実であるため、計略が使用された後は(可能ならば槍連環などで時間を稼ぎ)、攻城ライン到達前に「連続乱戦」で潰さなければ攻城を免れることはできないだろう。

乱れ撃ち

所持武将【魏007】R夏侯淵 【LE004】LE夏侯淵 【呉031】SR太史慈(2)
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がり、射程内の敵部隊全てに弓攻撃を行う。
詳細武力+3 乱撃
効果時間 6.5c
用法複数の部隊に侵攻されている時、攻城サポート時。Ver2時代より効果時間が短いうえ、武力上昇も低くなっているので過信は禁物。乱戦されると単なる武力+3の強化計略に成り下がるので注意。
対処法ダメージ計略、挑発系で引っ張る。騎兵や歩兵で乱戦に持ち込む。機動力で劣る槍兵、同じ機動力の弓兵複数で対処しないこと。

無血開城

所持武将【蜀009】C簡雍 【蜀008】C簡雍(2)
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容自身の城攻撃力が大幅に上がり、武力が下がる。この効果は戦闘時間の残カウントが少ないほど大きい。
詳細残り6c発動(城門攻城 → 91%) 残り5c発動(壁攻城 → 45%)
用法戦闘終盤に効果を発揮する攻城用計略。使用の際はお供を忘れずに。Ver3.5ではは攻城力にコスト補正がかかるようになったこと、壁攻城力の低下などの逆風が吹きまくり、終了間際の壁で45%とさらに落城が難しくなった。逆に言えば、その中でも大幅なダメージが見込めるのだが……。
対処法存在を忘れない。武力は無いので、お供がいなければどの武将で対処させてもいい。序盤に伏兵は解除させておく。終了間際は早めの撃破を心がける。

土竜の猛進

所持武将【蜀088】R馬岱
kei_en01.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身の武力が上がる。この効果は自身の兵力が少ないほど大きい。一定以上武力が上がるとさらに移動速度が上がり、向いている方向に強制的に移動し、大車輪状態になり、槍の迎撃ダメージを受けなくなる。
詳細兵力50%/武力+7 兵力30%/武力+10 兵力10%/武力+13
武力+7から移動速度2倍 猛進 大車輪 人馬
効果時間5.5c (Ver3.59_2)
用法突撃の壁になった後そのまま追撃、敵陣に突っ込んだ後のマウント、自城ラインでの防衛。猛進効果はあるが、速度が上がっても刺さらないのでとりあえず敵に突っ込めば戦果が望める。
対処法進行方向を見極めてスルー。寡兵計略だが車輪+高武力なうえ、高速人馬猛進であっという間に駆け抜けるので撤退させるのは意外と難しい。士気差は出来るがダメ計なら確実に仕留められる。

唯我独尊

所持武将【蜀010】SR魏延
kei_en02.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容範囲内にいる自軍の部隊がすべて撤退し、自身の武力が上がる。この効果は撤退した部隊の数が多いほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに移動速度も上がる。
hani_en01x38.gif
詳細1部隊撤退で武力+(3+(部隊撤退数*4))
0部隊撤退で武力+1 2部隊以上撤退で移動速度2倍
効果時間 6.7c (Ver3.594_D)
用法防衛でなんとかしたい時に、兵力ミリや妨害計略を食らった部隊を犠牲。切った部隊が1部隊だけでも武力15になるので十分何とかしてくれる。R馬超と違い士気4と軽いのがポイント。苦楽の舞いとのコンボで5部隊犠牲により武力39まで上昇可能。
対処法雲散、挑発、ダメージ計略など。複数部隊を切って速度上昇した場合は槍オーラを向けても対処できる。

若き血の昇華

所持武将【呉046】R周姫
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容呉の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに麻痺矢状態になる。
詳細武力+(呉の最大武力/2)(切捨) 武力+8以上で移動速度0.6倍の麻痺矢
効果時間 7.1c/(知力*0.6)+2.3c (Ver3.594_D)
用法各種号令・超絶強化等とセットで。呉には爆発的に武力が上がる計略が多いので若き血シリーズで条件を満たしやすい。詳しくは昇華発動の項を参照。
対処法雲散など。麻痺矢効果が発動すると近寄るのが難しくなるので、早めに潰したい。

若き血の滾り

所持武将【魏051】R陳泰
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容魏の味方の最大武力が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると更に移動速度も上がる。
詳細武力+(魏の最大武力/2)(切捨) 武力+8以上で移動速度1.7〜1.8倍?
効果時間 5.8c (Ver3.594_D)
用法虎痴の怪力や鬼神降臨等とセットで。神速騎兵になるため若き血シリーズの中でも殲滅力は随一。詳しくは滾り発動の項を参照。
対処法雲散系計略など。使用者の知力は高くないので、妨害でも良い。槍を構えていれば行動を大きく制御できる

若き血の目覚め

所持武将【蜀006】R関銀屏
kei_en01.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容蜀の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに全方向に槍の無敵攻撃を行う。
詳細武力+(蜀の最大武力/2)(切捨) 武力+8以上で大車輪
効果時間 6.3c (Ver3.594_D)
用法桃園の誓いや唯我独尊などとセットで。車輪発動条件が厳しくなったので、劉備の大徳と合わせて使うには難しくなった。詳しくは目覚め発動の項を参照。
対処法雲散系など。コンボ専用計略なので、相手は士気を大量に使っている。こちらが士気を無駄にさえしていなければ、計略連打で畳みかけてしまえばよい。相手が槍主体デッキならば、一旦逃げて士気の無駄遣いにさせてしまうのも良い。

号令 - ATTACK COMMAND -

英魂の命令

所持武将【呉058】UC徐夫人
kei_en05.gif
必要士気5
効果時間知力時間
計略内容戦場で最も武力の高い呉の味方の武力が上がる。この効果は、武将コストが高い呉の味方武将が撤退している時ほど大きい。
詳細武力+(撤退最大コスト*2+1) 効果時間 21.5c
用法高コスト撤退時の防戦や高コスト撤退計略からの攻め手に。撤退している武将の総コストではなく最大コストであることに注意。
対処法雲散か投げられた先の知力を見てダメージ計略。投げ計略であるため反計は難しい。

臥龍の将略

所持武将【蜀047】R諸葛亮
kei_en04.gif
必要士気5
効果時間知力時間
計略内容最も武力の高い味方の武力を上げ、以下の効果を追加する。
騎兵:移動速度と突撃ダメージが上がる。
槍兵:移動速度と槍撃ダメージが上がる。
弓兵:射程距離が上がり、麻痺矢状態になる。
その他:城攻撃力が上がる。
hani_en03x32.gif
詳細武力+3 効果時間21.5c
騎兵 → 移動速度1.5倍 突撃ダメージ+25
槍兵 → 移動速度1.3倍 槍撃ダメージ+10
弓兵 → 射程1.4倍 矢を当ててる部隊の移動速度0.6倍
歩兵、象兵 → 攻城力1.8倍
攻城兵 → 攻城力1.5倍
用法騎兵か槍兵にかけて敵部隊の駆逐。弓兵にかけて場の制圧など。騎兵と槍兵の場合、各アクションのダメージが大幅に上がるため、無理して高武力にかける必要はない。2度掛けも有効。
対処法雲散、ダメージ計略、挑発など。騎兵と槍兵なら突撃および、槍撃をさせないようにけん制するなり乱戦で常に張り付くなりするとよい。速度上昇は緩く封印縛陣ほど低い倍率のものでなければ何らかの速度低下1回で突撃オーラは纏えなくなる。弓兵と騎兵は挑発系計略で引っ張るといいだろう。そのほかの兵種は攻城されなければただの武力強化計略。とにかく各アクションを封じてしまえば士気5の投げ強化戦法である。ただし効果時間が長いので、迂闊な対抗は禁物

漢王朝の腐敗

所持武将【漢084】UC霊帝
kei_en05.gif
必要士気5
効果時間知力時間
計略内容戦場でもっとも武力の高い味方の武力と最大士気が変化する。この効果はランダムで決定される。ただし最大士気は12より多くはならない。
詳細効果時間 8.5c(Ver3.59_D_3)
用法高武力への勅命計略として。最大士気減少を利用できる逆境計略への布石として。
対処法付加効果の無いただの武力上昇なので、突撃槍撃などで一斉に攻撃すれば簡単に落とせる。ただし、武力上昇の最大値を引いた場合はちょっとした超絶並みになるので無理に相手しない。速度上昇が無く、最大士気が低下するので使われたら引くだけでどんどん士気差が生まれる。

奇襲の大号令

所持武将
必要士気5
効果時間知力時間
計略内容
詳細
用法
対処法

剛槍の伝授

所持武将【蜀046】C蒋琬
kei_en05.gif
必要士気4
効果時間知力時間
計略内容自身を除く、戦場でもっとも武力の大きい味方の槍兵の武力と移動速度が上がり、槍撃ダメージが上がる。発動時に自身は撤退する。
詳細武力+4 移動速度1.2倍 槍撃ダメージ+25 効果時間 10c
(Ver3.59_C_3)
用法高武力槍兵に剛槍を投げる。移動速度も上昇するので逃げてる騎兵でもバシバシ槍撃が当てられる。復活持ちなので計略時間が切れた後すぐに蒋エンが復帰するため、連続使用も可能。
対処法雲散系計略。崩射持ちが居れば崩射でほぼ無効化できる。中途半端な距離が一番危険。

車輪の伝授

所持武将【蜀027】C趙累 【蜀045】C王甫(2)
kei_en05.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容自身を除く、戦場でもっとも武力の大きい味方の槍兵の武力が上がり、全方向に槍の無敵攻撃を行う。発動時に自身は撤退する。
詳細武力+3 車輪状態 効果時間 7c
用法高武力槍兵に車輪の効果。
対処法雲散。できるなら発動前に趙累を倒す。使われたら武力をあげて乱戦するか弓で射るしかない。

殿、私の馬を!

所持武将【魏022】C曹昂
kei_en05.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容自身を除く、戦場でもっとも武力の大きい味方の武力と移動速度が上がる。発動時に自身は撤退する。
詳細武力+5 移動速度2倍 発動後自身撤退
効果時間 6.7c (Ver3.594_D)
用法兵種に関係なく戦場の最高武力の味方に武力+5の神速効果。苦楽の舞いとのコンボが理想的。
対処法雲散系計略、挑発系計略など。連発はできないのでうまくカウンターをかける。騎兵なら迎撃で撃破できる。

破滅的な献策

所持武将【群雄019】UC陳宮 【LE018】LE陳宮
kei_en05.gif
必要士気3
効果時間知力時間
計略内容もっとも武力の高い味方部隊の武力を上げる。ただし効果中は自軍の城にダメージを受ける。
詳細武力+8 効果時間 9.8c 1.5c毎に3.3%を6回 総城ダメージ19.7%(城ゲージ最大値を340として11.2を6回で合計67.2) (Ver3.594_D)
用法城へのダメージは大きいので守勢には使いにくいが、武力+8は大きい。ちなみに自身が最高武力の場合は自身が対象になる。R高順など火事場効果のある計略とのコンボに。
対処法連環系計略で時間を稼ぐ。城ダメージを25%以下で守りきれる自信があるならば放置しても良し。この計略単体よりもR高順の陥陣営に注意。

明帝の勅命

所持武将【魏089】UC曹叡
kei_en05.gif
必要士気5
効果時間知力時間
計略内容戦場で最も知力の低い魏の味方の武力と知力が上がる。
詳細武力+4 知力+5
効果時間 26.5c (Ver3.59_C_3)
用法脳筋武将に対して、長時間強化+計略耐性を持たせるために使う。知力が上がることを活かしてコンボ。
対処法単独ではたいした上昇値ではないので怖くない。コンボされた場合は雲散、コンボの消費士気に比べ武力は低くなるので効果時間を使わせず一気に押し切る。

Menu

最新の20件

2024-04-15 2024-04-05 2024-04-03 2024-04-02 2024-03-25 2024-03-15 2024-03-14 2024-02-22 2024-02-15 2024-02-14 2024-02-13 2024-01-26 2024-01-25 2024-01-19 2024-01-09 2023-12-06 2023-11-26

今日の20件

  • counter: 1769605
  • today: 1
  • yesterday: 4
  • online: 18