Windows


RayBlend > PCについて語らせろっつーの! > Windows

Windows

  • オペレーティングシステム
  • アメリカ合衆国製

ちなみに俺は、XPを使ってます。言っておきますが、TRONがもし普及していたら、Windowsは普及していなかったでしょう。もしかしたらWindowsというOSは無くなっていたかも知れません。

あと、Windowsで不便なところは、快適にするためには、いちいちデフラグを実行しなきゃいけないこと。ファイルクラスタを別々に保存してしまい、断片化がおこるということです。FAT16/32では断片化はひどく起こるんですが、NTFSでは、断片化を抑えることができたようです。将来、断片化が起こらないファイルシステムを作っていって欲しいと思います。

あ〜ぁ、ちょうど文章を書いてる矢先、ニュースで、Microsoft日本法人が、独占禁止法違反の疑いが出てきちゃったんだってよ〜・・。ウィンドウズの使用契約が不当な内容だったんだと・・・・・・。

Windows 9x系の発端

Windows 95/98/Meの9x系Windowsは、コマンドプロンプトのMS-DOSというOSに、GUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を加えた物です。

Windows NT系の発端

Windows NT/2000/XPの、NT系OSの誕生の基は、「OS/2」というOSです。OS/2は、かつてMicrosoftとIBMが共同で開発していました。OS/2は、フル32ビット、堅牢なマルチタスクや、当時で優れたセキュリティを備えたOSでした。(以後、3つは長所と呼びます)

しかしMicrosoftは、自社で独自開発しているOS、「Windows」での成功があったこともあり、なんと、OS/2の長所を引用し、それにWindowsで使用しているGUIを被せて「Windows NT」という新OSを作ってしまいました。(バージョンは3.1)

Windows NT/2000/XPが安定して動作するのも、基はOS/2のおかげだということなのです!!

以後、MicrosoftはOS/2の開発からは手を引き、Windowsの開発に専念していきます。IBMは、現在でもOS/2の開発を継続しています。

Windows 95

  • (使ったパソコン IBM Aptiva)

俺が6歳か7歳くらいの時に初めて触ったWindows、Windows 95!その頃は随分フリーズが多かったですね〜。ブルースクリーンがいつものように・・・・。その頃、半角カタカナが流行っていたような・・・・。(謎

Windows 98/98SE

  • (使ったパソコン IBM Aptiva/自作PC ※俺が作ったわけではない)

おもしろいですね〜。新しく、特殊なゴシックフォント、MS UI Gothicが仲間入りに。そして、すべて、カタカナは全角に。(謎

あと、「チャンネル」とかいうサービス、今ではどうなっちゃったんだよ・・・(^^;(SEでは無くなっている)

ほとんどチャンネルのリンク先は廃止しちゃってるじゃないか・・!まぁ、WNI Weather Newsのチャンネルはまだ生き残ってるんじゃないかな? ←記憶にある古い情報です


Windows Me

  • (使ったパソコン IBM Aptiva/自作PC ※俺が作ったわけではない)

Windows 2000に近いデザインを目指しましたね!インストールした直後に出るイントロムービーもなかなか良い!しかし、俺はグラフィック派。Windows 2000のフェード効果も入れてほしかったなぁ。マウスの影も入れて欲しかったな〜。

やっぱり結局、Windows 98SEとはあまり変わっていませんね。

Windows XP

  • (現在使用中パソコン エプソンダイレクト EDi Cube)

なかなかグラフィカルなOSになりました〜。でも、MacOSXには、まだまだ劣りますね・・・。

「フリーズしない」とかCMで言ってたけど、こっちは10回以上フリーズ致しました。OSはフリーズします。断言されても困ります。(^^;

でも9x系と比べて格段に安定性は向上しましたね。

不正な処理が起こったときの強制終了のメッセージ、「ご不便おかけして、申し訳ありません」と謝るところが、非常に面白い(^^;

(2004/02/26) 改訂:2004/4/26

最新の20件

2004-10-14 2004-12-15 2005-08-10 2005-04-24 2004-12-18 2004-11-24 2004-11-22 2004-11-03 2004-10-19 2004-10-14 2004-10-12