騎士スキルのススメ


騎士・蛮族スキルのススメ

スキル詳細は此方騎士・蛮族まとめ

全職スキルのススメ 僧侶スキルのススメ 魔法使いスキルのススメ 盗賊スキルのススメ
戦士スキルのススメ 司教スキルのススメ 賢者スキルのススメ 暗殺者スキルのススメ

チャージ(職業スキル)★★

騎士ランク1、つまり騎士に転職した時点で使えるようになるスキル。MP、ENの消費なし。
USEボタンまたはダブルタッチで使用、左肩を突き出してタックルをする。
他の技からキャンセルで繋げられるうえに出が早く、出した後の隙も少ない。
だが、チャージ自体をキャンセルして他の技を出す事は出来ない。
また、ボスや中ボス以外ならばどの敵でも一定確率でスタンをさせる。
(特にスケルトンナイト系、デヴィアス、センティネル、ヘヴィガード、クランチドラゴン、デュラハンは
スタンできる確率が高いので積極的に狙うといい。)
混戦時の状況打開にも使えるので主力の補助として役割を果たしてくれる。
DVSになって、ダメージは60程度になったのでスタン効果がある出の速いダウン攻撃と割り切った方がいいだろう。
以前の様に「武器が劣化しそうだからチャージ」は通用しなくなり、スタンの発生率も落ちているようなので
スタンに拘るあまり敵がいつまでたっても倒せないなんて事の無いように気をつけたい。

フローレス(職業スキル)★★★☆

騎士ランク2のスキルで消費ENは3(DVSで5→3に減少)。
使用すると一定時間(約30秒)ガードに成功すれば全てジャストガードになる。
通常、盾が無いと発動できないジャストガードだが、効果中は盾が無くても発動可能。
また、魔法をガード可能なリフレクトシールド装備時なら打撃も魔法も全て1ダメに出来る。
欠点を挙げるとすれば、効果時間表示が一切無いのでいつ切れるか解り難いという点と
あくまでガードに成功した場合にのみ有効なスキルなのでガードしなければ何の役にも立たないという点。
全国マッチでのスーパーアーマーの敵や防御しても痛いモンスターを引き付けて正面で殴りあうような場合に、このスキルは重宝する。
また一部のRGでスキル使用後に部屋の隅に陣取り、アロウズやドラゴン装備で発狂ミノ等を引き付けてその間にPTに攻撃して貰うという方法もある。
まさに騎士は鉄壁の盾という事を象徴するスキルと言えるであろう。
DVSでは装備に応じてダメージ軽減率がはっきりと設定され、
ミスリルやアリサノスといった固い盾を装備している場合は通常ガードでも殆どダメージを受けない為使用する必要は無いと言えるが、
両手武器使用時やリフシー等の軽減率の低い盾を使用している場合は役に立つ。
自身の装備に応じて持ち込むか否かを判断したい所。
ガード軽減率が低い上に自力ジャストガードの出来ない両手武器装備時なら★4つを付けて良い性能。

現Verではガードする事で軽減したダメージ量に応じて装備の耐久値が減少する仕様なので、
「40喰らう攻撃をジャストガード」を繰り返していると装備品が劣化する危険性が高まる。
これも両手武器や二刀流使用者は特に気をつけたいところだ。

トレマー(職業スキル) ★★

騎士ランク3のスキルで消費MPは5。
気合の入ったポーズで周囲に地震を起こして敵をダウンさせる。
範囲はグランドシェイカーよりやや狭く、ダメは15程度で殆ど与えられないが、
上位職はサポートジョブ使用不可なので周囲の敵を一時的に黙らせる位には十分に役に立つ。
特に白夜地獄部屋のように檻越しに魔法を撃って来る敵がいるのにレバーを引かなければ扉が開かない、
まだ雑魚が残っているのにフォートレスのコアが開いてしまった等の状況では役に立ってくれると思う。
使うと敵を外側に吹っ飛ばすので、協力プレイ時は周りの状況を見てから使用するようにしたい。
スタンや強制ダウン等の特殊効果はないので、最終的にはスキル枠の都合上外れる事が殆ど。

インペリアルフォース(職業スキル)★★★★★

騎士ランク4のスキルで消費MPは1秒につき5(MP100から使用で20秒持続)。
発動中は全ての直接攻撃が2ヒットする。追加分のダメージは1撃目の攻撃力の半分で、
それぞれにクリティカル判定がある。
(魔法スクロールや投擲攻撃は2ヒットしないが例外として、トレマーは2ヒットする)
効果の発動条件はスキル入力前からヒット時までずっとONにしておくこと。
コマンド入力後やヒットの瞬間のみONにしても2段ヒットの効果は現れない(MP無駄に消費)。
使用感としては、自分の出した攻撃判定と同じ物がもう一つ自動で追加される感じ
(1撃目が敵起き上がり中などでヒットしなくても2ヒット目の攻撃判定は出たりする)。
ヒット数が自然に増えるので、○Hitコンボせよ、なサブミッションにおいても重宝できるだろう。
他のランク4スキルには無いインペリだけの特権として、
攻撃モーション中かつ「喰らってもダウンしない攻撃」に対してのみスーパーアーマー状態になれる。
モンスター毎にどの攻撃をスルー出来るか把握して上手く利用できれば非常に心強いが過信はしないように。
(ミノサー、ミノコマのハリケーンミキサーを抜けられるのは最大の強み)

以前と異なり、武器の劣化判定は一撃目のみで追加ヒット分に劣化判定はないので、
使用する際注意するべき点は軽い敵を吹き飛ばし過ぎないこと位だと思われる。
(逆に2ヒット分吹き飛ぶのを利用して、敵をまとめる事も出来るのでそこは要練習)

一部のスキルについている防御緩和は追加ヒット分も有効。


フルーリー(職業スキル)★★★

蛮族RANK1のスキルで蛮族に転職した後、すぐに使えるようになる。
ダッシュ攻撃スキルなので当然、EN,MPの消費はない。
カレントした状態でUSEボタンを押すか、タブルタッチで発動出来る。
武器キャンしてから出すことも可能だが、
フルーリーからの武器キャンは不可能という事と武器攻撃なので
武器耐久値が減少する点についても注意したい。
ダメージはダッシュ攻撃扱いなので武器攻撃力とSTR依存で威力が決まる。
追尾能力が高く移動距離も長いのでスキル無しのダッシュ攻撃よりは扱いやすいが
RANK2になるとスタン効果のあるシャウトを覚えるので、どうしても使用機会は減ってしまう。
それでも、両手斧のダッシュ攻撃などといった性能の悪い攻撃にはこのスキルはありがたいので
スキル欄に余裕があるなら入れておくのも手だ。
余談だが。蛮族4人が正方形に立ち、一周するように隣をロックした後同時にフルーリーすると・・・?

VSモードでは溜め攻撃や全方位攻撃等、特殊属性でもないのに
一切「ガード不可で受身不可」という理不尽な高性能を誇る。
つまりスチボ発動中、全方位中以外は喰らってしまうとほぼ撃墜確定というわけだ。
ガード不可については設定ミスだと思われるが、
本スレでもこの点については議論が絶えず、VSでは蛮族が強杉との意見も…

シャウト(職業スキル)★★★★

蛮族RANK2で覚えるスキルで消費MPなしで、気絶効果のある飛び道具(雄叫び?)を放つ(ダウンしない)。
ダメージと攻撃範囲はチャージとほぼ同じだが(スタン率はシャウトの方が高い)
こちらは飛び道具扱いなので接近しなくて良い分、チャージと比べるとリスクは小さい。
飛び道具の利点を生かして、柵越しやガラス越しの敵にも攻撃を当てる事が出来るので複数の敵に当てやすく
さらに連射性能もこちらの方が上なので使い勝手は非常にいい。
あえて欠点を言うならシャウトからの武器キャンが出来ないことぐらいだが、
チャージも同じなのであまり気にならないだろう。
尚、魔法扱いとなっており、トドメに使えばシナリオ魔法サブミにカウントされる。

インサニティ(職業スキル)★★★

蛮族RANK3で覚えるスキルでHPを20消費する代わりに攻撃力が上昇するスキル。
使用すると30秒間、武器攻撃力を30%上昇させることが出来る。
自身のHPを犠牲にしてでも相手を素早く倒せばそれでいい…その様はまさにバーサーカー。
ENではなくHPを消費するといった珍しいスキルだが、HP20以下では使用することは出来ない。
ブーストなので当然、ボスの衝撃波で解除されるためHPを減らしてまで使うとなると悩み所か。
EN消費ブーストであるコンセ・マインドアイズとは別にHP消費でもブーストがかかる、という利点はあるものの、
攻撃スキルや食料を減らしてまで回復を増やすのは本末転倒なので、
消費したHPは可能な限りエーテルアミュorエーテルストーンの効果でカバーしたい所。
EN、肉が切れたgdgdな状況でも回復さえ残っていれば攻撃力UPできるのは蛮族特権。

サベージボディ(職業スキル)★★★★

蛮族RANK4で覚えるスキル、MPを消費し続けて自身が赤い球状に包まれ、
触れたモンスターにダメージを与えるスキル(通称赤ぷよ)。
ダメージは武器攻撃力固定のSTR依存。魔法扱い。

4.01のバージョンアップで遂に修正され、ダウン中の敵にも浮いてる敵にも当たるようになった。
ヒット時によろけもダウンも発生しないが、これは逆に言えば
「ランク4スキル使用中でも普段と同じ感覚で攻撃出来る」とも言える。
スパアマ持ちの敵に当ててもスパアマは発動しないので積極的に当てにいって問題ないのも利点。
だが攻撃範囲が若干狭くデットエンドの様な広範囲スキルを使用している場合、
サベージの範囲外からでもヒットさせる事が出来てしまうため、使用するスキルとの相性を良く考える必要がある。

騎士のインペリアルフォースがタイマン特化なら、こちらは複数の敵を相手にする際に活きるスキル。
全方位判定を活かした立ち回りでインペリでは補えないカバーが利く。
ただ、インペリのダメージ性能などを始めとして比べてしまうと、総合的にどうしても見劣りしてしまうのが正直な所。

二刀流技:ツインステイング(ダッシュ中A) ★★★

両手に持ってる武器で、同時に突きをくりだす。
通常のダッシュ攻撃と比較すると発生の早さと前方のリーチの長さに優れる。
他のダッシュ攻撃スキル同様異種スキル補正が高めで、
メインスキルの枚数が足りない場合や枠の圧縮などにも役立つ。
DEXを稼ぎ易く発生も早いダブルドラゴンとの相性は微妙だが、
スキルでDEXを稼げず初段のリーチが短いメテオストライクとの相性は良い。
・ダブルドラゴン、メテオストライク共にレアスキルで可能な限りガン積みしたい
・二刀流の通常ダッシュ攻撃は片手斧、両手斧と違いそれほど悪くない
と言った点もあるので、自分が扱いやすいと思う方向でデッキを調整したいところ。
両手の武器を同時に突き出すが、実は右手の武器の方が僅かに前に出ているので、
先端当て最速武器キャンをやると右手側しか当たらない事がある。
とはいえダッシュ攻撃をメインのダメージソースとする事はまず無いので気にする程ではないと思われる。


二刀流技:レイズラッシュ(AA) ★★

両手に持つ武器で2回ずつ切る4段攻撃で、3段目から武器キャンセル可能。
モーションはデヴィアスが使う2段攻撃とほぼ同じ。
小さめの敵にも当たり、壁際でのはめもできるので、
二刀流版ヴァンガ程度の活躍はできるのではないだろうか。
スパイラルアサルトとの違いは、こちらの方が段数が少ない分小回りが利くことと、
1&2なのでデッキに最低2枚でも機能する点。

二刀流技:スパイラルアサルト(AAAA) ★★

両手に持ってる武器で斜めに4回斬ったあと、横斬り、突き、回転斬り上げをくりだす。8段攻撃。
技の出はそこそこ早く、7段目から武器キャンセル可能。
4柿積むと、ブースト無しで8発合計で400前後のダメージになる。
7・8段目の間が多少遅く、ダウン中の小型敵には空振りしやすい。
ダブルドラゴンに比べると全体動作が長い割に威力不足は否めず、
防御力の高いボスには相性が悪いのが難点。
スキル無し強攻撃からの多段コンボ狙いなら使いやすいのだが…
スピードアップ+インペリアルフォース+スパイラルアサルトは威力こそお察しだが爽快感抜群…かも。

二刀流技:ダブルドラゴン(A+G) ★★★

両手に持ってる武器を一瞬間を置いてから体ごと回転させて
一気に連続で2回斬りつける二刀流版スレッシャーテイルの様なもの。
その出の速さと隙の無さで凄まじい勢いで敵のHPを削る事が可能。
カードを積んだ時のパラメータボーナスは4枚でSTR+2、DEX+10。
あくまで高回転型スキルなので1撃の威力は低く、敵を倒しきる為には攻撃回数が必然的に多くなる。
攻撃回数が多いので武器の劣化がとても早く、一部の最上級や極上級では予備武器を持ち込むのが前提となる。
8本のうち予備武器としての4本はカスタムアイテムのミスリルソードで良いので、
あとの4本を手持ちの資産で出来るかぎり強いeアイテムの武器を用意して臨もう。
間違っても登録ミスリルソード4本のみで最後まで済ませるなどとは考えない事。
他メンバーへの迷惑を考えるべし。どれくらい酷使するかというと、
ミスリルソード4本のみで一人海淵全討伐を行った場合、3段階劣化しても全討伐が終わらない位…。

また、このスキルを使用するに当たって注意して欲しい事は、
「全ての面において他の高回転系スキルより少しだけ強い」と言う事。
ある程度の積み枚数と、かなりの資産があってはじめて真価を発揮するスキルと言える。
ファルブロがある今、中途半端な資産のダブドラならやらないほうが良い。
少なくても資産の乏しい人に「お勧め」は出来ないと思う。
戦い方、劣化状況と、他スキルと比べて気にするべき事が多いスキルでもある。
その一つ一つを自分なりに工夫したヤリカタがダブルドラゴンのおもしろさと強さを引き出してくれる。
目覚めている双龍が全国にどれだけ存在するのか・・・。

DVSでは他の高回転AGスキル同様に攻撃力が下方修正されていると共に、敵の体力がさらに増加した。
また、ステータス補正もSTR5→2と弱体化しているのでSTRの確保にも気をつけたい。

二刀流技:ヴァリアントブレイブ&メテオストライク(A+G→A) ★★★★★

左手の武器による切り上げで敵を浮かせ、落ちてきた所を両手の武器で叩き付ける2段攻撃。
ランサー&スラスト同様2枚で1つのスキルとなっている。
初段(ヴァリアント)の発生はスレッシャーと同程度で威力も殆ど変わらない。(攻撃範囲はかなり狭いが)
2段目(メテオ)の叩き付けは広範囲で壁越しの敵にも余裕でヒットする。
(具体的には、宵闇開幕の肉とハイポの入った壷を柵越しで割れる位)
当然だが武器を直接当てないと威力は大幅に低下する点は注意。
溜め可能で最大溜め時は防御力緩和も適用され異常な威力がある。
軽い敵を初期デデンの如く真上に打ち上げることが可能。
初段はヒットさせれば武器キャン可能で、動き回る敵には初段を連発するという選択肢があるのも強み。
また初段が空振りしても2段目に派生することが出来るため、
敵出現時の無敵時間から溜めてメテオから当てるという使い方も可能だ。
但し2段目の入力受付時間は非常に短いので見てからでは遅い。
2段目は連携扱いなので当たらなくても武器キャン可能(広範囲なので当たらないのは問題ありか)
初段止めと溜め無しメテオ、最大溜めを使い分けられるようになって初めて使いこなしてると言えるので要練習。
2段目の溜め動作開始時点からスーパーアーマーが付きGボタンで中断可能なのは他の溜め系スキルと共通。

連係スキル扱いなので武器の劣化判定は初段のみで、初段は左手武器にしか攻撃判定が無い。
つまりこのスキルのみの使用ならば、右手武器の耐久値が全く減らない。
威力の高さも手伝って現状のダンジョンなら予備武器は不要。最悪のケースでも左右を入れ替えるだけで済んでしまう。
劣化が怖いのか修理費が勿体無いのか左手に味噌剣を持つ人を良く見かけるが、
初段は左手、2段目は左右同威力なので強い武器を左手に持った方が殲滅力は上がるのを覚えておきたい所。

欠点はスーパーアーマー付き大技系スキルなので戦い方がごり押しになり易い点。
他のスキルでガードや回避が身に付いている人は良いが初心者がいきなり手を付けると技術面での成長が困難になりがち。
また、新規追加のレアスキルなので数を揃えるのが難しいのと、
あくまで二刀流なので相応の資産も要求される。
それでも、二刀流で武器が4本で済むというのは今までに無い恩恵で、
登録武器に頼る必要が無かったり、e宝石をさらに積める点は大きな利点である。
そのため登録ミスリルソード4本でもかなりの殲滅力を発揮できる。
なかなか武器を用意できなかった低資産プレイヤーでも二刀流に手を出しやすくなった強力なスキルである。
だが、どんなに強力なスキルも最終的には扱う人次第という点だけは忘れてはいけない。

両手剣技:ウインドブレイク (A+G) ★★

一振りで前方に突風を出し、直線上の敵をふっ飛ばし転ばせるスキル。
堕ちた英雄の白騎士・ガヘリスが剣を振って出す突風とほぼ同じ効果。
風自体に攻撃力は皆無なのだが、剣に直接当てればダメージを与えられる。
DVSでは剣のダメージが強化され、ソニックブラストより威力が高くなっている
(回転率が悪いのでそれでも使い難い事この上ないが…)
ただ、剣の判定が風発生より若干遅いので最速で武器キャンすると当たらないこともある。
それでも、遠方の敵をコスト無しで転ばせられるので安全確保にはかなり優秀。
敵を角に集めるのにも便利、他に例のない支援系の武器スキル。
但しメタル系等、スーパーアーマーに対してはほんの一瞬動きが止まる程度なので過信は禁物。
また、敵が転ばず棒立ちしている場合はガードされたワケなので殴りに行く際は要注意。

以前はWD戦の蜀台に紫の炎を燈せる事が出来たが、
DVSではWD戦の蜀台に点火することが出来なくなっている。


両手斧技:オーガーデストラクション (A+G) ★★

頭の上で斧を半回転して前方に打ち下ろす。スキル無し強攻撃と外見はほぼ同じ。
打ち下ろしの衝撃波も狭く、デッドエンドよりも威力が低い。
さらに攻撃速度がデッドエンドと同等であるため、劣化デデンと言わざるを得ない。
一定確率で出血の状態異常になるが、凍結やスタンを狙う場合は
出血ステータス効果が足かせになってしまう点も不安が残る。

Ver4.01において多少威力が上がったものの、出血の状態異常は変更なし。
災禍や時輪及びシナリオ限定の微妙なスキルであるという位置付けは相変わらずだ。

槍技:ムーンスラッシュ&クレセントインパクト (A+G→A) ★★

横薙ぎから縦に振り下ろす。
動作が速いので先行入力気味に追加Aを押さないと2段目が出ない程、
入力受付時間が短い。初段のみを武器キャン可能。
とにかく入力が忙しいので武器キャンで繰り返すだけでも結構な操作技術が必要。
ランサー&スラストと比べると手数で勝負なスキルなのでその分、威力は控えめ。
武器の劣化が早いという事なので、現状の最上級以降では予備武器を持ち込むのが前提となる。
基本威力が余り高くなく、ステボも微妙。他スキルと比較すると威力不足な感じは否めないかも…

ちなみに、ムーンスラッシュはカード取出し時の画面に表示されるあのカードでもある。

サイト内検索
上のリンクを
クリックすると
検索ページに飛びます。
知りたいことの単語を
入れて検索をして下さい。


トップページ
テンプレ
掲示板
編集心得
バグとかフリーズ
携帯でPC版Dネット
更新履歴

■GUIDE(初級編)
プレイングマニュアル
予習と復習
QoD雑学
装備のススメ
スキルのススメ

■SYSTEM
基本操作
種族
サポートジョブ
上位職業
召喚育成
段位・称号
通り名
合成
オーバーエンチャント
錬成
魔石
習得カードスキル
チャット/ボイス

DATA
戦士
騎士・蛮族
魔法使い
賢者・黒魔術師
僧侶How to
司教・武闘家
盗賊
暗殺者・狩人
全職スキル
装備品一覧
道具詳細
モンスター図鑑
Dカード一覧
ショップ情報

■MANIA(応用編)
知恵袋
検証DATA
デッキ

■DUNGEON
  (ダンジョン攻略)
シナリオ解説
全国ネット攻略
ドラスレロード
ボスクラッシュ
ランダムダンジョン
 出現モンスター

イベント島
スコアアタック
VSモード

■OTHER(その他)
用語集
人物辞典
辞典“D”
Dの歴史
心が殺伐としたら
AA図鑑
トレード レート表
ロケテ時の情報
Ver.2.0メニュー
Ver.3.0メニュー

■LINK
リンク
ギルドリンク

最新の20件

2017-03-09 2015-07-08 2014-07-19 2014-03-06 2011-04-07 2010-10-01 2010-09-14 2010-08-30 2010-08-22 2010-08-11 2010-07-02 2010-07-01 2010-06-11 2010-06-07 2010-05-26 2010-05-23 2010-05-12 2010-04-02 2010-02-20

今日の10件


現在 : 1 人
本日 : 1 人
昨日 : 0 人
総計 : 68383 人