Lv22


逆詐称メガネロックN(13/pm)190同時押し、縦連打縦連打譜面。要所要所で2つ同時での連打も多々でてくるので注意。
分かりやすい音を押すので曲さえ掴めれば楽勝のはず。終盤に横階段の連続なので注意。
スパ乱をかけると押し応えのある縦押し+乱打譜面になる。安定後思い出したようにやってみるといいかも。
http://www.youtube.com/watch?v=kRyBI1D0Z-Y
青春ロックN(15)182総合、体力様々なパターンの2個同時押し、8分交互、階段、スクラッチの乱打などひととおり揃った総合譜面。
しかしレベル的には20強〜21くらい(レベル20のフューチャーフュージョンよりも簡単)。
ただし、ノーツが多く体力が必要となる。最後に赤→青が2つ降ってくるので、ボーダーの場合は注意。
マダーロックN(17)120若干リズムが取りづらく、ラストの右手で刻みつつ左手でおまけを叩くというのが苦手だときついかもしれない。
ただノート数はそこまで多くなく、Lv22にしては弱い。
キョウゲキN(7)60-180ソフラン、ラス殺しBPM60〜180のソフラン曲。低速部分でミスしやすいが、譜面自体は単押しで素直。
ラストの畳み掛ける部分はとっさには対応しにくい。パターンを把握するまではラス殺し注意。
http://www.youtube.com/watch?v=1GAmbW-yWBE
ショウワカヨウN(7/pm)142-210ソフラン、ハネリズムBPM210に注意。ラストに離れた2個同時押しが何度も来るが、そこを押せれば大幅に回復可能。
スピードに気をつければ、それほど変な配置ではないので、落ち着いてこなそう。レベル21が安定してる人が挑戦しても問題ない。
http://www.youtube.com/watch?v=8dzYhi-D22w
レディメタルN(8)124交互連打Aメロの16分の交互連打が登場する所以外は、このレベルで大して差し支える箇所はないだろう。
哀愁ユーロN(13/pm)156同時押し、単押し、小階段18にて23から降格。
二連打や小階段が主体。特に難しいところはない。
粘着すれば18〜20程度の腕でもクリアできる。
http://www.youtube.com/watch?v=1ZCkl2DFpjE(等速)
http://www.youtube.com/watch?v=wVfE57a70Kg(4速)
アジアンミクスチャーN(13)160単押し18にて23から降格。
ほとんど8分単押し。そこそこ速いが譜面自体は単純。5ボタンのような詰まった譜面ではなく、終盤の同時押しでゲージ回復が望める。適性レベルが21位の人でもクリアできる。
ちなみに5ボタンよりもポップ君が100以上少ない。
オラトリオN(15/IIDX)170単押し、8分階段IIDX収録曲「Apocalypse 〜dirge of swans〜」の別バージョン。譜面傾向は全く違う。
序盤の階段が少々厳しいが、あとは間隔のある離れ同時や単押しの短い階段などで易しめ。
終盤の連打→大階段の連続でゲージを削られないよう気をつけたい。
ケンドーロックN(15)176縦連打縦連打ばかりの譜面だが、同時押しは混ざらないので、落ち着いて叩けば大丈夫。ただし、ラストが強めなのでボーダーの場合は注意。
シューゲイザーN(16)196同時押し・8分交互押しメガネロックNを少々強化した譜面。終盤は同じようなパターンが続くので混乱しないように。
これが安定できれば中級曲のエモ(レベル23)を発展形としてどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2795940
ワールドツアー2N(16)72-150ソフランBPM変化は120→120→72→150。HSは150に合わせた方がよい。初見は120→72のところでひっかかる可能性大。
そこ以外はレベルに対しては易しい譜面。
和風プログレッシブN(16/GF&DM)180階段ギタドラで大人気だった佐々木博史氏による移植曲。
他の佐々木曲と同様階段が多い。得意な人なら逆詐称。
ガールズオルタナティブコアN(17)145-175乱打はじめだけ145であとは175なのでBPMは早いほうに設定しよう。
加速直後の緑同時はリズムがずれるとBADが出やすい。
レディースメタルN(18)178難易度に対しての密度はかなり低い。19程度か。
ただ、ポップ君を押す間隔がコロコロと変わるためにリズムに惑わされやすい、かも。
エモクトロN(19/jubeat)210連打ハイスピ設定若干注意。二連打が頻出したり、左リズムを軸にした同時押しがたくさん出てくる。だが、中級以降を目指すにはいい練習になるかもしれない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14150632
プログレ
(penta-mode)N(CS4)
160変拍子中盤長い8分の連続階段や、左黄リズム+メロディ押しなどがあるが、終盤のほうは楽なので回復できる。
リズムをとるのは以後たくさんでてくるのでクリアしておいた方がよい。
http://www.youtube.com/watch?v=cp-Ry7yHNEo
ジャズワルツN(ee)180階段どこまでも8分階段。階段が苦手ならこの曲をやってみて練習するとよい。
ランダムをかければ乱打の練習にもなる良譜面。
メロパンク2N(ee)180体力・縦連打BPM180と速く、体力譜面なので忙しい。特に難しい配置はないが縦連打が苦手な人は注意。
UKヒットチャートを非常に弱体化させた印象。HS3以上で追えるようなら楽だろう。
サバービアH(8)135同時押し横一列の練習曲。BPMは遅めでコケティッシュHよりも複雑。
中盤の2+3+4+7と3+5+6+7で混乱しやすいので注意。
垂直押&複数同時押しの基礎固めに。
http://www.youtube.com/watch?v=UUvlmQJiAm4
昭和ワルツN(8)210ハネリズム特有のリズムとBPM210に注意。主に階段と2つ同時押し譜面。
前半の2個同時押し連続がむずめ。取れない場合両手で取っても良い。
中盤の殺し地帯の乱打は3→5→6→8が続く後逆の形8→6→5→3と逆の形になることを覚えておくとラクである。
中盤右手でメロディを引き左手で細かいポップ君を捌く箇所がフルコンの障害か。
ターバンN(8/KM)178階段、交互連打、体力8分のやや複雑な階段と交互押しが中心。
UKヒットチャートNの前哨戦のようなかんじ。
右手が疲れる譜面。
http://www.youtube.com/watch?v=6TjbwEA3zkI
テクノポップ
(321 STARS)N(8/be)
192同時押し、辛判定最初とラストで「縦連打+同時押し」の配置があるので、そこで正確に譜面を読むことが必要。
それ以外は単押し中心なので落ち着いて叩けばよい。
ちなみにトータルノーツは322で、16まではフルコンボすると321コンボだった。
http://www.youtube.com/watch?v=CHYZD_bYprA
ニンジャ卍ヒーローN(8)170総合縦連打、階段、同時押しと一通りそろった譜面。素早い手の動きが要求される。
http://www.youtube.com/watch?v=GsrZ3126O28
ミクスチャー
(Jack)N(10/pm)
116乱打、辛判定ばら撒かれた単体ポップ君をリズムに乗って淡々と押しつづける印象。
リズムに乗り損ねたりハズしてしまうと一気に崩れるので注意。
ボタン押しの技術よりもリズム感が問われるかも?
同じリズムがとにかく続くためか、長く感じる事もあるのでそこも注意。
ビワガタリN(12)156同時押し同時押しが多い。同時押しが苦手なら、N譜面に限定すれば強か?
簡単な配置の同時押しの練習にどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=sD4vVON1Ua4
ノクターンH(13)65-77同時押し、低速最初から最後まで同時押し譜面。同時押しが得意な人なら弱。
垂直押しが多く、白緑緑黄白のように広がって落ちてくる部分が多いため、
片手で拾えないとかなりきつい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13689259
http://www.youtube.com/watch?v=2FF2CF5958Q(6速)
ピアノトロニカN(13)125同時押し・8分交互特に忙しい配置はない。同時押しも少なめ。
ただし後半はあまり休みがないので体力切れに注意。
ヴイエスサウンドN(14)155螺旋階段独特のリズムで延々と広い螺旋階段が続く。リズムは一定なのでそれを掴めるかどうかが鍵になる。
http://www.youtube.com/watch?v=cckOCLkGmpo
トライバルポップN(14)125同時押し・変則リズム同時押しが少しある程度で大して難しいところは無く、リズムが取れて叩ければクリアは簡単。
ラストに乱打に似たところで少し戸惑うところがあるが、落ち着いて叩くといい。
http://www.youtube.com/watch?v=uG_AbbcZPns
ポップコーンパーティーN(16)240縦連打・ハネリズムとにかく縦連打。BPMがかなり早いので速度調整に注意。リズムに癖のある曲で、ラストに4個押し。
マキナN(16/IIDX)179体力総ノーツ537+高速曲+曲が長めと体力が必要になる。ちなみに、IIDXのN譜面よりノーツはちょっとだけ少ない。
基本ばら撒き配置が多いがラストの大階段で崩れないように。判定はかなり甘いので慣れればパフェも狙える。
PSGブレイクコアN(16)200縦連打高速縦連打が頻繁に登場。繰り返しが多いので連打が得意なら初見でノーミスができる場合も。中級曲のプログレッシブバロック(Lv24)の練習になる。
エレジィ2N(17/GF&DM)161階段GF10dm9初出。DDRにも収録されている。
判定は甘いが、ズレ等のおかげでかなりリズムが取りづらい。最後の階段も注意。
ミッドナイトドラムンN(17)170乱打ややリズムが取りづらい乱打中心の譜面。たまにくる16分に注意。
J-ロックΦNEW N(17)174総合8分刻みが中心だが、階段や交互、連打などが適度に出てくる譜面。
ラストは間を置いて「Alicy〜」の部分にもオブジェがあるので見逃しに注意。
月風魔伝N(18)147-162ソフラン、階段前半がBPM147、中盤がBPM158、終盤がBPM162の3曲メドレー構成。横階段が多く、あまり休憩箇所が見当たらない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9514882
てくのほそみちN(18)110-220ソフラン最初がBPM110で序盤でだんだん上がって220に。その後、後半で一旦BPMが下がって再びBPMが上がるのでここがミスしやすい箇所。BPMの中心は220になる。
BPMが下がるときに同時押し(ここでBPM変化)→青の交互押しが出てくるので、それを目安にしよう。
タブランベースREMIX N(19)161総合曲に合わせた変則リズムを刻む配置があったりと、総合的な要素が含まれる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14008794
ラボテクノN(19)192休みなく交互などの8分単打が続く。BPMがBPMなのでとにかく速い。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13176531(ミラー)
J-ネクストポップN(19)144休みなく付点リズムでの単打が続くので、変則的なリズム刻みを要求してくる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13162090(ミラー)
あやかしロックN(20)228スライド、高速横に移動する8分押しが目立つ。BPMが結構速いのでハイスピードはよく考えよう。
このノート数にしては珍しく同時押しが降ってこない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19034916
エレクトロスウィングN(20)105-145ハネリズムBPMは序盤が105、中盤以降は145。序盤はおしゃまスウィングNに似たズレ配置が主。中盤からはレイヴNに似た16分・24分ズレ配置が長く続く。全体的にハネ譜面でCOOL判定でも取り辛い。
トランスコアN(20/Rb)173交互付点リズムの刻みと8分交互がメイン。
中盤と終盤にくる付点リズムの離れ同時押し連打が押せるかどうか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18301137(ダーク)
ドリームゲイザーN(20/CSp/GF&DM)174リズムが途中で変わるので注意。
理系ポップN(20)12816分の小さな塊が頻発する譜面。ケマリN、バトルダンスNの練習になるかも?
マインドEX(CS6)150同時押し、乱打いろはまでLv26だった。実はそれ以前にLv24だったこともある。
Hとノート数が4つしか変わらないので、Hができればチャレンジするのも悪くない。
中盤の軽い階段乱打地帯に殺しがあるが、判定は甘く総ノート数も少ないためGREATがきちんと取れれば回復も十分に可能。
中級者以上なら、Hの序盤の隣接を含む8分縦連打が同時押し+8分乱打に変わっているためか、ある意味Hよりも楽に感じるかもしれない。
ただしEX譜面のため若干押しにくい配置は増えているので、初級者は甘く見てはダメ。
http://www.youtube.com/watch?v=JCjnM5Gx1d4
ラブリーキャットポップN(CSp)170階段折り返し階段が何度か降ってくる。ラストに間を空けて降ってくるオブジェに注意。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13726895
ラテンスカH(be)178同時押しスピードは速めだが、リズムに乗って押しやすい良譜面。
祭N(DDR)180辛判定・ハネリズム・ズレ押しDDRからの移植曲。交互連打中心だが、祭りのリズムなのでズレ押しが混じっていたりと変則的に叩くことになる。
判定が辛くGOODを出しやすい。
スコティッシュNをクリアしておくと楽。何故かボーカルが抜けているためかリズムが取りづらい印象がある。
http://www.youtube.com/watch?v=F8nUXBvmXB4
A.I.KIDS H(ee2)135同時押し大量の2つ同時押しと階段。同時押しが得意なら弱、苦手なら強、そういう譜面。
基本的な2個押しがメインで3つ以上の同時押しは多くないので、落ち着いてやろう。
判定がかなり甘いのでクリア難度は22のH譜面にしては楽な方。
サーカスH(7)140-186階段大小の階段譜面、恐らく階段が得意でも強。
特に高速〜高速明けラストが削られやすい。
ナイトアウトREMIX H(7)132同時押し、辛判定アンビエントHやサバービアHと並ぶ同時押し譜面で、特に階段状に並んだ同時押し配置が多く出てくる。
ゆったりした曲調だがリズムが微妙で、判定が辛い分慣れるまではGoodが出やすい。
Aメロで何度か出てくるごちゃっとした所でゲージを削られやすいので、その後のサビがきちっと押せる事が重要。
曲が終わったと思った矢先落ちてくる、ラストの階段押しにも注意。
http://www.youtube.com/watch?v=p1hVUj0Ag1Y
禅ジャズN(10/pm)208-290総合・高速最高レベルのBPMに翻弄される。HSはなし〜2倍推奨。
階段、同時押しと譜面内容も総合的で難。とにかく見えるものは喰らいついてでも押すこと。
BPMが下がるラストの連続してやってくる3つ同時押しと468の連なりを逃さないように。総合力を鍛える良譜面。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12627584
敬老パンクN(12)89-356ソフラン、辛判定BPM89〜356のソフラン。メインは高速地帯につきHSは2倍が限度。
ポップン体操系のトリッキーなBPM変化なので初見ではかなり翻弄される。
曲を覚えて低速と高速の入れ替わりとラストの高速地帯を見切ることが出来ればクリア可(フルコンボも同様)。
「じいちゃん!」の声の後に一度目の速度変化。そのあとBPM356→BPM89の変化が3回続く。
変化するのは、2回目は「じいちゃん達、ノッてるかい?」の後、
3回目は「極楽!極楽!」と言った後のチャンチャチャーラチャンチャン♪のすぐ後。

ネット対戦でも意外と使われたりする曲。
HやEXとは違ってBPMが遅くなるときにオブジェが置かれていないので、勢い余ってボタンを押してBADを出しやすい。
また3回目の低速に入るときにオブジェを拾うタイミングは1,2回目とは違うためミスしやすい。
そのためコンボ賞を取らせないという点から使われる場合あり。
速度変化への対応ができないと判定がかなり辛いのでスコアが出づらい。上位の部屋でも結構差が出る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15139356(9:20〜)
パペットアンサンブルN(14)89〜167ソフランソフラン曲で同時押しメイン。しかしその他に縦連打・階段・螺旋が入ってくるので、
特に減速時の上下に手を動かす同時押しは、苦手な人にとってはゲージをかなり削られる可能性がある。最後まで気を抜かない事。
http://www.youtube.com/watch?v=b5K2J1uFBf4(等速)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13732662 (3速)
ヴェネツィアーニN(15)208総合総合譜面。同列階段や同列同時の連続はbpmもあいまってかなり難しいだろう。
先にモンドロックNやトイブレークコアNをクリアしておくと良い。縦連打地帯でコンボが切れやすいので注意。
ハイパージャパネスク2N(16/DDR)160乱打、辛判定休みなく叩く8分乱打主体の曲。得意な人でも初見は慎重に。
最近のシリーズの曲にしては判定が辛く、ラス殺しもあるのでその時点でボーダーの人は注意。
陣旗プログレッシブN(18)92-162ソフラン、階段BPMはおおよそ162→154→160→102→94と変化する。頻繁に速度が変化するので、リズムが若干とりづらい。
階段と交互が混ざったような譜面が繰り返し出てくる。また最後はかなり減速するのでそれも頭に入れた上でプレイすること。
ゲージの軽さを考慮に入れても強、ソフランが苦手なら詐称に感じるだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=J82Z1ALmITc
ミクスチャンポンN(19/DDR)148縦連打連打が多く、連打に含まれる同時押しを見分ける必要がある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13973369
一生涯パンクN(20)150-186BPMは終盤まで186、間をおいてラスト数小節が150。
前半の連打と後半の歌に合わせた離れ同時押しラッシュがBPM相応に速い。ノート数もそれなりにあるので体力勝負。
ヴァルキリーブレイクスN(20)165総合間をおいて3つ4つ同時が連発するので注意。
スターリートランスN(20)155乱打、階段ほとんど休みなく乱打。16分の裏でリズムを取ったりとリズムの取りづらい配置が続く。後半の階段に混じる同時押しが肝。
http://www.youtube.com/watch?v=C4_d59qvH5M
月光花H(TVアニメ)87-102階段、二重階段Nでは階段だったところが二重階段となっている。
一箇所、このレベルとは思えない配置があり、スピードの関係上、中・上級者でもフルコンは厳しい。
プレリュードH(CS3)179縦連打やや詐称気味。独特のリズムに押しづらい配置が続く。
局所殺しがあるがノート数は少ないので回復は早い。
http://www.youtube.com/watch?v=-6-wmbXAnGg
テラピーH(CS7)192同時押しBPMが速く、同時押しが多い。ポップ君の配置もイヤラシイため翻弄されやすい。
イントロの譜面は明らかにこのLv帯から逸脱している殺しなので、叩けなくても良い。
サビに入るまでにゲージを赤にする実力は必要。その後2回来る殺しに耐える必要があるからだ。
また、ラストも同時押しと単押しの組み合わせが忙しく殺し気味。
回復地帯と殺し地帯が比較的極端な譜面で、癖が強い。
サビで連続してやってくる3つ同時押しを見切ればクリアは近い。
同時押しはコケティッシュHなどで練習出来るが、発狂部分の練習曲は少ないので見えるものだけ押そう。
ACでは15でようやくレベルが15から7つも上がり、比較的良い位置になったと思われる。
http://www.youtube.com/watch?v=ptv7BanvmPQ
レイニーH(CS8)83-100同時押し3つの同時押しが延々と続く譜面。
このレベルにしては詐称とまでいかなくてもキツイかもしれない。
問題は3つの多種多様な同時押しを瞬時に見切れるかにかかっている。
全くゲージが残らない人は時期尚早なので他の曲で同時押しスキルを上げてから挑もう。
http://www.youtube.com/watch?v=kXZ6zczesD8
グラインドコアN(be)125交互連打中盤から交互連打殺しの連続。片手で46を押せる技術がないとクリアは難しい。
曲も長いので体力勝負の曲。
ボサノバH(be)174同時押し、ズレ押し離れ同時が多く、縦連打も混じるので苦手な人には辛い。
曲も短いので、BADを出しすぎるとクリアは難しい。
http://www.youtube.com/watch?v=46TfN6nbrk8
パンク
(そっと。)N(GF&DM)
290高速・交互押しとにかくとても速い曲なので、Hs調整を慎重に。交互連打・2連打・同時押しも出てそこそこきつい。
AC16でLv21からCS14と同じLv22に上昇。
J-ロックN(ee2)206階段横階段の連続で譜面もいやらしい。
BPMも206と高速なので無理にプレイしなくてもよい。CS13ではLv23に上昇している。
詐称アンビエントH(4)147同時押しこのレベルにしては素早く手を動かす隣接押しが多く、三角押しもある。中級者でも手ごたえを感じる。
「考えさせられる配置」になっており、同時押しの捌き方の練習になるので、クリアしておくと中級以降の攻略に役立つ。
http://www.youtube.com/watch?v=Skl_ExMjdK4
フェアリーテイルH(10)130辛判定、リズム変化同時押しの連続に、細かいパターンや単発が混じる難譜面。
Lv22の実力ではゲージが終始空ということも。また、途中でリズムが変化するので注意(BPMは変化しない)。
譜面密度が高いので認識力と素早い動きが問われる。また、N譜面同様に点も伸びにくい。
最後のサビに入る前にゲージが半分くらい残っていればクリアは近いので、諦めず粘ることが大切。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13095812
http://www.youtube.com/watch?v=YX7x-3GclOo
個人差ガーリィREMIX N(5)120交互連打最初と最後にくる緑と白(3・9)、黄と黄(2・8)の交互連打が難所。
外すとBADを連発するので、まずは叩くタイミングを覚えること。判定もやや辛い。
苦手な人はエレゴジックサバトNなどの交互連打の練習をしてから挑んだほうがよい。ポップン2の原曲N(Lv20)も練習に有効。
http://www.youtube.com/watch?v=pEiHz2-rGP8