ネタ解説 / パロディ・小ネタ


まじぽかWiki > ネタ解説 > パロディ・小ネタ

※このページにはネタバレが含まれています。

パロディの元ネタ・各種小ネタリスト

ぽか〜ん1『はじめての呪文は甘い罠』

  • ゆうまの格好は「ドロロンえん魔くん」のパロ。ただし、服の配色はキカイダーを意識してるらしい。
  • お供のオニギリウサギと同じく、ゆうまの髪型もウサギを意識してるっぽい。
    人参型の抱き枕を持ってたりするあたりもウサギっぽい。
  • 鉄子、パキラ、りるの人造人間、吸血鬼、狼女という設定は、「怪物くん」のお供の三人のパロ。
  • ゆうまの名前は「UMA(未確認生物)」に由来。
  • パキラの名前は日光に弱い観葉植物「パキラ」に由来。
  • りるの名前は北欧神話の狼神「フェンリル」に由来。
  • スーパードクターK子の名前は「スーパードクターK」に由来。
  • 「私を追放した学会に復讐」の設定はあっちこっちでのマッドサイエンティストキャラのお約束のようなもの。(「マジンガーZ」のDr.ヘルしかり「宇宙猿人ゴリ」しかり…)

ぽか〜ん2『午後の呪文は赤いカブ』

  • 鉄子が「私を食べないで下さいぃぃ〜!」と叫んだのは、
    ゆうまが郵便受けのつもりで作った箱が「ミミック」であったことを表現している。

ぽか〜ん3『月の呪文は血の系譜』

  • ホテルで男達がやってたカードゲームは「戦争」。
    ゴッツくて危険な香の漂う男達が実はお子様トランプをやってたというギャップに笑。

ぽか〜ん4『まやかしの呪文はTVショッピング』

  • 通販番組の商品は実際の定番商品を元にしている。
  • 通販番組のタイトル『YOU!買っちゃいなYO』の元ネタは
    某ジャ○ーズ事務所社長の口グセから。
  • 黒フンドシのモヒカン便の名前は「ク○ネコヤマトの宅○便」と「○通のペ○カン便」と、
    あとは佐○急便のマークの赤フンドシに由来。
  • ピンクハットのノーパンエクスプレスの名前は「赤某アーバンエ○スプレス」に由来。
  • 鉄子が自分で作ったキッチンカッター(の様な物)の刃が飛んで壁に突き刺さるシーンは、
    究極超人あ〜るのパロ?

ぽか〜ん5『明日の呪文は愛の献血』

  • 吸血を我慢できなくなったパキラと鉄子のやり取りは、
    「あしたのジョー」で減量を挫折しそうになった力石徹が水を飲もうとして
    会長のお嬢さんに白湯を渡されるシーンのパロ。
  • 献血への協力を呼びかけるいい男を目にしたパキラの「いや〜ん ぱきゅるーん」という台詞は、
    井出監督作品「D4プリンセス」の主人公、瑠璃堂どりすの「ぱっきゅる〜ん」を踏まえたもの
    (イントネーションや発音は違う)

ぽか〜ん6『幸せの呪文は理想の男性』

  • パロディや小ネタを見つけたら埋めて下さい。

ぽか〜ん7『ないしょの呪文は梅雨前線』

  • KAPI KILALER の名前は「カビキ○ー」に由来。
  • KAPI KILALER でのイメージ映像の元ネタ希望。
  • 鉄子の部品(?)
    • サ○ーンパッド風のパッド
    • ペンチ
    • 手裏剣
    • ビデオのリモコン
    • 乾電池
    • PCI ボード
    • 蛇腹ホース
    • 時計
    • マスコット人形
    • 携帯電話
    • エアブラシ
    • 電話の子機
    • ニス?(インク? 修正液? セメダイン?)
    • 電灯
    • ボト○ズのスコープ○ッグのスコープ部分
    • 未出の部品の名称希望。
  • 最後にゆうまとパキラが見てたテレビの内容はぽか〜ん1。

ぽか〜ん8『耳寄りな呪文は七夕祭れ』

  • 降水確率マイナス70%
  • 江古天のモデルは練馬区栄町の「江古田銀座」
  • メニューの略
    • 冷やし中華→ひやちゅう
    • 回鍋肉定食→ほいてい
    • 五目うま煮→ごもうま
    • 白湯麺→ぱいめん
    • 青椒肉絲→ちんろう
  • 中華料理屋の短冊
    • 「携帯電話」○○○
    • 「若いツバメ」○×△
    • 「夢を叶える力」きみ(きみしま幾智:作画監督)
    • 「鋼の意思」ヨネ(米田和博:絵コンテ、演出)
    • 「超能力」やたがい(八谷賢一:監督、絵コンテ、演出)
    • 「大トロ」ヒラタ(平田雄三:キャラクターデザイン、総作画監督)
    • 「スケジュール」たつ(?)
    • 「幸」くるお(くるおひろし:絵コンテ、演出)
    • 「ぺれ・・・(画面下で切れて見えない)
  • ゆうまの短冊
    • 大魔術師の杖
    • ピエロ系の杖
    • お菓子一年分
    • カッコイイ彼氏
  • りるの短冊
    • 黒毛和牛
    • 松坂牛
    • 吉牛
    • ワイルドな彼氏
  • パキラの短冊
    • 新鮮な血
    • 童貞の血
    • ナイスバディー
    • 自慢できる彼氏
  • 鉄子の短冊
    • 人間の体
    • キッチンカッターΣ
    • スチームアイロンS
    • 素敵な彼氏

ぽか〜ん9『脱力の呪文は海水浴』

  • 海水浴場は六十九里浜、ろ九十九里(ろ・くじゅうくりはま)。
  • 鉄子の潜水服の入れ物が「聖闘士星矢」の黄金聖衣(ゴールドクロス)の箱。
  • 鉄子の入水前のスプレーは 5-55 で元ネタは「KUR○5-56」(マリン用のKURE 6-66 との折衷かも)。
  • りるのサングラスがウルトラセブンのウルトラアイ。

ぽか〜ん10『恋の呪文は海水浴』

  • 人魚のルルは中の人(川上とも子さん)つながりでガイキングのルル。
  • ゆうまが叫んでたのは塩ラーメン(ソルティつながり?)。
  • りるのサングラスがウルトラセブンのウルトラアイ。

ぽか〜ん11『再生の呪文は地獄探訪』

  • 鉄子が天国あての手紙に使ったペンはゼブラの油性ハイ・マッキー。太/細 二種類のペン先がある。作劇上の必然性は特にないので、作画現場に同じものがあったと思われる。
  • 天国のゲートは江古田銀座商店街のゲートがモデル。

ぽか〜ん12『癒しの呪文は公園デビュー』

  • ドラマTRICKでマジックをしているシーンがあるのですが、それのパロディ!?

ぽか〜ん13『まったりの呪文は十五夜』

  • コンビニと肉屋の壁にまじぽかのDVDの広告が貼ってある。
    内容が3段になってるのでBOXに関してと思われる
  • コンビニで買った飲み物は、ウーロン茶とカノレピスソーダwとトマトジュース。
  • ゆうまの持ってた肉をりるがバクッ!と食べてビックリするシーンは、
    バルーンファイトで低空飛行してると突然ナマズに食われるところの再現(ぶろぐで言及)。
    監督がこのシーンを再現しようとしてたことは、完成するまで演出には伏せられていた。

ぽか〜ん14『合体の呪文は無敵ロボットM5』

  • 全体的にロボットものや戦隊もののパロ。
    • 予告最後の「地球にアイラブユー」は
      「特捜機兵ドルバック」の OP テーマ「地球に I LOVE YOU」から。
    • そこでのナレーションの「地球最後の日」は色々考えられるけど、
      多分「真ゲッターロボ 地球最後の日」からか。
    • ゆうまが着ていた道着は紅三四郎、りるはグレートマジンガーの炎ジュン風ツナギ、
      パキラはゼンダマンのさくら風サンバイザーにサロペットだったような
    • 細かい元ネタがあればここに。
  • M5は正式名称マジカルファイブだがもちろんこれはコンバトラーVの企画タイトル「ザ・マグネス5(ファイブ)」とボルテスを組み合わせたもの。五機合体システムも両方の共通部分。更にタイトルは「無敵ロボ トライダーG7」ともひっかけてある。
  • 本来五機合体メカなのに機体や搭乗者が足りなくて合体出来ないのは「ギャラクシーエンジェル」のあのロボットが出た話。

ぽか〜ん15 『今夜の呪文は吸血鬼』

  • 宇宙人の母は俗に言う3mの宇宙人が元ネタと思われる。
    デザインは平田氏がキャラデザを務めた「G-on」のマコちゃん。
  • 宇宙チャイルドは「おねがい」シリーズ
    (ティーチャー、ツインズ)のキャラまりえから中の人つながり
    まり&りえ(CV.金田朋子)。

ぽか〜ん16 『夢の呪文は一日だけの魔法』

  • 実体化した文字に接触するのが2001年宇宙の旅のBGMでモノリス。
  • 銀河電車は銀河鉄道999。ゆうまは鉄郎、パキラはメーテルっぽい服装。
  • 999では機械の体になろうしてたけどやめたが、こっちはその逆。
  • アンドロメダタナシは田無。
  • 銀河電車754は都電7514から。3桁なのは999に合わせたからと推測される。
  • 看板や案内板等のネタ
    • 「生身の体→機械の体」「機械の体→生身の体」の他に「どっちでもいいや」な入り口が存在。
    • SICHIJIはシチ○ンと思われる。
    • 全速力で徒歩1分
    • 土星、火星、木星に便があるらしい。
    • そんな銀行はりそな銀○が元と思われる。
    • お客様御案内パネルで「←あっち」はアバウト過ぎw
    • キヨスクのキとスが逆さ。

ぽか〜ん17 『絶交の呪文は色男さんいらしゃーい』

  • ゆうまが読んでる漫画は「美味しいよ」。
    最初に読んでるのは9巻、表紙は天丼。
    2回目に読んでるのは36巻、表紙は韓国のりと思われる。

ぽか〜ん18 『白の呪文はクリスマス』

  • おいでませ サタン は
    『うる星やつら』の尾津乃つばめが
    「天と地の精霊よ、我に力を与えたまえ! サタンよー! …おいでませ〜ぇ♪」
    でサンタを召喚する。
  • ゆうまが欲しがっている「ピエロの杖」は
    魔女っ子アニメでお馴染みの「スタジオぴえろ(現:ぴえろ)」から。

ぽか〜ん19 『コールドの呪文はスノボスキー』


ぽか〜ん20 『ホットな呪文は天然温泉』

  • パロディや小ネタを見つけたら埋めて下さい。

ぽか〜ん21 『無口な呪文は楽しい英会話』

  • りるが皿を見た時、変身しそうになるのをこらえている。
  • ゆうまに叩き壊されたハト時計はその後も背景として描かれていて、
    よく見ると、飛び出たゆうまとパキラを、
    りると鉄子が中から心配そうに見つめている姿が描かれている。

ぽか〜ん22 『ピンチの呪文はさよならの向こう側』

  • サブタイトル「さよならの向こう側」は山口百恵が
    1980年10月に引退を控えた8月に発売された実質的なラストソングのタイトル。

ぽか〜ん23 『哀愁の呪文は想い出に変わるとき』

  • パロディや小ネタを見つけたら埋めて下さい。

ぽか〜ん24 『優しい呪文は魔法使い』

  • 警備員に火を消されるシーン、立ち昇る煙がまじぽか'?'の形になって消える。

ぽか〜ん とく1 『脱説の呪文は桃太郎』

  • 春日研究所は「シルバー仮面」の研究所と同名。
  • M ilitary covert
    O ps
    M echanical
    O perative
    (軍用隠密作戦用機械式工作員)
  • MOMO9000は2001年宇宙の旅のHAL9000から。
  • 拷問シーンは未来世紀ブラジルから(たぶん)

ぽか〜ん とく2 『if の呪文は Dr. ○×△□』

  • ドリフだよね。

ぽか〜ん とく3『大切な呪文はバレンタイン・デー』

  • 漢字の読めないゆうま。
    • (もら)って → ……って
    • (あらた)まって → かいまって
  • MORINONAKA は MORIN○GA から。