用語集


FrontPage

用語集

Parkourの用語集です。 いろんな用語とか、共通化させようぜってことで。

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • じゃあ全部書けばいいんじゃね?症状と対処と。 -- 腰痛? 2006-02-16 (木) 18:18:22
  • コメントページの名前を標準に変えました。
  • 一押し
  • 体育館
  • たまに中学生が書いたような用語あるやんwwwwなんなんあれw?

  • 3
  • 3run
    Parkourシーンにおいてその名を知らないものはいないだろう。
    Evolution/Evolution-EX/A Brothers Journeyなどの作品で
    圧倒的な迫力を示したtricking志向のチーム。
    
    最近は、ストリートパフォーマンスを生かした広告活動・スタントマンとしての活動なども行っている。
  • 握力
    クライム系では必須。懸垂やグリッパーで鍛えよう。
  • アーバンフリーフロー
    Urban freeflowを参照
  • 夏のトレーニングだとすぐ汗まみれになる。
    対策としては、Ag+が大人気。
    あとスポット周辺のお風呂を調べておくと最高です。
  • インソール
    靴の中に敷く中敷。
    クッション性や、かかとや土踏まずのサポート機能を持つ。
    いろいろな種類がある。人それぞれコダワリも。
  • 家族
    自分の趣味を伝えておくか、隠しておくか。
    そんな悩ましげな存在。
    
    伝えておいた場合のメリット=救助要請できる
    デメリット=アホっぽく見られる
    
    隠しておいた場合のメリット=アホっぽく見られない
    デメリット=怪我しちゃった時とか気まずい
  • 関節
    よく痛めるもの。
    捻挫したり、曲げすぎたり、伸ばしすぎたり。
    きちんとストレッチをしてやわらかくしてから跳ぼう。 
    • 関節のケア
      関節を痛めてしまったときは、まず冷やしてください。
      8時間以上、できれば24時間くらいは冷やしましょう。
      また、包帯などで圧迫するのも効果的です。
      うっ血しない程度に圧迫してください。
      
      きちんと休ませればだんだん痛みが引いてきます。
      痛みがなくなり、腫れも取れたと感じたら、
      ストレッチとマッサージをしてほぐしていきます。
  • サプリメント
    MSM(メチルサルフォニルメタン) -> 関節の炎症や痛みを抑える
    グルコサミン -> 軟骨の材料
    ヒアルロン酸 -> 軟骨の材料
    コンドロイチン -> 軟骨の材料 
    コラーゲン -> 靭帯の材料
    プロテイン -> 靭帯の材料
    などのサプリメントがあります。
  • 救急キット
    遠征するなら持っておいたほうがいい代物。大体のものが100均で買える
    ・清潔なハンドタオル
    ・絆創膏(10枚ほど)
    ・消毒液
    ・シップ(冷を2〜3枚)
    ・飲料水(近くに水場のない時)
    ・包帯 
  • 唯一のコダワリポイントで、そして一番大事な装備。
    クッション性を高めるか。グリップを大事にするか。
    追加のインソールを併用する人も多い。
  • 警備員
    敵。
    口癖は「わかったからこの施設から退去しろ」
    池袋サンシャインの警備員はマジやべえ
  • 子供
    「の前では、真似すると危険だからやらない。」
    というのがあるみたいだけど、真似されるほど上手くないから
    余り気にするほどもないかと。(上手いなら別だけどね。)
    そもそも、危険なのは飛び降りだから、ヴォルトとかは教えようぜ。
  • シリル・ラファエリ
    -> Cyrill Raffaelli
  • 深夜
    われわれの見方。
    深夜の練習はハイリスクハイリターンです。
    メリット
    ・うるさいことを言われない
    ・逃げやすい
    デメリット
    ・巡回の警察官に職質される。
    ・っていうか泥棒一歩手前?
    ・っていうか深夜徘徊?
    ・高さがつかめなくて危ない。
  • スゴイ
    周りの人or子供が「すごっ」って言った回数をカウントして、
    ちょっと自己陶酔する方法。
    またはその単位。
    
    1スゴイ = nice
    2スゴイ = awesome!
    3スゴイ = あれ?お前ダビッドじゃね?っていうかSebじゃね?
  • 世間の目
    鋭い目で見られます。
    生暖かい視線を送られることもあります。
    でも、すぐに何事もなかったかのようになります。(見なかったこと?存在否定?)
    「何やってんの君ら」みたいなことを言われます。
    「そこ登ってると危ないよ」みたいなことも言われます。
    でも耐えるんだ!今にスケボー程度の扱いになる日を信じて。
    ->早朝 深夜
  • セバスチャン・フォーカン
    ->Sebastien Foucan
  • 早朝
    われわれの見方。
    ローリスクハイリターン。個人的には早朝のほうが好き。
    メリット:
    ・さわやか!朝日最高!
    ・ああちょっと変わった頭の変な人の散歩ですね扱い
      泥棒呼ばわりはされにくい。
    デメリット:
    ・前の日、雨だったりするとまだ路面がぬれてる
    ・公共交通機関が動いてない
    ・寒い(夏は最適)
  • ダビッド・ベレ (ダヴィッド)
    -> David Belle
  • たんぱく質
    -> プロテイン
  • チョーク
    まつやに。グリップ力が上がるし、汗も少し抑えられる。
    Parkourではあまり使ってる人はいない。
  • トレイサー
    パルクールする人のこと。
  • 日本ローカルルール
    さまざまなサイトのParkourの紹介文には、
    例を挙げると、
    ・許可を得ていないスポットは跳ばない
    ・Parkourの技を泥棒などに悪用しない
    ・子供の前ではやらない
    などのルールが書かれている場合が多い。
    
    ある意味、常識ですらあるこれらのルールだが、また同時に、議論されるべき存在でもある。
    というのも、DavidやSebの言う parkour の定義の中に、これらのルールは明記されていないからである。 
    
    上記のルールはおそらく、
    「思慮の浅い人がとりあえず無茶をやって禁止されるよりは、タテマエでもいいからルールを用意しておこう」という
    日本人的配慮の結果である可能性が高い。
  • 名言集
    さまざまな名言。 
    
    より高く、より速く、より遠く  (yamakasiのモットー) 
    
    高さだけが、Parkourじゃないよ (ez / UF談)
    "Parkour is not only height."
    
    100%の自信があるときだけ、実践するべきだ。
    もしその自信が99%なら、実践はするべきではない。(Acid / Seidojin談)
    
    Seidojinは、静かに歩くんだ。忍者のように。シノビのように。(Sticky / Seidojin談)
  • 腹式呼吸
    息を吸う時に腹を膨らませ、吐く時は凹ませる。マスターすると身体が弛緩し怪我
    を防げる。また精神面でも、緊張がほぐれ冷静な判断をしやすい状態になる。
    初めて挑戦するトリックの前に5回はこれで呼吸すること。
    練習方法
    1、足を肩幅程度に開き、手を腰に当て90度前に屈む(深いお辞儀の姿勢)
    2、そのまま呼吸をはじめる。
    ※吸う時に横腹が膨らんでないと腹式呼吸が出来ていない。お腹を意識して呼吸
    してみよう。 
      
  • プロテイン
    たんぱく質のこと。体を作る原材料。
    ホエイ(乳清)やソイ(大豆)、オボ(卵白)、カゼイン(乳タンパク)などの種類がある。
    普通の食品で採るなら、鶏の胸肉やささみ肉などが低脂肪で良い。
    アミノ酸やペプチドはプロテインをさらに分解したもの。
    
    それぞれ、以下のような特徴を持つ。
    • アミノ酸 吸収が早い。目的に応じて成分を選べる。
    • ペプチド 吸収が早い。アミノ酸に分解されるのが早い。
    • ホエイ 吸収が早い。BCAAを多く含む。持続はしない。
    • カゼイン 吸収が遅い。7時間程度持続する。
    • ソイ 吸収が遅い。カゼインよりは早い。食欲を抑える効果がある。
    • オボ 吸収は早い。マイナー。硫黄が多い。
  • プロテクター
    Xスポーツ御用達のグッズ。主に頭部、関節用があるが、パルクールでは
    つけている人は少ない。フリップ中心のトレーサーにはメットはかぶって
    もらいたい処。リストガードは手の平全体を覆ってしまうとグリップ力が
    著しく低下するため、選ぶ時は注意しよう。ヒジ、ヒザのプロテクターは
    装着すると身体のダメージも少なく、邪魔にならないのでお勧め。
  • 腰痛
    痛いし長引く、辛いヤツ
  • マナー
    1、ゴミは持ち帰る
    2、荷物は一箇所にまとめておく
    3、通行人は最優先
    4、大人数で密集しない
    5、日が沈んだら大声を出さない
    肩身の狭いパルクールはこれを一つでも破ると痛い。
    しかし、意外とマナーを心得ているのがトレーサー。
  • レール
    鉄の棒。手すりの総称。
    スケボーやインラインでは、レールは滑る物であるが、
    Parkourにおけるレールは、飛び越えるものである。
    
    細くて丸いレールほどつかみやすく、Turn vaultなどに向いている。
    太かったり、角ばっていたりするとつかみにくいので、ホールド力が必要になる。
    
    レールのない手すりは フェンス と呼ぼうかと思います。
    個人的には、レールよりもフェンスが好き。
    幅があるので、手をつきやすい気がする。
  • A
  • B
  • Banlieue 13
    [バンリュー・トゥレイズ]
    2004年公開の映画。ついにDavidが主役を演じた。
    ヨーロッパではかなりの人気を誇ったらしい。 
    Banlieueは「郊外の団地」の意味。
    日本語訳すれば「13番団地」
    
    あらすじ: B13地区に住む正義漢がギャングとかに反抗する
    みどころ: Davidの華麗すぎるParkourシーン(冒頭の逃亡シーン)
  • C
  • Cyril Raffaelli
    Davidのジム友達&アクロ友達。何人?フランス?
    映画"Banlieue 13" でDavidと共に主役を張った。
    
    7m近い高さからのバックフリップ動画はあまりに有名。
  • D
  • David Belle
    Parkourの創始者。フランス人。
    Sebastien Foucanらとともに、Parkourを作り上げた。
    最近の活動は映画(Banlieue 13)やロシア。
    
    Davidの特徴はなんと言ってもその独特の空中姿勢だろう。
    どういうわけか、動きが軽いのである。
    動画などからわかるコツは、独特の息の吐き方(「フッ フッ」と鋭く息を吐く)や、
    足先をきっちり閉じてることなどだろうか。
    
    理想のスタイルのひとつを具現していることは間違いない。
  • F
  • Free Running [フリーランニング]
    Free-Run[フリーラン]と略されることも多い。
    英語圏ではFree Running 仏語圏ではparkourと区別されている。
    日本では先にパルクールとして広まったため、
    パルクールのほうが主流になっている。 
    
    しかし、日テレの「世界まる見え!テレビ特捜部」(メディア)では
    フリーランニング と紹介された。
    モットーは「自由に派手にカッコよく」
    
    2006年11月追記。
    最近ではパルクールとフリーランニングを区別する動きもある。
    区別する場合は「効率良く移動することを重視するのがパルクール」、
    「見栄えを重視するのがフリーランニング」のようにすることが多い。
    みんなが区別しているわけではないし、人によって区別の仕方が微妙に違ってたりするので注意。
  • Flow [フロー]
    流れ。 デビット・ベルの真骨頂。
    よって、パルクールの醍醐味となる。
    
    流れるように動くこと。出来る限り止まらずに技を決めていくこと。
    初期のトレイサーはこれを一番として行っていたが、最近は少なくなっている。
    このフローも定義付けにもめる要素の一つになりやすい。
    
    日本の場合では、若い頃のジャッキー・チェンの動きなどが参考になる。
  • J
  • Jump London
    CH4製作、Disocovery channel配給のParkourドキュメンタリ。
    内容としては、Sebの生い立ちをメインに扱っている。
    DVDがリリースされている。通販での購入も可能だが、PAL方式なので注意が必要。
    
    NTV「世界丸見え」で「ロンドンを跳ぶ男たち」という名前でわずかに放送された。
    世界丸見えが日本のPKシーンに与えた影響は大きく、
    新興のPKサイトが乱立し、スレの人数も増大した。
    
    
  • Jump Britain
    "Jump london"の続編として製作されたドキュメンタリ番組。
    内容としては、イギリス全土に広まったParkourシーンや、
    コミュニケーションコアとしてのUFの存在を扱った。
    Bam / Kirbie / Sticky ら、Seidojinチームの活躍を見るならマストアイテム。
    
    NTV「世界丸見え」では、「ロンドンを飛ぶ男たち2」として編集版が放映された。
    放映直後から、日本のPKシーンは第二丸見えインパクトを味わうことになった。
    翻訳に関わった方がJPKAのフォーラムに現れるなど、JPKAの存在が大きくなり始めた時期でもあった。 
    
  • JPKA
    • http://www.jpka.jp/
      Japan ParKour Associationの略
      日本パルクール協会。会員になってる人も、なってない人も。
      メンバー募集かけるには一番いいかもね。
      
      2005年に閉鎖されました。
      
  • K
  • KB(ケービー)
    警備員の俗称。あんまり刺激しないようにしよう。
  • L
  • Les fils du vent
    Yamakasi2という名目で作られた映画だったけど、かなりビミョーでした。
    主演 : Chau Belle Dinh (Yamakasiでは"エース") ほか、Yamakasiが参加
    
    あらすじ : タイまで行って修行してみたら地元のマフィアと抗争になった。
    みどころ : 一番最初の Parkourしながらキャッチボールするシーン
    
  • Local
    [ローカル]
    スポットをホームグラウンドにしている人達をそのスポットのローカルという。
    けど、まだそんなにトレイサーがいないから自分以外のローカルと出会えることはまずない。
  • M
  • N
  • O
  • P
  • Parkour [パルクール]
    ご存知パルクール。ちなみにフランス語。
    定義とかはいろいろあったけど、今では
    parkour = 「ダビッドのいうとおり」
    みたいになっている。
    日本では「効率よく静かに素早く移動する」となっている。
    一部では基礎(基本的なヴォルトの反復、筋トレ)とされている。
    
  • Pawa
    • http://www.pawa.fr/
      David belleがUrban freeflowに対抗して作った組織。
      "Parkour worldwide association"の略
      評価は半々。
      「Parkourをやりたいのか、webデザインをやりたいのか意味ワカンネ」(内容が薄いため)
      「Davidは神。神がやることに文句いうな!」
      みたいな状況。ビデオはあまり更新されないし、古い。
  • PK
    【ParKour】の略。
  • PKC
    JPKAの閉鎖をうけて、次世代コミュニティサイトとして
    掲示板やwiki、アップローダなどをまとめて立ち上がった。
    
    しかし、2007年9月にこのwikiだけ残して消えてしまい、
    管理人さんもサイト放棄という形でいなくなってしまった。
  • Q
  • R
  • Rail [レール]
    -> レール
    
  • S
  • Sebastien Foucan
    Parkourの創始者。フランス人。
    David Belleらとともに、Parkourを作り上げた。
    最近の活動はイギリスやフランス。
    
    ブルース・リーを尊敬しており、芸術などにも造詣が深い。
    パルクールの哲学的側面に光をあてた最初の人。
    通称Sebと呼ばれ、UFとの交流も深い。
    
    PKドキュメンタリー「JUMP LONDON」「JUMP BRITAIN」に出演
    パルクールを一つのムーブメントとして確立した
  • Spot [スポット] 
    跳べる場所。
    特に、お勧めな場所は"hot spot"と呼ぶ。
    -> local
  • T
  • Traceur [トレイサー]
    parkourする人のこと。
    FRPKでは「practicer」(練習する人)と呼び名を変えている。
    ほかにも、日本では「ぱるくりすと」ってのも。ちょっとカワイイ
  • U
  • Urban freeflow [アーバンフリーフロー]
    • http://www.urbanfreeflow.com/
      イギリスのparkourコミュニティ。デカい。
      ezおじさんが管理人。
      "Seidojin"「静動人」というコアチームを持ち、メディアなどで活躍している。
      フォーラムが活発。parkourをカジってる人なら必ずチェックしておくべきだろう。
  • V
  • Vault
    手を付いて障害物を飛び越える技の総称。
    カタカナでは「ヴォルト」とすることが多い。
    個々の技についての詳細は技集を見てください。
  • W
  • Y
  • YMAKASI [ヤマカシ]
    ご存知、映画のタイトルであり、(2001年公開 製作・脚本:リュック・ベッソン 監督:アリエル・ゼトゥン)
    パリに実在するストリートパフォーマー集団でもある。(既に解散)
    ちなみに、7人は映画だけの設定で、実際はデビットやセバスチャンなども含まれる
    日本における大々的なパルクールの映像を公開した作品。(ちなみに、映画自体はつまらない)
    このヤマカシを見て、パルクールを始めた人も多いはず。 
    
    あらすじ : フランスのアクティブな青年達がParkourしながら泥棒する
    みどころ : 今となっては少し古く感じるParkourシーン