LaserMouse6000


Laser Mouse 6000

ゲームに最適なソフトウェア機能を搭載した、レーザー方式 5ボタンマウス

価格発売日型番保証寸法(縦x横x高さ)重さ形状大きさ読み取り方式読み取り速度解像度ボタン数ホイールケーブル長
4,830円2005/12/02?C6W-000053年124x64x40120gエルゴノミクス
左右対称
フルレーザー??5スクロール1.8m
  • LM6000 のほか X3/X5 など、有線レーザー式マウスは全てゲーミングモデルでもある(2011/10 現在、X3 のみ製造中)。

基本スペック

DPI800
sensorAgilent ADNS-6000
スキャンレート6000fps(85MOPS)
ボタン数5
インターフェースUSB1.1
本体の重さ

特徴

  • Precise Booster (プレシジョン ブースター)
    • カーソルの移動速度を2通り設定
    • 10-90%の範囲内でポインタが遅くなる方向で設定可能なので、  狙いを定めるのに適している。
    • 必要な時に高速化させたい場合は、コントロールパネルでポインタ速度を最高速にしておき、通常使用時はブースターONで遅くしておけば、必要な時にOFFで高速化となる。
    • 割り当てたボタンを押しっぱなしでブースターが作動。  もしくはON/OFF切り替えの二通りの設定が可能。
  • Gaming Toggele
    • 特定の2つの武器を交互に選択

同梱品

  • マウス
  • CD-ROM
  • ユーザーズガイド
  • 保証書

レビュー等

  • 2chスレ
    • 手垢がつきやすい
    • 持ち方によっては、側面ボタンに届かない
    • 621 :不明なデバイスさん :2005/11/18(金) 02:07:31 ID:6YKuWPbD
      >>615 
      料理マンガのノリは難しいが...... 
      具体的に言うと「サイドボタン小さすぎ」 
      Opticalだとマウス中央部までサイドボタンが伸びていたんだけど、 
      有線6000は親指と小指で押すように出来ている(?)らしく、Opticalで 
      右サイドを薬指で押してた自分だと位置が合わないorz 
      まあ、俺の指が太いのも原因なんだが… 
      
      >>617 
      Opticalほどは軽くは回らないです>ホイール 
      コリコリと1回ごとの抵抗感が大きいと言ったらいいのか......? 
      
      後はセンタークリックと右サイドのデフォルト動作が違いますな(Optical比) 
      センターは「次のウインドウ(アプリケーションスイッチ?)」、右サイドは 
      「拡大鏡」になってます(もちろん変えられます) 
      
      今のところはこんなもんかな 
  • Tom's hardware guide
  • 4gamer

外観

B000BYXFNY.09._SCTHUMBZZZ_.jpg mouse_ph022_img.jpg

製品URL

コメント

  • 以前はMSオプティカルを使用していましたが、サイドボタンが小さいので咄嗟の場合の誤作が無くなった感じがします。 -- 2007-04-14 14:01:13 (土)
  • リフトオフディスタンスが長すぎてポインタを送る動作をする際にポインタがついてきてしまう。 -- 2008-07-14 23:33:55 (月)
  • 新宿ビックで色々試しましたが、私にとってこれほど押しやすいサイドボタンを持つマウスは他にありませんでした。 -- 3年近く愛用中? 2009-11-19 (木) 00:46:48
  • 2010/04 までは生産していた模様(その時期生産の LM6000 を見つけた)
  • 親指と薬指で摘み持つ人だとサイドボタンおしにくいかも。あと手垢がすぐ付く。 -- 2010-03-26 (金) 16:53:12
  • 手が大きめな自分には親指+薬指スタイルが馴染みます。手垢が目立つのが唯一の難点。 -- 2011-07-08 (金) 12:54:33
  • 3個購入したが、すべて右ボタンが聞かなくなった。設計ミス製品じゃないか。 -- 2012-03-16 (金) 13:39:58
  • Mouse and Keyboard Center ではサポートされていない。
  • メインボタンが故障しやすい(チャタリングしやすい)。