昔の記事


何かと手間取ったソフトのメモにする予定.
OS関係も記録する・・・かも.
開店準備中.

 

 

Linux

  • デスクトップ環境(gnomeかKDE)のインストール、およびインターネット接続についてまとめた.
  • やさしさは,デスクトップ環境(gnomeかKDE)のインストールまでの作業で思ったもの.
    ☆1つ(激難,使いにくいったらない)〜☆5つ(易,使いやすい)で評価.
  • 使いやすさは,見た目やパッケージソフトの充実さより考えた.
  • あくまで私の独断と偏見で,『やさしさ』と『使いやすさ』は考えている.

Fedora Core 5 (やさしさ:☆☆☆☆ 使いやすさ:☆☆☆)

  • Red Hat系Linux.
  • 初めて自分のパソコンにインストールしたLinux.
  • パッケージ数はなかなかある.
  • インストール自体は簡単だが、ネットワーク設定がいささか面倒.(まぁ、どのLinuxも同じだが・・・.)

Debian/GNU Linux (やさしさ:☆☆ 使いやすさ:☆☆)

  • 言うまでもなくDebian系Linux.
  • デフォルトのインストールでは,gnomeやKDEまでセットアップしてくれない.
  • しかも、インストール中に日本語だと文字化けすることがある.
  • 要viエディタの基本動作知識.
  • パッケージソフト数はものすごい.

SUSE Linux (やさしさ:☆☆☆ 使いやすさ:☆☆☆)

  • 欧州で流行っているらしいLinux. Redhat, Debianに並んで3大Linuxの一つだとか何とか.
  • インストールは日本語でできます.

Vine Linux 4.0 (やさしさ:☆☆☆☆☆ 使いやすさ:☆☆☆☆)

  • インストールCDが一つでよいので,あっという間にインストールできるLinux.
  • tex環境が充実している・・・らしい.
  • デフォルトのフォントが大変お気に入り.

ubuntu (やさしさ:☆☆☆☆☆ 使いやすさ:☆☆☆☆☆)

  • Vinelinuxに勝るとも劣らないインストールのしやすいLinux.インストールCDはvineと同じく一枚.
  • 個人的に,デザインが一番お気に入りのLinuxです.
  • Debian系Linuxのせいか,パッケージソフト数がものすごい.

Centos (やさしさ:☆☆☆ 使いやすさ:☆☆☆)

  • Fedora Coreと同じくRedhat系Linux.
  • Fedora Coreよりパッケージソフトが少ないのが残念.

freeBSD (やさしさ:☆ 使いやすさ:☆)

  • 今だgnomeがインストールできていないOS.
  • デーモン君にいつ会えることやら・・・.

ソフト

Latex (やさしさ:☆☆☆ (私の導入当時:☆) 便利さ:☆☆☆☆)

  • 文章組版ソフト.
  • 初めてパソコンと闘ったソフト.激闘の日々でした.

grub (やさしさ:☆☆ 便利さ:☆☆☆☆)

  • ブートローダ.
  • うまく設定できないと,OSが起動しなくなる.ただ,Linuxをインストールするときに自動で設定してくれる。

iraf (やさしさ:☆ 便利さ:???)

  • 天文関係のマニアックな操作ができるソフト.

samba (やさしさ:☆☆ 便利さ:☆☆☆☆☆)

  • Windows上のファイルをLinuxで読むために導入.
  • 様々なヘルプファイルがあるが、それでもなかなか難しい.

VMware player + qemu (やさしさ:☆☆☆ 便利さ:☆☆☆☆☆)

  • Windows XP上で、仮想ハードディスクを作成.
  • その仮想ハードディスク上でOSを動かすことができる.
  • また,仮想ハードディスク上のOSと仮想ネットワークも構築できるので,ネットワークの実験や勉強に大変便利。

その他


パーティション分け (やさしさ:☆☆ 一撃必殺:☆×10)

  • ハードディスクに2つ以上OSをインストールするために必要.
  • 一歩間違えるとハードディスク上の全データが消えてしまう.ゆえに,『一撃必殺』.
  • ハードディスクのバックアップは必ずとるべし!

 マルチブート (やさしさ:☆☆ )

  • デュアルブート,トリプルブートについて説明.
  • トリプルブートはなかなかツワモノでした.