1300万円のゆうちょ預入限度


100円BIGの当せん金が高額になって、預入金の上限を超えた場合、超えたぶんは、自動的に振替口座に移されます。この場合、利子は付きません。預金保険制度によれば、1000万円までの貯金および利子は、保護されます。振替口座の全額は、保護されます。

ペイオフ
預金保険法によれば、金融機関が破産した場合、預金保険機構が預金保険金として1000万円までの額を預金者に給付します。
決済用預金
1.無利息である。2.いつでも払戻しを請求できる。3.引落し、送金、振込みなど決済に利用できる。これら三つの条件に適合する場合、預金の全額が保護されます。商品名としては、ゆうちょ銀行の振替口座、三井住友銀行の決済用普通預金、みずほ普通預金(無利息型)、りそな普通預金(決済用)、ジャパンネット銀行の普通預金(決済用)などがあります。

決済用預金は無利息でなければなりません(中略)

その預金者がその払戻しをいつでも請求することができる(中略)

口座振込や送金など通常利用されるサービスを行うことが可能 *1

郵政民営化法の政令

ゆうちょ銀行の預入限度額を1千万円から1300万円に引き上げることを盛り込んだ郵政民営化法の政令改正を閣議決定した。かんぽ生命保険の加入限度額も1300万円から2千万円に上げる。4月1日に実施 *2

法律によれば、ゆうちょ銀行の貯金には、1300万円の預入限度額があります。預金者は、貯金の上限を設定します。貯金の上限を超えた場合、超えたぶんは、自動的に振替口座に移されます。振替口座は、利子は付きませんが、全額が保護されます。

ゆうちょ銀行の貯金は、お一人につき以下の金額(預入限度額)までお預けになれます。

財産形成定額貯金等を除く貯金(通常貯金、定額貯金、定期貯金等)=合わせて1,300万円まで

財産形成定額貯金、財産形成年金定額貯金、財産形成住宅定額貯金=合わせて550万円まで

振替貯金口座=預入限度額はありません。

(中略)

総合口座のご開設の場合、通常貯金又は通常貯蓄貯金についてのご利用額の上限を設定していただきます。

通常貯金又は通常貯蓄貯金の預入金がご利用額の上限を超える場合には自動的に振替口座に超えた金額を移し替えます。

なお、振替口座の預り金には利子は付きません。

振替口座及び財形貯金を除く貯金には、1,300万円の預入限度額がありますので、預入限度額を超えることにならないよう、定額貯金等のご利用予定に応じた利用上限額の設定をお願いします。

(中略)

預金保険制度による保護の対象となっています。保護されるのは、預金者お一人について元本1,000万円までとその利子です。

振替口座の預り金は、全額保護されます。 *3

最新の20件

2017-10-02 2017-07-11 2017-03-18 2016-08-18 2016-07-26 2016-07-25 2016-06-14 2016-06-09 2016-05-12 2016-05-11 2016-05-06 2016-05-05 2016-05-01 2016-04-30 2016-04-29 2016-04-25

今日の7件

  • counter: 223
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 1


*1 決済用預金の三要件|金融庁 http://www.fsa.go.jp/access/17/200501e.html
*2 ゆうちょ預入限度1300万円に かんぽ2千万円、閣議決定 - 共同通信 47NEWS http://this.kiji.is/84968301049202165?c=39546741839462401
*3 貯金商品のご利用について−ゆうちょ銀行 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kaisetu/kat_basicinfo.html