SQL


SQL基本

はじめに

国際標準化機構(ISO)で規格されたRDBMS(リレーショナルデータベース)を操作するための言語。
SQL言語にも規格がいくつかあるが、一般的なものはSQL/92らしい?
最新のSQL規格はSQL:99

データベース(ソフト)の仕組み

データベースとはいえ、データそのものはファイルであり、メモリ上に展開されている。
大抵のデータベースソフトウェアはクライアントサーバー方式になっている。

  1. (データベース)サーバー起動
  2. クライアントからサーバーに接続要求
  3. サーバーが接続を許可
  4. クライアントからSQLでテーブルを問い合わせる
  5. サーバーが問い合わせを解析し、結果をクライアントに返す

こんな漢字。

各ステートメントの説明(命令)

ここで使用するテーブル

顧客テーブル
列名(カラム)データ種別説明
顧客番号int顧客を識別するための一意なキー(PK)
氏名char(40)顧客の氏名
性別char(1)顧客の性別
年齢int顧客の年齢
住所char(100)顧客の住所

SELECT

問い合わせ、検索、抽出と言われる。テーブルからレコードを取得する。

構文 SELECT {選択リスト} {テーブル式};

  • CUSTOMERテーブルから全レコードの前列を取得
    SELECT * FROM CUSTOMER;
  • CUSTOMERテーブルから年齢が20歳のレコードの前列を取得
    SELECT * FROM CUSTOMER WHERE age = 20;

結合について

  • 内部結合(結合条件を満たすデータだけを戻す)
    • クロス結合
    • 自己結合
  • 外部結合(結合条件を満たさないデータも戻す)
    • 左外部結合
    • 右外部結合
    • 完全外部結合

INSERT

テーブルに行を追加(挿入)する。

  • CUSTOMERテーブルに鈴木一郎を追加する。
    INSERT INTO CUSTOMER (name, age, sex, height, weight) VALUES('鈴木一郎', 30, 'M', 180, 70);
    列は省略できる。
    INSERT INTO CUSTOMER VALUES('鈴木一郎', 30, 'M', 180, 70);

UPDATE

DELETE

メニュー

最新の10件

2007-11-28 2007-12-02 2012-07-15 2011-06-30 2011-04-01 2010-08-27 2010-08-10 2010-08-03 2010-07-01 2010-03-03

  • counter: 786
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 1