BBS


基本情報

あすな? (2008-04-27 (日) 22:12:04)

知っておきたい基礎知識、ひとまず分担して調べてまとめたいですね。

思い浮かぶのは
*色温度について
*演色性(とくに分光分布との関係)
*光源の種類について(自然光、燃焼光、電球光、蛍光灯)

参照: http://www.hozan.co.jp/magazine/index0506.htm

やりたいのあったら各自まとめて、実験計画を立てたいですね。

  • そのあたりの用語を抑えないと思考しにくいよね。ところでBlack Boardの方に上げてもらった計画書をこっちにコピーしていい? -- Ayumi? 2008-04-27 (日) 23:27:56

色温度について

Ayumi? (2008-04-27 (日) 16:27:35)

wiki pediaで簡単に読んだだけなんだけど、
太陽を基準に決められた標準の光は6500k(白っぽい光)ということだよね。
これを超えるとだんだんと青っぽい光になっていくみたいだね。
色温度が高い方が演色性がよい、とするとものすごく色温度が高い光はどうなるんだろう。
家庭用(人間用)ではないけれど、
http://item.rakuten.co.jp/e-tiara/ti-0322/
こんなのもあったりするみたいなので。
でも、演色評価数に関しては、太陽光を100とした偏差値のようなものらしいから、色温度が上がっても、むしろ数値は下がるみたいだよね。その辺りに理由があるのかな。


BBS

Web資料
パルック情報

概念の理解
色温度?
演色性?
間接照明

MenuBar

最新の10件

2008-10-16 2008-07-25 2008-05-20 2008-05-06 2008-04-29 2008-04-28 2008-04-27 2008-04-24 2008-04-23

今日の2件

  • counter: 114
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 1