ルール


開催要件

【概   要】訓練場における交流模擬戦【集合場所】首都リベルバーグ 商業区[E:6] 訓練場NPC前
【参加資格】特になし【会   場】首都リベルバーグ 訓練場内
【日   時】毎週 土曜日【予定人員】100人まで
【時   間】22:00〜【主   催】定期交流模擬運営チーム(現在11名)

開催時間について

基本的には22:00から。 戦術目標の更新時間、それまでの成功回数によって前後します。

イベント進行の流れ

フローチャート

定期交流模擬は2部構成で模擬戦の部、交流の部にわかれており、交流の部は任意参加です。
実際は下記のような流れで進行します。

[模擬戦の部]
1.訓練場NPCに集合
2.訓練場フィールド内へ移動
3.エンチャタイム
4.キープ建築
5.PT編成タイム(布告から戦争までの時間を利用して行う)
6.戦争

[交流の部]
7.フリータイム(訓練場開放までの猶予時間を利用して反省会等)
8.居住区[B:6]部隊NPC前へ移動
9.交流会(まとめ、反省、質疑応答)
10.解散

説明:模擬戦の部

模擬戦の部はその名の通り訓練場での模擬戦を行います。
基本となる模擬戦のルールは下記のようになっています。
ただし、ルールの変更を行う場合もあります。

●使用MAP:毎週変更
●戦争時間35分、拠点HP3本。(参加人数によって調整有り)
●各種回復・エンチャントアイテムの使用に制限はなし。
●召喚、建築に制限はなく通常の戦争どおり。
●攻撃軍、防衛軍の振り分けは布告時に自動で行う。

[エンチャタイム]
後述のPT編成タイムを出来るだけ多く確保するため、エンチャントをキープ建築前に行っていただきます。
キープ建設前であれば全員キャッスルを利用してエンチャントできますので、エンチャント後はその場でお待ち下さい。

[PT編成タイム]
定期交流模擬ではPTを強く推奨しており、PT編成タイムを使って一人でも多く(出来れば全員)にPTを組んでもらいたいと思っています。
実際には下記のような手順で行動していただきます。

1.攻防が決まったら、
・キャッスルが東西に面している場合(例:ドランゴラ荒地、ウォーロック古戦場跡 等)
→攻撃軍はキャッスル北側、防衛軍はキャッスル南側へ移動。
・キャッスルが南北に面している場合(例:セルベーン高地、ホークウィンド高地 等)
→攻撃軍はキャッスル東側、防衛軍はキャッスル西側へ移動。
2.参加者がそれぞれPT要請を周囲の人に出す。
3.PTが組めた人は座って、PTに所属していることが周りにわかるようにする。


説明:交流の部

交流会の部はでは反省会や雑談を行い、各々の交流を深めてもらうことを目的としています。
なお、模擬戦の勝負がついた時点以降の参加は任意となっていますので、その時点で退場して通常の戦争へ行くなどしていただいても構いません。

[フリータイム]
模擬戦終結後のフィールド開放までの時間を利用して行います。
雑談はもちろん、PTチャによるPT内での反省会、軍チャによる全体での反省会。
それ以外にも、参加者に対して何か言っておきたいことがある場合は軍チャを使って発言してください。
(ex. 敵召喚報告が少ないので報告するようにしてください。 など)

[交流会]
居住区[B:6]部隊NPC前へ移動して行います。ただ、場所に関しては変更となる場合もあります。
当日進行役からの案内があると思いますのでそれに従ってください。
内容としては雑談やフリータイムでまとまりきらなかった反省会の続きなど。