《紺碧の衝撃》


《紺碧の衝撃》(こんぺきのしょうげき)

カードデータ


カード名紺碧の衝撃効果:☆禁呪1
●あなたは自分の手札の使用コストX以下のユニットを1枚まで選び、バトルスクエアにリリースして置く。
プランゾーン効果『覚醒−[青1無1 あなたの墓地のユニットをX枚選び、除外する](このカードを覚醒のコストでプレイしてよい。) 』
種族/属性
種別ストラテジータイミングクイック
使用コスト青1無X


ゲーム外カードデータ

収録セットNo.レアリティフレーバーテキストIllustration
V-1V-1 123/205Uncommon?-??


解説

 V-1 覚醒の刻にて登場した、禁呪1を持つのrリリースイン?ストラテジー?
 覚醒の刻にて登場し全色に存在する「衝撃」の名を冠したストラテジー?の一種。

 レジェンド?指定により消えてしまった《蒼き魔王の門》とほぼ同等の効果を持っており、運用はあまり変わらない。
 だが、そもそも《蒼き魔王の門》と同じく他の「衝撃」や「門」と比較するとどうしても手札を消費しなければならないと言う点で大きく劣る。
 盤面の場所問わず自由に展開できる点は優秀だが、それなら《侵略者の一撃》というより運用しやすい禁呪のないストラテジー?が存在するのも考え物。

 このカードを生かす際には覚醒を重視していきたい。
 墓地を利用することが少ないでは覚醒によるコストは他の色に比べてそれほど痛くない。
 加えて手札枚数が少なくなってきた状態においてもエネルギーさえ支払えれば自分のユニットを敵陣奥深くに配置できるので安定面で《侵略者の一撃》を凌ぐ場合もあるのであなどれない。

 手札限定の展開についてはドロー?を促進させやすいならばそれを軽減しやすいだろう。
 加えて展開するユニットコストを確認できるためエネルギーの支払いミスもなくなり、安定しやすい(この場合《失恋の痛み》で叩き落されないように)。

 このカードで出すユニットについてはフレーバーテキスト?にあるようにスカイロードとの相性が良いので採用したい所、だが禁呪の関係で《香魔キャラ》との共存が難しく《侵略者の一撃》に出番をとられる事が多々ある。
 とりあえず好きな場所に出せて自壊しないので空間制圧型の能力を持つ《妖魔の勇者》や、移動コストが重いファッティに使っていこう。

  • フレーバーテキスト?から、どうやらこの効果のお陰(?)でスカイロードがわらわら出てくるようになったようだ。
    しかし、侵略しに来た他の「ロード」と違いそれほど好戦的では無いようだ。
    このカードイラスト?にはスカイロードと思しき女性の姿が描かれているが、ユニットとしては登場していない。
    覚醒の刻のポスターにこのカードイラスト?が採用されている。情報が公開されるまでユニットだと思っていた人も多いのではないだろうか。

関連ページ



その他リンク

コメント欄