《希望の雷イメラッ》


《希望の雷イメラッ》(きぼうのいかずちイメラッ)

カードデータ


カード名希望の雷イメラッ効果:
バトルスペースのスクエアにあなたの「憧れの灯チュプ」がある場合、このカードのパワーを+4000する。
このカードがバトルに勝った時、あなたはバトルスペースのスクエアにある対象のユニットを1枚まで選び、6000のダメージを与える。
種族コロボックル
種別ユニットタイミングクイック
使用コスト赤2無3移動コスト赤1無1
パワー5500スマッシュ1


ゲーム外カードデータ

収録セットNo.レアリティフレーバーテキストIllustration
IV-1IV-1 016/205Uncommon?必ず俺が守ってやる。だから、俺の背中はお前に任せた。安達 洋介?


解説

 IV-1 ベーシックパックにて登場した、中型?コロボックル
 特定条件下でのパンプアップ?に加えて、誘発型能力による火力を持つユニット

 《雷光イメラッ》が帰って来た。
 パンプアップ?は専用サポートである《憧れの灯チュプ》とシナジーするようにデザインされており、パワー+4000という高い上昇力を可能にできる。一応パワー9500という破格の数値になれる以上殴り合いには滅法強くなる。
 バトル勝利時に火力を生む誘発型能力は、6000というやや高めの数値。自己パンプ?でサイズがバカにならなくなることを考えると有利な条件だといえよう。
 戦闘勝利が前提なので火力が発生した時点でカード1枚分の働きをしており、その上で火力により相手を倒すことができたのならアドバンテージを加速できる。
 加えてパンプアップ?部分が《憧れの灯チュプ》依存に対して、火力部分は戦闘に勝ちさえすれば良いので単独で独立している。そのため《憧れの灯チュプ》無でも一応は仕事ができるのも一つの強みとなる。

 このカードの難点といえば独立したその中途半端なスペックだろうか。
 パンプアップ?部分はそもそも《憧れの灯チュプ》前提のものであり、安定性には乏しい。
 素の状態でのパワー5500は決して低い数値ではないものの、戦闘勝利が誘発の条件である火力を発生させるためにはやや物足りない数値になるだろう。1回ならまだしも複数回となってくると厳しいものがある。
 加えるとコスト面もやや厳しい方に入っており、5コストコロボックルならより単独で仕事ができる《光の勇者マキリ》がいたり、さらに大きい火力が呼べる《弾ける火アペプシユ》の存在もある。

 このカードを使うなら《憧れの灯チュプ》との併用が望ましいものの、上記のように安定性に乏しいためある程度独立して運用していきたい。
 コスト面の支払いは《命の呼声シュシュ》?により軽減できるため中々の軽さで展開することができるだろう。展開重視なら《レッドモノリス》を使えば高速で戦線に参加させることも可能。《憧れの灯チュプ》からは、確実に狙う事が難しいため展開できたら儲けものと考えた方が良い。
 独力で発生できる火力は、何度も発動するよりは中央投下などで狙い撃つと妨害を受けにくい。バトル?タイミングでの相手の行動が怖いが、飛んできたら飛んできたで除去?を使わせたと思うのも大事だろう。火力を呼び込む際に《憧れの灯チュプ》を構えられればコンバットトリック?のような使い方ができる点も覚えておきたい。
 火力の部分だけ見ると比較的優秀な方であり、殴り合いを生かしたコロボックル主体であればそのフットワークも幸いして良い動きができる場合もある。
 《憧れの灯チュプ》と組み合わせるかはロマンになるかもしれないが、一度は狙ってみてもいいかもしれない。

関連ページ


外部リンク

「希望の雷イメラッ」で公式Q&Aをキーワード検索する






コメント欄