《ペイントマンキング》


《ペイントマンキング》

カードデータ


カード名ペイントマンキング効果:
●あなたのプランゾーンに白のカードがあれば、このカードのパワーを+3000する。
プランゾーン効果覚醒−[バトルスペースのリリース状態の白のあなたのユニットを1枚選び、フリーズする](このカードを覚醒のコストでプレイしてよい。) 』
種族/属性グレムリン/フォーリナー
種別ユニットタイミングクイック
使用コスト白1無3移動コスト白1無1
パワー3000スマッシュ1


ゲーム外カードデータ

収録セットNo.レアリティフレーバーテキストIllustration
V-2V-2 131/200Uncommon?-??


解説

 V-2 栄光の鐘にて登場した、中型?グレムリン
 種族フォーリナーを併せ持ち、覚醒プラン?を参照しパワーを底上げする常在型能力を搭載したユニット

 覚醒持ちグレムリンであり、全体的に扱いやすくまとまっている。
 《発破工ライサ》と異なり覚醒ユニットフリーズ?を要求しており、エネルギーを要さないのは利点の一つ。
 ベース?が条件ではない以上ユニットに頼らなければならないが、構築の際にベース?に頼らない構成をしている場合では《発破工ライサ》の上をいける。

 パワーを上昇させる部分は、シンプルにプラン?のカードがだった場合に3000の上昇補正を加えるもの。
 パンプアップ?数値自体も大きい方で、覚醒で手軽に出てくるユニットとしてはパワー6000になってくれるため使い勝手が良い。
 加えて使用コスト内の色拘束も易しいので、手札に来ても活用手段は十分にあるだろう。

 覚醒及びパンプアップ?の部分でを要求している都合上、多色型に構成したデッキでは採用が難しく、上手く扱えないとただの足手まといになる可能性があるのには注意しよう。
 良くも悪くもプランゾーン?に依存してしまっているので、プランゾーン?を消されてしまうと大きなパワーダウンに繋がる事にも注意して使っていこう。

 《発破工ライサ》とは覚醒コストの違いから、《圧縮工レギーナ》はこのカードよりも重い反面パワーが優秀なのでそれらの違いから採用を検討して行きたい。共存させる事もできるだろう。
 別段グレムリンという事に拘らなくとも、種族フォーリナーを持っている事からもフォーリナーを利用した覚醒主体のデッキでも十分に使っていける性能がある。
 手軽なかつフォーリナー覚醒と使い道は多いので、色々使って活躍させていこう。

関連ページ



その他リンク

コメント欄