《エビカクテルロボ》


《エビカクテルロボ》

カードデータ


カード名エビカクテルロボ効果:
このカードがスクエア以外からスクエアに置かれる時、あなたは自分の墓地にある種族「シルフ」か種族「メタルロブスター」のユニットを4枚選び、ゲームから取り除いてよい。そうしないならばかわりにこのカードを持ち主の墓地に置く。
このカードがスクエアに置かれた時、あなたは自分の山札の上から5枚のカードを見て、持ち主の山札に好きな順番で置く。あなたは自分の山札の1番上のカードをプランゾーンとして表向きにする。
種族シルフ/メタルロブスター
種別ユニットタイミングクイック
使用コスト青2無5移動コスト青1無2
パワー7000スマッシュ2


ゲーム外カードデータ

収録セットNo.レアリティフレーバーテキストIllustration
IV-2IV-2 106/105Secret?-K2商会?


解説

 IV-2 禁じられし邂逅にて登場した、大型?ユニット
 メタルロブスターシルフの2種族を併せ持ち、CIP時の2種類の誘発型能力を持つ。

 変わった種族を2つ持っているという点以外でも色々突っ込みどころの多いカード。
 このカードが有する誘発型能力の一つ目は、デメリットの置換効果
 このカードがスクエア以外からスクエアに置かれる時に、墓地からシルフメタルロブスターユニットを4枚除外しなければこのカードが墓地に送られる。
 この能力のため墓地が肥える前に展開する事が不可能だが、シルフメタルロブスターで固めてしまえば満たせない条件ではない。自身の種族もこれに含まれるため、墓地に落ちた後に後続の除外?コストとしても働く事ができる。
 二つ目の誘発型能力スクエアに置かれた時と緩い誘発条件を持つ。
 この能力は強化版《サイバー・チェイス》のようなもので、ドローできない代わりにデッキの上から見れるカード枚数がかなり多く5枚となっている。この5枚のカードを好きな順番に並べて置き換え、その後プラン?を作る事ができる。
 プランゾーン効果?のカードをデッキの深い所から引っ張りだす事も可能であり、メタルロブスター特有の種族をサポートするプランゾーン効果?との相性が非常に良い。また、覚醒の登場により《アトロシティ・アトラス》などシルフにも対応するカードの登場でより扱いやすくなっている。ユニットのみならずプランゾーン?関連覚醒全般を大きく後押しできるため、これらのカードで固めている場合はかなり重宝する。

 しかし、このカードはある程度のデメリットを持った事故要員になる事を忘れてはいけない。
 コストが重いので《産卵科病棟》などでさっさと出そうにも墓地次第、ゲーム後半になればなるほどデッキ枚数も減ってしまうのでこの微妙さがなんとも致し難い。
 除外?コストも何度も何度も支払えるものではないため、フル投入したところで生かしきる事は難しく、デッキトップ操作を行っても意味が無ければこのカードをわざわざ投入する意義は薄いので構築をこのカードに寄らせる必要がある。

 幸いメタルロブスターに投入してもそこまで機能しないカードではない。
 また、出す手段が面倒なら《アーマード・マキシマム》にも対応しているので合成?してやっても良いだろう。
 各種プランゾーン効果?を持ったカードと活躍させても良いが、除外?コストを逆手に取り《悪魔竜エキドナ》との併用という方法もある。《モーン・モス》あたりを帰還させてデッキトップを操作しつつ踏み込めば強力な一手として働かせる事も夢ではない。
 《グランドロイヤル・オペラハウス》のようにコンボに特化した覚醒の主体として戦わせても良いだろう。デッキトップ操作ができる都合上《エビレスキュー》との相性も非常に良い。
 ある程度特化させたデッキでの使用が求められ、やや使い手を選びがちだがレア度の名に恥じない強さと面白さを持っている。
 入手は難しいものの、手に入れたら使って見ると良いだろう。プランゾーン?の需要が増えている今、下手をしたら第一線で活躍できるカードなのかもしれない。

関連ページ


外部リンク

コメント欄