FAQ / HomeAppliance


家電製品

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 一人暮らし用に家電製品をそろえたいのですがいくらぐらいでそろえれますか? -- 2006-08-09 (水) 14:42:32
  • ビデオテープの人!さわらないで写真館へ完璧は無理かもだけど見れると思うテープはってたらアウト -- るい? 2008-10-30 (木) 22:54:58

コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。

一つのテレビのモジュラージャックから2台のテレビを見るにはどうすれば良いのですか?

  • 二股に分けるアダプタみたいなのがある 電波が弱い地域だと移りが悪くなる場合があるからそういう場合はブースタを使う ブースタを使う場合は大抵、二股のアダプタは必要ない
  • 電気屋で分配器というのを買ってきてつければいい。 でも意外と高いよ、3000円ちょっとした。
  • つぅか、モジュラージャックって言わないんじゃないの?同軸端子って言うのかな?

地上デジタルってどうやって対応するの?

  • 地上デジタルの外付けチューナーを買ってテレビをモニターとして使用し、アンテナを切り替える
  • 地上デジタルチューナー内蔵テレビでも可能で、アンテナを工事してデジタル仕様にすること
  • 地上アナログは2011年に終了、BSアナログは2007年に終了 BSも地上もデジタル化が早いから早めに視聴環境を用意しろよ
  • 今UHF放送が見られるなら外付けチューナを買うかTVを買い換えるだけで見られる可能性が高いが、アンテナもデジタル仕様に買い換えた方が安心

プレステにジュースこぼしちゃったんですけど、修理にいくらかかるか分かりますか?

  • 型番・部位・部品による 以前、俺の友人が修理に出したときは 型番30000でレンズ部分の損傷 送料抜きで1万円かかると見積もられた 送料は大体1000〜2000。 新しいやつ勝ったほうが安いかもしれん
  • 一応聞くけどPS2だよな? ピックアップが汚れてるだけかも知れないから、自分でクリーニングしてみれば? ググればやり方でてくるよ 俺のは自然とDVD読み込まなくなったけど掃除と出力あげたら読み込むようになったよ
  • PS3が発売されたり、PSXとかもあるからちょっと待って新機種とかの方が良いかもしれない
  • 新しいのを買った方が安いと思う

デジカメプリントしたいんだけど、

カメラ屋にある機械にSDカード入れたらあとはわかりやすく案内(どれを何枚現像するかとか) してくれますか?そのあと現像までどのくらい時間がかかるんですかね?

  • 説明読めば必ず分かる。プリントは30秒〜1分くらい。 ちなみにあの機械、WindowsXPベースで動いてることを今日知った。

テレビや棚を捨てたいんだが、分解して小さく分ければ燃えないゴミとして出してもOK?

  • なんか・・・いやいいんだけど なんのために家電リサイクル法が施行したと思ってるんだろう
  • 原形をとどめないぐらいやれば可能だろうけどそもそもリサイクル法に対象になっている家電はそんなこと無理だろう(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)
  • 労力の割に合わないからやめておいた方がいいよ。あとブラウン管テレビは危険だからよくわからないなら絶対に分解しないほうがいい。

CD-RWでオーディオCD作っても普通のCDプレーヤーで再生できないのは何故なんだ・・・。

  • レーザーの反射率が低いから読み取れない
  • たいていのコンポはCD-Rしか再生できない 最近のはRWもできるらしいが。 あと、音楽用、データ用CD-Rってあるけどどっちでもいい

ビデオテープ切っちゃったんですけど、セロテープとかでなおせませんか?

  • たぶん、平気だった気がする
  • セロテープ部分の一瞬は途切れるだろうけど基本的に大丈夫 ただし、ビデオデッキを壊す可能性あるから注意
  • 近くに東急ハンズとかがあればスプライシングテープを買ってきて使うのがいいよ。セロハンテープはちょっと怖い

パソコンの画面をテレビに映すことできますか?

  • テレビ出力が出来るビデオカードにするか ダウンスキャンコンバータでつなぐ
    プラズマテレビなら、モニターコネクタを使って接続できる…はず
  • 俺はボード出力だからコンバータはよくわからないんだけど 画質は当然落ちるのでがっかりしない
    あと、ダウンスキャン処理の影響で 実際の操作よりちょっと遅れて画面が表示されるから DVDや画像ファイルの再生では音声がずれたり ゲームをすると操作性に影響を受ける…という噂を聞いたことがある

テレビの画面をパソコンに映すのはどうやるの?

ゲーム画面のキャプチャしたいんだけど

  • アップスキャンコンバータというものがあるみたい。
  • それならば(ビデオ)キャプチャカードを利用する テレビチューナーもくっついて来ることが多いので パソコンをHDDレコーダーのように活用することも可能
  • アップスキャンコンバータはディスプレイに直接出力してしまうので、「テレビの画面をパソコンに映す」のは可能だがキャプチャはできない。キャプチャしたいならキャプチャーカードじゃないとダメ。

FAX持ってないのに書類をFAXで送ってくれと言われた。どうやって送ればいい?送る書類は保険証の写しです

コンビニとかで出来るのかな・・・

  • コンビニのコピー機にFAX機能ついてるのがある
  • パソコンでスキャナーで読み込んでFAX送信すればいい
  • FAX機能つきのコピー機を置いているコンビニはそれほど存在しない。FAXとコピー機が別々になっているコンビニは結構存在する。その場合はコピーしてから、FAXすればいい。

家電なんかでよくあるオープン価格ってどーいう意味?

  • 定価→ メーカーが販売価格をきめたもの オープン価格→ 販売店が販売価格を決めたもの こんな感じじゃない?
  • メーカーが小売価格を定めないこと
    http://ja.wikipedia.org/wiki/オープン価格
  • 消費者が定価の何%とか分からないというメリットがあるw

電話料金(固定電話)をテレホンカードで支払いたいんだけど、できる?

  • できる、NTT発行のカードだから可能。
  • ただし、通話料のみ。基本料金は不可。

どうやったら電話料金を安くできる?

  • インターネットとセットでIP電話にすれば良い
  • 携帯電話だけで済ますならファミリー割引とかの契約プランで家族と一緒に割引を受けるのが良い
  • マイラインの業者の選定をしっかりすること、自分に有利な会社を選ぶこと
  • 携帯電話からネット接続する場合は量が少ないなら従量制、量が多いなら定額制がお勧め
  • 両側ともSkypeにする。

電話とADSLの解約をしたいんですが携帯しかなくてNTTの116に繋がらないんですが

どうすればいいですか?

  • 0800-2000116
  • 直接nttに行け
  • 公衆電話からかけられる

ガス漏れ警報機ってどこに設置すれば良い?上、下どっち?

  • ガスの種類による、間違えると大変だからガスの種類を確認すること
  • 都市ガスはメタン(メタンガス)なので空気より軽くて上の天井付近に充満するので上
  • LPガスはプロパン(プロパンガス)なので空気より重くて下の床付近に充満するので下
  • 警報機の電源が入っていることを確認しろ、きちんと作動するかも確認しろよ。
  • ガス漏れだけでなく地中から天然ガス(主にメタン)が湧き出ることも多いから他のガスにも注意すること(千葉県九十九里町では地中から湧き出た天然ガスでいわし博物館で引火・爆発して1人死亡という大事故も起きた)
  • ガス漏れだけじゃなくて温泉街や火山地帯などは硫化水素など有毒ガスのガス警報機を付けること(東京都三宅村(三宅島)とか)
  • ゴミを捨てないと生ゴミが発酵してメタンガスが発生して引火、爆発する危険がある(人間でも大腸で発酵しておならが出るのと同じ、それが大量にガスが発生する)。