風雷デッキ


風雷デッキ

鍵聖戦で追加された「風風」「雷雷」(以下「風雷」と略記)のデッキ/捨て山操作や、戦闘能力を活かそうというのが基本コンセプト。

デッキや捨て山を操作する能力は古代の歩兵や時空の歩兵などの育成効果と相性が良く、手札さえ揃えば自身が戦闘に参加することも可能。手札に青を抱えて「風雷」を置くだけで、対戦相手にそれなりのプレッシャーを与えることが出来る。

とはいえ1枚で領域が移るカードが3枚というのは実際やってみると非常に少なく、育成との相乗効果を得るには余りにも非力である。戦闘面でも手札に「風雷」を揃えること自体難しく、青属性ということでダゴナイトの即死にも引掛かる。総合すると手間が掛かる割には決定力に乏しく、接待プレイ用のファンデッキという位置付けに留まっているのが現状である。

Ver 弐 [FREE] 風雷デッキ

黄 7枚: ゴースト×2、 AI、 モグタン、 プリティベル、 セクシーベル×2
青11枚: マーメイド、 ディープシーカー、 アンチュ、 ケルピー×2、 スケールイータ、 ムチュゴロウ、 雷雷×2、 風風×2
赤 6枚: フェレット、 ケンタウルスヘル、 ガルダ、 クマゴロウ、 ベビドーラ、 隼丸
緑 3枚: 古代の歩兵×3
魔 1枚: 海王の王冠
援 2枚: 亡者の盾、 風雷の舞

移動値 黄:15 青:20 赤:15 緑:18 無:8 計:76

「魔導の夜明け」のサンプルレシピ。

古代の歩兵で捨て山のモンスターを強化し、雷雷で引き揚げるギミックが組みこまれている。

Ver 弐 [FREE] 息吹風雷デッキ

黄 5枚: キラーレディー、 グリゲーター、 セクシーベル×3
青10枚: アンチュ、 シーミラー、 レッドザガ、 ブルーザガ、 スケールイータ、 トットー、 雷雷×3、 風風
赤 7枚: フェレット×2、 クマゴロウ、 ベビドーラ、 魔法剣客、 隼丸×2
緑 4枚: 鬼ブル、 ピノ、 ハコリス、 ポッコロ
魔 1枚: 女神の息吹
援 3枚: 刹那の見切り、 黒の称号、 亡者の盾

移動値 黄:14 青:26 赤:18 緑:18 無:3 計:79

こちらは女神の息吹で山札を30枚にし、雷雷の能力を高めるデッキ。
基本的に雷雷×2で攻めまくるデッキとなり、たまに風風も引いてきて防衛もがんばる感じ。
もっと侵略イケイケでいくなら、「刹那の見切り」を「風雷の舞」と差し替えても良い。
逆に防衛を意識するなら、風風を2枚積めるように調整しても良い。