映像端子


ハードウェア関連

アナログ

D端子

  • ビデオのアナログ信号のための端子
    • 日本オリジナルの技術
  • アナログコンポーネント信号
    • 「Y/Cb/Cr」のビデオ信号
      • Y:輝度・同期信号
      • Cb,Cr:色差信号
  • デジタルじゃなくて,端子の形で「D」という名前
    • D1からD5まで規格があり,上位互換性

VGA*1端子

  • RGBはコンピュータに使われる
  • パソコンのCRTモニタ向けに作られた端子
    • 歴史は古く、今も多くのハードウェアに採用
  • 最近の液晶モニタには搭載されてないこともある
  • テレビでは「パソコン入力」等と書かれてることもある

デジタル

DVI*2端子

  • VGAと同じパソコン用だが、デジタルデータ転送
    • 情報のロスが少なく、より高品質の映像を表示できる
  • パソコンではCRTモニタではなく液晶モニタに使われる事が多い
  • 2種類ある
    • DVI-I:VGAと同じアナログ信号
    • DVI-D:デジタルの信号(HDMIと同じ信号を使ってる)
    • DVI-A:アナログ・デジタル兼用

HDMI*3端子

  • 最近増えてきた端子
    • 高機能になったのに,端子の大きさは小さくなってすごい
  • DVI端子に音声、著作権保護情報を追加した端子
    • これ1本で機器の接続が出来る
    • AV分野で広く採用されている
  • 特に、次世代ゲーム機でこの端子を採用する事が多い
    • 1920×1080ドットのフルスペックハイジジョンを品質劣化なしに伝送できる

*1 Video Graphics Array
*2 Digital Visual Interface
*3 High-Definition Multimedia Interface