北陸地域情報


北陸地域

本州中央部に位置する中部地方のうち日本海に面する地域である。新潟県、富山県、石川県、福井県の4県、あるいは富山県、石川県、福井県の3県を指す。区別のため前者を「北陸4県」「新潟県を含む北陸地方」、後者を「北陸3県」などと表現することがある。

地理学に関連する北陸地方の範囲は、新潟県から福井県まで東西におよそ400kmあり、細く長い。歴史的に古代の「越国」と呼ばれた地方を多く含み、若狭国から越後国までの範囲におよぶ。明治時代頃までは「ほくろく」と読まれていた。この北陸地方の道路を指して「越路」「北陸道」と呼ぶ事もある。

中央省庁各省の出先機関の管轄範囲で見ると全ての管轄範囲が北陸地方として一致しているわけではない。新潟県は関東の一部あるいは関東甲信越、信越、東北とする例がある。福井県は近畿とする例がある。

スポーツ大会や国政選挙では人口が比較的少ないため長野県を含めた北信越地方(北陸信越)として組み合わせることが多い。

北陸3県について

北陸地方の各県の経済動向や人的動向をみると、新潟県が関東地方や長野県との結びつきが大きいのに対し、富山県、石川県、福井県はこの3県での結びつきが大きく、4県の一体性は必ずしも高くはない。そのためこの3県においては、富山県、石川県、福井県の3県のみをまとめた表現として北陸とすることが多い。例として「北陸最大級」「北陸初」といった表現がこの3県を対象として使用されることが挙げられる。

以下では、この北陸3県(富山県、石川県、福井県)の繋がりについて特筆する。

概要

北陸3県では、県庁所在地である富山市、金沢市、福井市が、それぞれの県での中心都市となっている。富山は重工業を中心として経済力が発達しており、金沢は観光と商業が発達、福井は軽工業が発達している。

全国から企業が進出し、北陸3県内で物販・サービスなどの業務を集約する場合は金沢市に拠点を置く場合が多い。ただし業種によっては他に拠点を置くこともあり、一例として、富山市には日立製作所、東芝、みずほ銀行などが、福井市には旭化成、東レ、飛島建設などが拠点を置いている。また、北陸3県の主要企業である北陸電力、北陸銀行は富山市に本社を置いている。

北陸3県を統括する行政機関(各省庁)の地方支分部局(北陸農政局、北陸総合通信局、名古屋高等検察庁金沢支部など)は金沢市に集中し、日本銀行の支店も金沢市にある(福井市と富山市には金沢支店が管轄する事務所を設置)。

電話番号の市外局番は石川、富山が076台で、福井が077台と、関西地方の県(大阪府(072台)、和歌山県(073台)、滋賀県(074台)、奈良県(074台)、京都府(075台))よりも数字が大きい。また郵便番号の上3桁が沖縄県(900台)の次に来る。

また北陸3県振興の試みとして、富山県、石川県、福井県と、各県での最有力紙である北日本新聞、北國新聞、福井新聞が共同で「ネクスト北陸キャンペーン実行委員会」を組織し、毎年3県全てでパネル討論会などを行っている。同様に北陸3県と北陸経済連合会、北陸電力が北陸イメージアップ推進会議を設立し、対外的な北陸のイメージアップの調査、実践を試みている。 メディア

富山県、石川県、福井県でそれぞれテレビ、新聞、雑誌などのメディアが分かれていて、北陸3県全体を対象にする媒体はあまり多くないものの、様々な形態で番組の共同制作や企画ネットが行われている。

新聞

全国紙は地理的な関係で多くは大阪本社製作のものが配送されているが、読売新聞のみ東京本社(実際の発行所は北陸支社=高岡市 福井県は大阪本社管轄)の分が使われている。また朝日新聞も1989年9月から2011年3月までは富山県に限り東京本社(実際の印刷は名古屋本社が担当)の管轄だったが、2011年4月より大阪本社管轄に変更となった。

地上波テレビ局

詳細は「日本のテレビジョン放送局#広域放送または県域放送」を参照

北陸3県ではテレビ東京系列のローカル局がない。石川県はテレビ東京系列以外の日本テレビ、テレビ朝日、TBS、フジテレビの各民放系列局がある。富山県はテレビ朝日系列、福井県は加えてTBS系列の局がない。北陸3県でこれら系列の放送を視聴するにはケーブルテレビ、衛星放送などと契約する必要がある。一部の地域では他県の越境電波を利用でき、富山県では石川県、新潟県の放送局を、福井県では石川県、近畿地方の放送局を受信できる場合がある。

情報誌

北陸3県をエリアとする雑誌として『自然人』(橋本確文堂)が年4回発行されている。

金融機関

北陸3県全地域共通の銀行サービスは、長い間北陸銀行のみであったが、2005年9月26日に、富山第一銀行、北國銀行、福井銀行が、3行間でのATM・CD利用手数料無料提携及び3行とのビジネスマッチング、ビジネスセミナーなどを行う業務提携、FITネットを開始した。2007年10月には、FITネットが時間外、休日を含め完全無料化することに対抗し、2007年5月22日に福邦銀行と北陸銀行は、同10月を目処にATMの相互無料開放をすると発表した。

北陸銀行は2003年5月30日、北陸3県に本社を置くまたは進出する企業の株式に投資をする金融商品、北陸3県応援ファンドを開始した。これに対し福井銀行、北國銀行、富山第一銀行は、FITネット・三県応援ファンドの募集を2005年11月15日から開始した。FITネット・三県応援ファンドは、80%がソブリン債など、20%が北陸3県に本社を置くまたは、進出などで雇用を創出している企業に投資される。

電力

北陸3県の電力は概ね北陸電力(本店:富山県富山市)が供給し、敦賀市を除く福井県嶺南地域のみ関西電力が担当する。どちらの家庭用電源周波数も60Hzである。

北陸3県は発電所の建設に適した立地に恵まれ発電所が多く存在している。その内、関西電力は黒部川・庄川を中心に北陸地方では25か所の水力発電所(富山県24・福井県1[† 7])と、福井県の若狭地方にある美浜・高浜・大飯の各原子力発電所を保有している。

若狭地方は、上記の関西電力の3つの原子力発電所の他、敦賀市に日本原子力発電の敦賀発電所や、日本原子力研究開発機構の有する高速増殖炉もんじゅ・新型転換炉ふげん(現在は運転終了・廃炉作業中)などがあるため、別名「原発銀座」とも言われている。また、北陸電力も石川県に志賀原子力発電所を所有している。

この他、日本で唯一市営の発電事業を行う金沢市企業局が犀川水系で、電源開発が手取川・九頭竜川水系で水力発電を行っている。

北陸電力の電気料金は日本で最も安く、アルミ産業をはじめとする製造業が北陸に拠点を置く理由となっている。一般家庭の電気消費量も高く、富山が全国1位となっている。さらに余剰電力を隣接する関西電力と中部電力に売却している。

ウィキペディアより

福井県

日本海や若狭湾に面する、日本の県の一つである。県庁所在地は福井市。
福井県はテレビ朝日系列とTBS系列がないため、ケーブルテレビ局による、区域外再送信による、金沢(石川県)の放送局を視聴することになります。

石川県

日本の都道府県の一つ。本州の中央部、日本海側の北陸地方に位置する。 県域は令制国 の加賀国と能登国 に当たる。県庁所在地は金沢市。

富山県

日本の県の一つ。北陸地方に属し、日本海に面する。令制国の越中国に相当する。県庁所在地は富山市。
富山県はテレビ朝日系列がないため、ケーブルテレビ局による、区域外再送信による、金沢(石川県)の放送局を視聴することになります。

北陸地域

現在放映中

2020年春新作アニメ

過去の放送したアニメ

  • counter: 180
  • today: 1
  • yesterday: 1
  • online: 1

旧コンテンツ

過去の情報

メニュバーの編集

北陸地域アニメ情報