ParaDraw機能一覧


ParaDraw機能一覧

ParaDrawの機能の一覧・解説です。

paradraw_ref.png

1.メニューバー

メニューを表示します。
ParaDrawの設定やツールボックスの表示切り替えなど、様々な操作をおこないます。

詳しい機能はこちらを参照してください。

2.キャンバス

ここに絵を描きます。

  • Altを押しながらキャンバスをドラッグすることで、画面をスクロールさせることができます。
  • Altを押しながら右クリックすると、そのクリックした位置が中心になるよう表示位置を移動します。
  • パスやアンカーを選択した状態でカーソルキーを押すことで、そのパス・アンカーを移動させることができます(ナッジ機能)。
    カーソルのみではグリッド単位、Shift+カーソルで1ピクセル単位、Ctrl+カーソルだと0.05ピクセル(1twip)単位で移動します。
  • Ctrl+Alt+マウス左ドラッグで下絵をスクロールさせることができます。
  • Ctrl+Alt+マウス右ドラッグで下絵のサイズを変更できます。
  • マウスホイールを回すことでキャンバスの拡大/縮小を行うことができます。
  • クリップファイルを直接ドロップすることで、その位置にパスを挿入することができます。

3.ツールパレット

ここからツールを選択します。

詳しい機能はこちらを参照してください。

4.スタイルパレット

線や塗りのON/OFF、塗りタイプをといった、パスの表示方法を設定するパレットです。

stylepallet.png
  • 線のみ
    塗りを行わず、線のみを表示します。
  • 塗りのみ
    線を表示せず、塗りのみを表示します。
  • 線と塗り
    線と塗りの両方とも表示します。
    • ベタ塗り
      グラデーションせず、塗潰し色のみで塗ります。
    • 線形グラデ1
      塗潰し色からグラデ色に変わっていく線形グラデーションで塗ります。
    • 線形グラデ2
      塗潰し色からグラデ色に変わり、また塗潰し色に変わる線形グラデーションで塗ります。
    • 円形グラデ
      内側から外側に向かって、塗潰し色からグラデ色に変わっていく円形グラデーションで塗ります。

5.カラーインジケータ

パスに使用する色を指定します。

indicator.png
  • 左からそれぞれ「線色」「塗潰し色」「グラデ色」です。
  • インジケータ内をクリックすると選択中のパス全てに色が適用されます。
  • インジケータの色部分を右クリックすると選択中のユーザーカラーに色をコピーできます。
  • 右上の「▼」マークをクリックすると選択パスの色を抽出しカラーインジケータ内に反映します。
    この時「線色」「塗潰し色」「グラデ色」の全てが抽出されます。
    • 複数パスを選択した状態でクリックすると、それらのパスの中間色を取得することができます。
  • 左下の「┗」マークをクリックすると、線色と塗潰し色を入れ替えます。
  • 最下部の「━」(グラデーション部分)をクリックすると、塗潰し色とグラデ色を入れ替えます。
  • 不透明度
    カラーインジケータの各色種別ごとに不透明度を設定します。
    この設定は選択中のパス全てに適用されます。

6.カラーピッカー

ここから色を選択します。

  • 左クリックで線色、右クリックで塗潰し色、Shift+右クリックでグラデ色を取得します。
  • Ctrl+クリックで色を取得せずに選択のみ行います。
  • 選択中のパスにはただちに適用されます。
  • 右端の36マスはユーザーカラー領域です。
    クリックで選択したマスに色情報ボックスで作成したカラーを保存できます。
    • ユーザーカラー領域には色をドラッグしてコピーすることができます。
    • カラーピッカー右端の「▼」マークをクリックすることでユーザーカラーの追加・削除・切り替えなどをおこなうことができます。

7.パス管理ツール

パスを一覧表示して管理するツールボックスです。

詳しい機能はこちらを参照してください。

8.数値入力ツール

選択したパスやアンカーの座標・回転角・拡大率などを数値の直接入力で編集するツールです。
パスを正確・精密に編集したいときなどに使用してください。

positiontoolbox.png
  • パスの座標は選択範囲の左上の点です。
    アンカーを複数選択した場合はアンカー群の中心の座標になります。
  • サイズを「縦:横」の形式で入力することで、縦横比を変更することができます。
  • 右端の9つのボタンで、回転・拡大・縮小の中心位置を選択します。
  • 入力後、「適用」ボタンを押すことで入力した数値が反映されます。

9.フォルダ管理ツール

編集中のPDRファイルがあるフォルダの画像ファイルを一覧表示するツールボックスです。
編集ファイル自体や下絵の切り替え、アニメのプレビューなどといった操作をおこなうことができます。

詳しい機能はこちらを参照してください。

10.ブラシ/消しゴム管理ツール

ブラシ形状の選択・管理を行います。

brush.png
  • ▼ボタンを押すことでブラシ形状の追加・削除・ブラシリストの初期化を行うことができます。
    • ブラシとして登録できるできるのはキャンバスで選択中の、単一の閉じたパスです。
  • ▼ボタンの右にあるブラシの名前をクリックすることで、名称変更ができます。

11.グラデーション制御ボックス

選択されているパスに対し、多色グラデーションに関する操作を行います。

gradationtoolbox.jpg
  • [追加]ボタンでグラデーションへの制御点の追加を、[削除]ボタンで選択した制御点の削除を行います。
    追加できる制御点の数は線形1・円形グラデは6個、線形2グラデは2個まで可能です。
    • 追加した制御点はマウスドラッグで左右に移動させられます。
    • 右クリックメニューからも制御点の追加・削除が可能です。
      この場合好きな場所に追加することができます。
    • 制御点を選択した状態で本体のカラーパレットをCtrl+クリックすると、制御点の色を変更することができます。
  • ▼を押すと制御点情報(色と制御点の色)を表示します。
    ここから色の変更や位置の数値での微調整も可能です。

■キーボードショートカット

ショートカットキーアクション
1ツールパレットを選択に切り替え
2ツールパレットを変形に切り替え
3ツールパレットをグラデに切り替え
4ツールパレットを鉛筆に切り替え
5ツールパレットを直線/曲線に切り替え
6ツールパレットを矩形に切り替え
7ツールパレットを楕円に切り替え
8ツールパレットを多角形に切り替え
9ツールパレットを文字に切り替え
0ツールパレットをバケツに切り替え
-ツールパレットをブラシ/消しゴムに切り替え
B下絵表示切り替え
F下絵の全面表示切り替え
Gグリッド吸着切り替え
Rリアルタイム描画切り替え
Uキャンバス枠外のパスを表示/非表示
Ctrl+Aパスを全て選択
Ctrl+C選択パスをコピー
Ctrl+E数値入力ツール表示切り替え
Ctrl+Fフォルダ管理ツール表示切り替え
Ctrl+Gグリッド表示切り替え
Ctrl+Hブラシ/消しゴム管理ツール表示切り替え
Ctrl+N新規作成
Ctrl+OPDRファイルを開く
Ctrl+Pパス管理ツール表示切り替え
Ctrl+Q前のファイルに切り替え(フォルダ管理ツール表示時)
Ctrl+S上書き保存
Ctrl+Tグラデーション制御ボックス表示切り替え
Ctrl+Vパスを貼り付け
Ctrl+W次のファイルに切り替え(フォルダ管理ツール表示時)
Ctrl+X選択パスを切り取り
Ctrl+Yリドゥ
Ctrl+Zアンドゥ
Ctrl+<選択パスを最前面へ移動
Ctrl+>選択パスを最背面へ移動
Shift+ -ブラシ形状を選択
Del選択パスを削除
PageUp?キャンパス表示サイズ拡大
PageDown?キャンパス表示サイズ縮小
選択パスをひとつ前面に
選択パスをひとつ背面に