敵特技


FrontPage

※名称・内容はやはり随時更新される可能性アリで ※相手=主人公、自分=特技を使う魔物

攻撃系特技
n回攻撃
複数HITする攻撃をする。
  • n回攻撃は1回目外れ、2回目HIT、3回目HITのように1回毎にHIT判定。
痛恨の一撃
相手の防御力を無視して自分の攻撃力に依存するダメージを相手に与える。
  • レベルがいくら上がっても強い鎧を装備しても確実にダメージを受ける。ただし回避は可。
必中攻撃
100%HITする攻撃を放つ。
  • 要するに「必中」。命中修正特技があるわけだから、やはりこれは絶対回避不可にするべきか。
ドレイン攻撃
攻撃して相手に与えたダメージの何割分かHPを回復する。
  • 吸収率は敵毎に変えられると良い。若しくは何パターンか作るとか(A10%、B25%、C50%とか)
毒攻撃
攻撃HIT時相手を状態異常/毒にする
混乱攻撃
攻撃HIT時、相手を状態異常/混乱にする
眠り攻撃
攻撃HIT時、相手を状態異常/睡眠にする
痺れ攻撃
攻撃HIT時、相手を状態異常/麻痺にする
石化攻撃
攻撃HIT時、相手を状態異常/石化にする
恐怖攻撃
攻撃HIT時、相手を状態異常/恐怖にする
目潰し攻撃
攻撃HIT時、相手を状態異常/盲目にする
スタン攻撃
攻撃HIT時、相手を状態異常/スタンにする
  • 状態異常系の攻撃はmiss時は状態異常付与しない。ダメージ0時はHIT扱いなので状態異常付与する。
のしかかり
通常攻撃の1.25倍のダメージを与える
突進
通常攻撃の1.5倍のダメージを与える
切り裂き
通常攻撃の2.0倍のダメージを与える
  • これらはパッシブではなく攻撃系のスキルというイメージ
攻撃範囲"線"
自分が向いている方向の直線に2マス以上の攻撃範囲がある。
攻撃範囲"扇"
自分が向いている方向と左右斜めの3方向の直線に1マス以上の攻撃範囲がある。攻撃が角抜けする。
攻撃範囲"円"
自分を中心に円状の攻撃範囲を持つ。
攻撃範囲"点"
自分が居る部屋の任意の点に攻撃を行う事が出来る。基本的に攻撃するのは相手のみ。
  • 攻撃範囲系はパッシブなイメージ。
遠隔攻撃
弓矢と同等の攻撃範囲・特性を持つ。
  • 攻撃力判定は魔物によって異なるか?全部STR依存か?
貫通
攻撃範囲内の全ての魔物・相手にダメージを与える
  • 基本的に"線"と組み合わせ。要するに銀の矢。
魔法系特技
火属性攻撃
攻撃の属性が属性:火になる
氷属性攻撃
攻撃の属性が属性:氷になる
雷属性攻撃
攻撃の属性が属性:雷になる
土属性攻撃
攻撃の属性が属性:土になる
音属性攻撃
攻撃の属性が属性:音になる
酸属性攻撃
攻撃の属性が属性:酸になる
光属性攻撃
攻撃の属性が属性:光になる
闇属性攻撃
攻撃の属性が属性:闇になる
  • 一定時間付与というわけではなく、使用したターンのみ。要するにその属性の呪文を唱えるのと同じ事。
回復停止
一定時間相手のHPが自然回復しなくなる。アイテムやスキルによる回復は可能。
  • みの仙人の「変な呪文」。何気に嫌な攻撃だったのでアリかも。一定時間=20〜30ターンが妥当か。
空腹促進
一定時間相手がハラヘリ状態になる。
  • ハラモチ状態なら打消しで通常に、ハラヘラズ状態であれば無効。既にハラヘリ状態なら関係ない。一定時間=20ターンが妥当か。
  • あとはプレイヤーが使う魔法も敵が使っても良いかどうか。
防御系特技
集中防御
前方3方向から受けるダメージを減少する。
  • 基本防御力を低くし、このスキルを付与してエセ正面戦士が製作できると思われ と言うか製作したい
攻撃反射
自分が受けた近距離物理攻撃のダメージの何割かを相手に与える。
投擲反射
自分が受けた遠距離物理攻撃のダメージの何割かを相手に与える。
魔法反射
自分が受けた呪文攻撃のダメージの何割かを相手に与える。
  • 例えば3割反射能力の場合受けたダメージの3割を相手に与える。20ダメージ受けた時能力発動で相手に6ダメージ。
  • 「受ける筈の」→「受けた」に変更。被ダメ減少&与ダメは流石に強すぎると反省。
  • 反射系は%発動のパッシブがいいかな。5割だとスリリング。1割だと死にスキル?
反撃
近距離物理攻撃を受けた時、相手に近距離物理攻撃をする。反撃には反撃できない。
応射
遠距離物理攻撃を受けた時、相手に遠距離物理攻撃をする。応射には応射できない。
反法
魔法攻撃を受けた時、相手に魔法攻撃をする。反法には反法できない。
  • 反撃系はパッシブ形式にしてもいいし、使用すると反撃状態になる形式にしてもいい。
  • 近距離と遠距離の差は近距離が1マス(隣接)、遠距離がそれ以上 応射は反撃できる射程に限界アリ?
  • 反射系と反撃系は似てはいるが、どちらかと言うと反射の方が強い。
移動系特技
高飛び
移動の際に高低差の影響を受けないが、深い水場には移動できない。
壁抜け
壁を通り抜ける事ができる。壁の中は高さ±0扱いなので、壁の中から高い足場や深い水場には出られない。
逃げ足
移動速度が倍速になる。攻撃速度は変化せず。
  • これはパッシブでなく使用型。常に速度倍加だと逃げ足という名前と合わないし。
足止め
相手が自分の横から移動できなくなる。ただしアイテムや魔法・モンスターの特殊行動による強制移動は可能
  • スキルというより、「足止め」という状態異常を相手に付与する感じ。ただ、状態異常にすると下の引き寄せで移動後動けなくなるわけで…
引き寄せ
相手を自分の横に強制的に移動させる。優先順位は引き寄せ>足止め
減量
吹き飛ばしを受けた際、壁や障害物に当たるまで吹き飛ぶ。
増量
吹き飛ばしを受けた際、吹き飛ぶ距離が短くなる。ただし壁や障害物に当たると大ダメージ。
補助系特技
  • ブースト系(自分強化)
攻撃力増加
一定時間自分の物理攻撃力が上昇する。
魔攻力増加
一定時間自分の魔法攻撃力が上昇する。
防御力増加
一定時間自分の物理防御力が上昇する。
魔防力増加
一定時間自分の魔法防御力が上昇する。
回避率増加
一定時間自分の物理攻撃の回避率が上昇する。
命中率増加
一定時間自分の物理攻撃の命中率が上昇する。
  • ドレイン系(相手弱化)
攻撃力減少
一定時間相手の物理攻撃力を減少させる。
魔攻力減少
一定時間相手の魔法攻撃力を減少させる。
防御力減少
一定時間相手の物理防御力を減少させる。
魔防力減少
一定時間相手の魔法防御力を減少させる。
回避率減少
一定時間相手の物理攻撃の回避率を減少させる。
命中率減少
一定時間相手の物理攻撃の命中率を減少させる。 一定時間=10ターンでいいんじゃないかと思うようになってきた
回復系特技
治療
隣接しているモンスターのHPを回復させる。回復量は少ない。
大治療
自分に隣接している全ての相手・モンスターのHPを回復させる。回復量は治療と同程度。
改良治療
隣接しているモンスターのHPを回復させる。回復量はそこそこ。
  • 3つだけだと少ないかも。使用する魔物の能力によって同じ治療でも回復量が違うとか。もっと増やすか。↓
傷舐め
隣接しているモンスターのHPを回復させる。回復量は少ないを通り越してほぼ皆無。
捕食
隣接しているモンスターのHPを吸収して自分のHPを回復する。捕食でHPは0にならない。
  • こんな感じでいかにも魔物でーす!的なものを増やすとか。
    特殊系特技
収集A
落ちているアイテムを拾う。自分が倒されるとそのアイテムを落とす。
収集B
落ちているアイテムを拾う。自分が倒されてもアイテムは落とさない。
摂取
落ちているアイテムを拾い、且つ何らかのステータス変化を起こす。アイテムは落とさない。
  • 収集A=ぬすっとど 収集B=既存でこのタイプは居ない?私が知らないだけかも。正直Bと摂取は凶悪スキル。
投擲
落ちているアイテムを拾い、投げる。投げたアイテムが相手や他のモンスターに当たるとそのアイテムは消滅する。
  • 若しくは所持アイテムを投げるという手もある(本来倒すと落とすアイテム)
生成
条件を満たした場合、自分の足元にアイテムが生成される。自分の周囲3×3マスが埋まっている場合は生成不可。
  • 基本的に無益なアイテムだったり、有益なアイテムを無益な物に変化させたり。
増援
同フロア内に存在する同系列モンスターを自分の近くに呼ぶ。
  • 同系列モンスターがいない場合無駄行動。何気に救済スキルかも。
産卵
条件を満たしている場合、同系列モンスターの卵を自分の隣接マスに生成する。隣接マスが埋まっている場合は生成不可。
分裂
条件を満たしている場合、同系列モンスターを自分の隣接マスに生成する。隣接マスが埋まっている場合は生成不可。
  • 卵は移動不可で、一定時間後系列モンスターに変化。分裂の場合最初から系列モンスターが出る。
装備劣化
相手の装備武器または防具の性能を減少させる、または付加している能力を消去する。
視界良好
自分の視界が広くなる。
視界不良
自分の視界が狭くなる。
  • パッシブ。魔物は視界内の者・物を認識して、各々の性格に合った行動をとるような感じでどうでしょう?
罠作成
自分の足元に罠を生成する。
  • カラクロイド乙。肉にして永久機関達成。
壁破壊
壁を破壊して高さ±0の床を生成する。
  • 部屋内の床を地ならしさせると高さ計算が面倒そうなので、壁だったらどうだろうか。
蘇生
死んだモンスターを蘇らせる。
  • 魔物が死んだ後に「ここで○○が死にました」という情報を残すと重くなりそう。墓ができる魔物を作って、それのみ限定?
護衛
他のモンスターを守るように行動する。
  • 1匹見つけるともう1匹居た!みたいな。常にペアで行動されるので部屋内で戦いにくくなるとも。
メカ
元の属性に加えてメカ属性が付加される。
  • スキルとして要らない気もするが、メカ属性に何か強みを持たせればスキル封印でメカ属性除去して攻略、というパターンが出るのでは。

最新の20件

2008-11-13 2008-11-05 2008-10-15 2008-10-11 2008-10-04 2008-09-19 2008-09-17 2008-09-15
  • 敵特技
2008-09-07 2008-09-05 2008-09-03 2008-08-30

今日の4件

  • counter: 391
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 1