【質問】 幕末,大藩でも「安芸,福岡,肥後」などは,どうして目立たなかったんでしょう?


 【質問】
 幕末で西国雄藩が活躍したのは,情報の入り具合が東国と違うからと思うんですが,大藩でも「長州,薩摩,土佐」などが華々しかったのに対し,「安芸,福岡,肥後」などの大藩はどうして目立たなかったんでしょう?

 【回答】
 明治時代に主流とならなかっただけで,別に何もしなかったわけじゃないし,個人としては活躍した人もいる.

 肥後細川家の場合は,長州征伐では小倉で長州軍を破ったり,戊辰戦役では官軍に軍艦を供出したりしているし,藩士としては,横井小楠が新政府の参議として登用されている.

 戊辰戦役では,他の大藩も部隊を出したりしているんだけど,そんな細かいエピソードは知られてなくて,それらの軍財を指揮した西郷隆盛とか板垣退助あたりの個人の名前しか知られていない面があると思います.

 ただ,薩長土肥と違って,藩が一つの方針にまとまってなくて動きが鈍かったり,中心となる人材が早死にだったりしたので,功績もそれなりで知名度も低い.

日本史板,2012/02/21(火)

最新の20件

2012-11-18 2015-01-14 2014-07-26 2013-03-24 2013-03-17 2012-12-14

今日の20件

  • counter: 2610
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 1