【質問】 タッチ&ゴーはヘリの場合,どういった状況を想定してやっているのでしょうか?


 【質問】
 タッチ&ゴーについて,飛行機は滑走路の長さが足りないときとかに云々とありましたが,ヘリの場合,どういった状況を想定してやっているのでしょうか?

 【回答】
 着陸を失敗した際にスムーズにやり直せるよう,繰り返し練習して慣熟しておくのが主な目的.
 固定翼機の場合は,滑走路に着陸する際にオーバーランやスリップなど,もろもろの不都合が予想されたときに,高度100フィート(およそ30m)から 30フィート(9m)までには決断して,断固たる決心をしなければならない.
 この,「フライト最後の判断」を行う際,前提となるのがタッチ&ゴーの訓練経験で,仮にやり直す場合,最後のチャンスを掴むため,全てのパイロットが必ず慣熟する.
 逆に着陸慣行を決断した場合,それ以降迷ってはならず,スピードブレーキやスラストリバーサー,スポイラーに車輪のブレーキ等,使える機能は全て使って必ず着陸しなければならない.
 最悪なのが
「いいや,着陸しちゃえ→あー,無理っぽそうだなぁ→タッチ&ゴーでやり直そっと」
って,ろくな決心も伴わないパターン.
 つーか,こういう奴は根本的にパイロットに向いてない.

 ヘリの場合,固定翼機と違い上記の条件は緩いが,それでも航空機である事に違いはなく,着陸は難しい局面の一つであるために訓練を行う.
 特に軍用機の場合,難しい地形や荒れた海面での着艦(海軍なら),脅威の存在など,民間機より遥かに危険な発着を行わざるを得ない状況が想定されるため,重要な訓練の一つになっている.

軍事板,2010/11/25(木)

最新の20件

2012-11-18 2015-01-14 2014-07-26 2013-03-24 2013-03-17 2012-12-14

今日の20件

  • counter: 2121
  • today: 1
  • yesterday: 0
  • online: 2